• ベストアンサー

円安・円高

円安・円高についてどうしても理解できません。 例えば、日本人が米国に行くときに円高ドル安の時と円安ドル高どちらが良いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ものを売りに行く時は円安、ものを買いに行く時は円高。 アメリカに何をしに行くのかで変わります。 観光だと物を買いに行くので、円高が良いです。 日本にいても分かりますよ。 円高だったとき、iTunesで売ってた曲は100円でお釣りがありましたが、円安になると一斉に値上がりしました。マックもiPod touchもiPhoneもある日突然2割位高くなって今に至ります。。。

その他の回答 (7)

noname#224719
noname#224719
回答No.8

>日本人が米国に行くときに円高ドル安の時と円安ドル高 日本円から両替するなら円が 高いのほうがいいでしょう。 たとえばいま、1ドルが101円で 10,000円を1ドルに両替すると 10,000日本 円 98.47アメリカ ドル 約100ドルに対して、 去年は1ドルが120円だったでしょう。 1ドルが75円~80円、 アバウトに計算しましたが 10000円で85ドルくらい。 15ドル少なくなるので日本円から外貨にするか、 外貨から日本円にするかによります。 海外に行かない人や日本にとって 円高が続くと国庫の外貨預金、 インフレ、デフレで検索してください。

noname#230414
noname#230414
回答No.7

円高、企業の収益が悪くなる。 2016年9月 トヨタ5年ぶりに収益悪化。 2016年9月 日産7年ぶりに収益悪化。 2016年円高による日本企業収益悪化。 円高。 輸入品が安く買える。 海外旅行が安く行ける。 高級輸入車が安く買える。 日本のモノが売れにくくなる。 輸出減少する。 円安。 物価が上がる。 海外旅行が高くなる。 輸出している企業が儲かる。

回答No.6

本来の意味では円高の方が良いですが。 中国、韓国のようなダンピングしまくりで、世界経済が悪く、安かろう悪かろうという商品が売れる状態では、価格競争に負けるので、円安の方が有利になります。 実のところ円安や円高どちらでも良いのです、あターゲットは緩やかなインフレであれば経済は伸びます、物価が徐々に上がると言う事は、物価に比例して給与も徐々に上がるという事です、デフレは逆で最終的には給料がさがります、とはいえ急激なものは必ず反動が来るので、緩やかでないと駄目です。 例えば現状でチリでのリチューム生産の場合は、チリでしか現状では大量に取れない鉱物ですから、自国通貨の価値が上がれば、需要が多い現代で同じ量でも沢山の米ドルが手に入るので日本がそのような状況なら円高は非常に良いですが、コピー商品と競い合う場合は円高だと日本の商品が売れにくくなる為、円安のほうが良い状況になります、無論急激な円安は利益率が下がりすぎるので逆です、理想的には150円位で安定しているのが良いのではないでしょうか?昭和の時代には360円が続いていたわけですから、それから見れば3倍以上円高な訳で円高が行き過ぎているとも言えなくもありません。

  • h_s1992
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.4

缶ジュース1本100円、米国では1本1ドルとする。 ある日、100円で1ドルと交換できたが、突然、 100円で2ドルと交換できるようになった。    ・円の価値が急激に高くなった。(円高) ・ドルの価値が急激に下がった。(ドル安) この2つのどちらか、あるいは両方同時に起こった時、 日本では100円で缶ジュース1本しか買えなかったのが、 米国では100円で缶ジュース2本買えてしまう事になるわけだ。 FX為替チャート見たり暗号通貨のチャートで 小額でトレードしてみれば、イメージつくとおもう。

回答No.3

円高=円の価値が高い。すこしの円で海外のものを買える 円安=円の価値が安い。たくさん円を出さないと海外のものを買えない

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

円安というのは円の価値が下がること。 円高は円の価値が上がること。 「1ドル」と書いた紙(とします。お金と考えるとややこしいので)が 100円で買えるときと90円で買えるとき、 円の価値はどちらが高いでしょう。 90円のときですね。 アメリカに旅行に行ったときは、 宿泊費は100ドルです。となったとき、9000円のときと10000円のとき、 円の価値はどちらが高いでしょう。得するのは90円のときですね。

回答No.1

  円高=ドル安 円安=ドル高 これの「円」の方を無視しましょう、そうすれば容易に判断できます まず、ドルが安いと言う事は米国での商品・サービスの価値が安いと言う事です 逆にドル高とは米国での商品・サービスが高いと言う事 具体的に言うと ドル安・・・例えば1$=90円なら米国で1ドル支払った場合、円で考えれば80円払ったことになる ドル高・・・例えば1$=120円なら米国で1ドル支払った場合、円で考えれば120円払ったことになる