- 締切済み
分かりやすいメモの取り方について
分かりやすいメモの取り方について こんばんわ 私は社会人二年目ですが、メモの取り方について 困っています 具体的な状況として、打合せなどです。 (複数人いて話し合う) 打合せが終わったら、議事録(打合せのやり取りを対話形式に書く)を書いたりします。 議事録をとるために、メモを書きたいのですが、 うまくメモすることが出来ません。 原因として、複数の人が色々はなしをしたりして、 どれが重要かわからない 専門的な話で理解できない(あまりしらないため) 内容が頭に入ってこない 話を聞くのに夢中(はなしを理解するために)であり、メモをとるのがおろそかになる。 ということがあげられます こういった場合、どういったことをすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
30分くらい話をしても決まることは少ないです。 会議のテーマ(タイトル)にあった内容が話し合われると思います。 会議の最初にこの会議の目標はなんですか?という話になることもあると思います。 そのくらいであれば、理解できるでしょう。 「議事録をとっている人」として発言できます。 なので、 ・話が会議のテーマからそれたら「この部分、重要ですか?」「この部分、議事録にのこす必要あります?」ときいてみる ・専門的な話で理解できなくなってきたら「わたしその部分あまり詳しくないですけど、議事録上はどう書けばいいですか?」ときいてみる。発言できない雰囲気であれば単語だけ拾って、議事録の下書きとし、会議後に同席していたら上司に質問する というような感じであつかましく議事録をとっていきましょう。 そして議事録も「不足・不明な分部などありましたらご指摘ください」と注釈つけて、なるべく早めに送ってしまうのがいいだろうと思います。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
メモ取らない訓練、忘れない内に、スマホ入力、眠らない事・・・
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30884)
こんにちは メモをすることに集中してしまって 内容も把握できないし、 ポイントを収められないのだと思います。 議題について述べていることを重点に 問題点と改善点を述べたときだけメモればいいと思うのですが 専門的な話が理解できないとなると それも難しくなります。 議事録を任されているのなら 思い切ってICレコーダーを購入して それを何度か聞くことによって 議事録を作っては如何でしょうか? 自分の為にもなりますし、ポイントを聞き出すことなく 自分で把握していくことも可能です。 今後の会社での立場もよくなると思います。 会議中は話を聞くことに専念したほうがいいのではないでしょうか? http://kakaku.com/kaden/ic-recorder/
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
議事録では、2つのことに注目してください。 何が決定事項になったか(結論)。 誰がどういうアクションアイテムがあるか。 もちこしの議題はあるのか。 だけです。途中の議論は抜いても大丈夫です。 会議は、結論を出し、アクションアイテムを決めるところですからね。 文章を書くのに夢中にならずに、常に箇条書きで書いてください。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
質問者さんが進行役であるなら、メモが間に合わなくなったら一度止める。「えっと、今の話は○○ということですよね」みたいにすると比較的自然に見える。 で、あちこちで同時進行しそうならどちらかにまとめるように誘導する。自分の参加している方を一度止めて「すいません、そちらではどういうお話しになってました?」とか。