- ベストアンサー
円高、円安の・・・教えてください。
円高になると、外貨を円に換える動きが起こりやすい。 円安になると、円を外貨に換える動きが起こりやすい。 と、本に書いてあります。 この意味が分かりません。 どういうことか教えてください。 物分かりが鈍いので分かりやすく教えてくださると助かります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
為替相場はあくまで相対的なものなので、円が割高に感じられれば円を売ってドルを買う人が増え、円が割安に感じられれば円を買ってドルを売る人が増えるということです。だから「円高になると、外貨を円に換える動きが起こりやすい。」という言い方もできるということです。
その他の回答 (5)
1ドル100円だと、100万円=1万ドルになります。 1ドル90円(円高)になると、100万円=約1.1万ドルになるので 円を外貨に換えて利益を出そうとする動きが起きると思いますが、 本が「外貨を円に換える動きが起こりやすい」となっているのは さらに円高(1ドル85円)になることを想定して 円を買う動きが多くなるということを言いたいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 分かりました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
因果関係が逆だと思います。 外貨を円に換える動きが起こると、円高になりやすい。 円を外貨に換える動きが起こると、円安になりやすい。 円を手に入れようと群がると、円の値段が高くなっても、それでも円を手に入れようという動きができて、円の価格は高くなる。(外貨は安くなる) 円を手放そうと群がると、円の値段が安くなっても、それでも円を手放そうという動きができて、円の価格は安くなる。(外貨は高くなる)
お礼
ありがとうございました。
- matsu_kiyo
- ベストアンサー率42% (683/1590)
「値段」で考えると確かにこんがらがりますが、「価値」で考えてみると意外と腑に落ちるものです。 円高は、『1ドルに対する円の価値が上がった』、円安はその逆です。 そう考えると、「価値が上がった通貨に乗り換える」のは経済的に理にかなった行動ということが言えます。 回答: 円高は「ある通貨(ほとんどの場合ドル)に対して円の価値が上がった」現象。価値が上がった通貨に乗り換えるのは、特に大量に保有している機関投資家などはそれをやらないと利益に直結する。 ドルが基軸通貨である現代の決済事情が変わらない限り、ドルを基準にした経済構造は変わらない。よって、ドルと比べる状況は変わらない。
お礼
円高や円安は分かっていました。 投資家と言われて分かりました。 ありがとうございました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
高い安いは円の価値を表しています。円高は円の価値が高いので、同じ円でも多くの外貨と交換することが出来ます。なので、円安の時よりは外貨交換する量が増えるのでしょう。 最近なら1ドル=120円近くありましたが、今は102円程です。ドルに交換する時、あなたならどちらの時に交換したいですか?120円掛けて1ドルを買うか、102円で同じ1ドルを買うかということです。
お礼
ありがとうございました。 難しいです。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
手数料を無視すれば、 100円/1ドル 円高 だと、10000円で100ドル買える。 125円/1ドル 円安 だと 100ドルを売ると125000円になる。
お礼
ありがとうございました。
お礼
よく分かりました。 ありがとうございました。