• 締切済み

お礼を言えない子、挨拶ができない子

小学生位の子(同居の家族ではない)にちょっとしたことをしてあげて、 それにたいしてお礼や、後日あった時に挨拶ができる子と それらが出来ない子とでは、 その後、接し方に差が出てしまっても当然でしょうか? ※質問者分析は結構です。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

>>※質問者分析は結構です。 という大人になってしまう可能性が高いので、やはり日頃からの挨拶などの習慣がない子供には早いうちに対処してあげたいです。 しかし、同居の家族ではないというだけで親族ならば、ちょっとくらい嫌われても挨拶の重要性は教えてあげたいです。しかし、本当に「ちょっとした」ことで馬鹿丁寧にあいさつされても気味悪いと思うかもしれません。 このようなサイトでもお礼率が低い質問者が、挨拶について回答を求めるという矛盾が生じているのが、現代日本なのでしょうか。よって「その後の接し方」に差が出るのは当たり前でしょうね。まだ物事の分別が無い子供相手ならそういうことはしません。少なくても私は生暖かく見守りたいです。

nopne
質問者

お礼

あなたからは、これまで良い意見を頂戴したこともたくさんあり、 今回残念です。 ありがとうございました。

nopne
質問者

補足

そういうのは止めた方がいいですね。 たまたまコンデションが悪いのかもしれませんが。 私個人は二回返せる補足フォームでお礼を伝えることが多く、 回答が多い場合は、まとめお礼で失礼することもあります。 あと、ありがとうボタンで伝えることもありますね。 デメリットもありますが、一応そういう使い方をしています。 ツッコミ所は、そこにツッコミ所があるから気になるのではなく、 ツッコミ所を発見しようとする人の前にあるのです。 質問者は読み手のコンデション次第で良い人にも愚かな人にもなるのです。

関連するQ&A