• 締切済み

友人の子供の「ちょーだい」に困ってます

30代の主婦です。友人の子供に困ってるので相談に乗ってください。 友人の子供は5歳と2歳なのですが、5歳の子が私の食べているものをいつも欲しがるのです。 それで「ママー、これたべたいー」と私の食べ物(その時はモンブランの栗でした)を指差して母親にいうのです。 そうすると「○○ちゃん(私)に聞いてごらん?」と友人は言うのです。 子供はその通りに「ねー、○○ちゃんこれ食べてもいーい?」と私に聞くのですが…。 そういう時ってあげるのが大人の対応なのかもしれませんがあげたくないものもあるし正直いつもだとうんざりしてしまうのです。 断れば子供は駄々をこねるのは目に見えています。 「たかが食べ物くらいあげたって…」と思われるんじゃないかとついあげてしまうのですが段々「たーべーたーいたーべーたーいねーぇたーべーたーい」と、言い方にもイラついてしまって。 あげたくないとき、いい言い回しはないものでしょうか? そして、私に判断を委ねる友人に何て言えばいいのでしょうか? 欲しがる子供に「あげない」と言いづらいとういことが分からないのでしょうか。 私としては何故「人の食べ物をとるのはダメだよ」と教えないのか不思議で…。 ご意見よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.3

>「欲しいものを勝手にとらないできちんと言葉にするとこは大事」 そこの前に「他人の物を欲しがるのは、恥ずかしい行為」だというのを教えない「ご友人」は…… 次の機会には、「いいよ、『恵んで』あげる~♪」とか返してみてはどうでしょう。 少なくとも相手は、「あなたに対する配慮」<<<「自分の子育て論の実践(=自分の都合)」となっているわけで、 そういう相手に気を遣う必要は無いと思います。

noname#221297
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 友人いわく、「あげたくなかったらあげなければいいしそれがケチだとか大人げないとは思わないよ」だそうです。 だからその「あげたくない」が言いづらいというのに…。 「恵んであげる」は確実に「そんな言い方するくらいならくれなくていいよ」と返されそうです…。

noname#221767
noname#221767
回答No.2

私の場合たまにならあげますが、いつもだと子供のいないとこで友人に"他の人が(子供を)見たらがっついてるように見られるよ"って忠告しますね。 それで友人の縁が切れるならそれまでだと思います

noname#221297
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 次は「ねぇ○○ちゃんっていつも人が食べてるもの欲しがるの?」と聞いてみようと思います。

  • HNEX
  • ベストアンサー率62% (43/69)
回答No.1

友人に直接言いましょう 分かっていないなら教えてあげましょう 分かっていてやらせてるなら付き合いを考えてもいいかもしれません

noname#221297
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私としては後日「あげない私が大人げないのかなーとか悩んじゃって」と言ったらながーい子育て理論が返ってきました。覚えているのは「欲しいものを勝手にとらないできちんと言葉にするとこは大事」だそうです…。

関連するQ&A