- ベストアンサー
トイレの水チョロチョロ
トイレの手を洗う所蛇口の水がチョロチョロと出っ放しになっています。そしてそれが便器の中に流れっ放しです。 水道管?からの給水を一々止めればと思い、マイナスのネジみたいな所を回したのですが止まりません。 以前、なんのトラブルだったか忘れたけど、ここを右周りにに締めたら止まった様に記憶しているのですが・・ 洗浄便座、後付で付いています。 最後は業者さんに頼むとしても、まず何を確認したらいいでしょう。 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます タンクの中は バルブ-真鍮製のバー(棒)-白いウキ http://cory.hamazo.tv/usr/cory/20070208_02s.jpg このようになっていると思います 棒は少し力を加えると曲がります、少しだけ下に曲げるとバルブを押す力が大きくなりますので止まる事が多いです ウキを少しだけ余分に沈めるようになります うちでは10件のトラブル中8-9件はこれだけで改善しました 後はフロートバルブ部分のパッキン(水の出口)が経年劣化していた場合でした http://www.hometopia.jp/column/trouble/images/P74-1_000.JPG
その他の回答 (5)
- pierre_1999
- ベストアンサー率33% (297/896)
#4です。 すいません。 用語について説明しますね。 分かりにくかったらまた言って下さい。 ボールタップ・・・質問者さんのいうフロートのことです。 オーバーフロー用のホース・・・タンクを開けた際見える縦の配管の ことです。 ここに達しても水が出続けると、その管 に水が入り強制的に便器に放出されま す。 プライヤー・・・ペンチみたいな工具です。 ストレーナー・・・さび等がタンク内に入らないよう配管部に設置する 網のことです。 配管部に「ストレーナー」と書いたシールが貼って あるはずなので、そこのナットを緩めれば出てきま す。通常はタンクのすぐ横です。 シルバー色の軸受け・・・タンクのふたをまくったとき、配管からタンク 内に入ってすぐあるもののことです。 ボールタップの軸を曲げるときはここでなく ボールタップの軸のすぐ付け根(ボールタップ 自体の軸受け部)を持たないと軸が折れてしま います。 曲げるときは一度ボールタップを持ち上げて しっかり軸受けに固定されるよう回し(締め る)てから行って下さい。 それとあまり曲げすぎては折れるので、3cmほど 低く位置になるまでくらいが限度でしょう。
お礼
pierre_1999様 色々と詳しくありがとうございました。 まだ理解しきれていませんが、とにかくチョロチョロは収まったので これにて一件落着とさせて頂きます。
- humu001
- ベストアンサー率54% (50/91)
強制的にボールタップ(浮き玉)を持ち上げてとまるならパッキンを疑うべきです。業者に修理依頼した場合強制的にボールタップ自体の交換をする場合もありますので注意。当然ボールタップ自体の交換が必要な場合もありますが。 ボールタップの棒を曲げることを推奨されていますが、基本的には問題ありです。設置状況等にもよりますが、棒の根元で回る可能性もあります。又、だんだんと曲げの角度が大きくなり、最後には折れます。お金をもらう場合、曲げることはしません。(自宅のを修理する場合は私なら迷わず曲げますが 笑) 本来は、応急処置と捉えるべきことです。 NO4の方が指摘しているように、浮き玉が側面などにあたって正規に機能していない場合もゼロではありません。 後は、他の方の回答を参考にどうぞ。 止水栓も回って水が止まらない場合は、ほとんどパッキンです。磨耗・錆が引っかかっている等考えられます。一緒に修理依頼を。
お礼
humu001様 ご回答ありがとうございます。 専門家さんでいらっしゃるだけあって、とても的確なご説明でした。 皆様に教えていただいていじっている内に何故だか止まったので、 もうしばらく様子を見て、また何かあったらご指摘の通りパッキンの劣化ような気がしますので業者さんに頼む事にします。
補足
humu001様 ご回答ありがとうございます。 専門家さんでいらっしゃるだけあって、とても的確なご説明でした。 皆様に教えていただいていじっている内に何故だか止まったので、 もうしばらく様子を見て、また何かあったらご指摘の通りパッキンの劣化ような気がしますので業者さんに頼む事にします。
- pierre_1999
- ベストアンサー率33% (297/896)
>チョロチョロ状態のまま、そっとふたを開けてフロートを強制的に少し 持ち上げたら止まった 対処的には今回の件は#3さんの回答のとおりすればOKだと思います。 理由は、ボールタップ(うき)を持ち上げたら水の出が止まった、ということです。 ということは、ボールタップが浮いた状態でも水が出続けるということで、その場合はオーバーフロー用のホースよりも高い位置までボールタップを上げないと水が止まらないしくみになっているためです。 ボールタップの真鍮製の軸を両手で(片手ボールタップ、片手軸受け) 押さえゆっくりと曲げて下さい。 ボールタップを引っ張り上げた位置がオーバーフロー用ホースよりも 低い位置にあれば水は止まります。 もし、それでも止まらない場合。 もう一つあります。 ボールタップを取り付けてある軸受け全体が斜めになっていて、ボールタップがタンク壁面に引っかかっている場合です。 その場合はプライヤーを2本用意し、片方をタンク内のシルバーの軸受け 部、片方を配管側のストレーナー部にセットし、タンク内の軸受けが まっすぐになるように調整して下さい。 それで直すはずです。 あと、今回の件とは異なりますが、ついでにここも直しておいて下さい。 1)タンク内下部におわんをひっくり返したような黒いカップがありま す。これは水がたまりきるとゆっくり閉まって水の出を止めるもので すが、スケールがカップのふち部分にたまると水がちょろちょろと出 るようになってしまいます。 手を沈めて、黒いカップを持ち上げ、その手でカップのふちを一周分 指でこすって下さい。ぬるぬるのスケールがたくさんついているはず です。またカップがくっつくタンク下部部分も同様に。 2)配管部のストレーナーを外し、ストレーナー内にたまったさびやス ケール等を取り除いて下さい。 ストレーナー部にさび等がたまりすぎると、タンク上の蛇口部から 水が勢いよく出なくなります。 ストレーナーの網をピン等を用いてきれいに掃除し、両側のパッキン を掃除し、再セット下さい。 この再セット時には上で記載したようにプライヤー2本でセット下さ い。なおストレーナーのへこんだ部分は配管側ですので間違えのない ように。 最後に水道の栓を開け、穴部分に直接入っていくように水の出をセットすれば終わりです。 なお作業中の上のふたの位置ですが、私は手前のレバー部分の方にだらんと落としてあります。 本来は誰かに持ち上げてもらってたり、中のホースを外して脱着すべきでしょうが面倒くさくてやってません。
お礼
pierre_1999様 ご回答ありがとうございます。 詳しく説明していただいて申し訳ないのですが、 用語等も全く知識の無い私には、説明の文章を頭の中で映像化することが出来ず、理解するのが難しいです。
- 250SS
- ベストアンサー率22% (13/58)
マイナスのネジを右回りに締めれば止まるはずですが、滅多に使わないバルブなので、固着していて止まり切らないのかもしれません。何回か右に回す、左に回すを繰り返していくうちに止まるかもしれません。試してみて下さい。 止まった場合(水道の元栓を締めて止めても可)、一度水を流してタンクを空にします。タンクの上蓋をゆっくり上げると、透明の蛇腹のホースが繋がっている水道管から立ち上がっている管の先端にフロート(白い浮き)が付いています。この付け根にフロートが上がると水を止めるバルブが付いているので、フロートを上げたり下げたりして作動を確認して下さい。はずみでずれている時があります。再度、セットしてバルブをマイナスネジのバルブをゆっくりと空けてみて下さい。れでも止まらなければ、フロートとバルブを交換しなければならないかもしれませんので、業者を呼んでください。 水が噴出さないようにバルブの開け閉めは慎重に、雑巾やバケツを用意してから行って下さい。
補足
250SS様 早速のご回答ありがとうございます。 タンク内のしくみがわかりました。 教えていただいた通りにやりましたが止まりません。 チョロチョロ状態のまま、そっとふたを開けてフロートを強制的に少し持ち上げたら止まったので、何か交換の時期に来てるんでしょうか。 度々すみませんが教えてください。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
タンクの中のボールタップがピッタリとはまってないのではないでしょうか。 ブルーレットなどを使っている場合、あれがどろっとした固まりになって間にはさまり、タップが浮き上がってしまう場合があります。
お礼
tjhiroko様 早速のご回答ありがとうございます。
お礼
ANo.3様 早速のご回答ありがとうございます。 画像入りで分かりやすいご説明で助かりました。 真鍮製のバー(棒)・・は、うちは真鍮製じゃ無いみたいで、 下のほうに曲げると言うのがよく分かりませんが、 とにかくいじっている内に何故だか止まるようになったのでしばらく様子を見ます。 次に何かあったらパッキンを取り替えなければならないと思うので 業者さんを頼みます。