• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事をしていると考えが後ろ向きになるのは何故か)

仕事中に過去の受験勉強が蘇る理由と対策方法

このQ&Aのポイント
  • 仕事中に過去の受験勉強が思い出される理由として、子供時代の経験の不足や親の影響などが考えられます。
  • 仕事中に後ろ向きな考えが浮かび上がることがあるが、休日にはそのような考えがない理由として、違った環境や気分転換があるからです。
  • 過去の記憶を蘇らせずにすむためには、定期的なリラックス方法の導入やプライベートな時間の充実が有効です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貴方の青年期は勉強の日々だったんですね。私はずっと絵ばかり描いていました。これは大人になるとわかることですが、青年期を含め親に養育してもらえる子供の時代は、勉強やスポーツや芸術活動に自分の持つ全ての時間を捧げることができる貴重な期間ですね。 もう大人になったんだから、子供の頃のことなど気にしないで、自分の時間を思う存分好きなことをして楽しみなさい。といった回答は、貴方は求めていないのかもしれません。貴方は好きなことをさせてもらえなかった経験から、そもそも自分が、何を好きで何が嫌いなのかがよくわからないのかもしれません。つまり、貴方には「迷い」の経験が不足しているのです。 不本意ながら、貴方は他人のふんどしで相撲を取っていた。ということですね。貴方の自発的な意思によって勉強していたのではなく、勉強は母親からの一方的な押し付けだったと。母親の意向には逆らえず、父親に頼ろうとも父親は、貴方に無関心だった。貴方は自分以外の誰かの意向に奴隷のように従った。貴方の親に、貴方の自由と尊厳を親の都合のいいように脅し取られた。貴方の不幸の原因はここにあると。 しかし、貴方が本当に怒らねばならないのは、反抗もせず、自分のしたいことまでをも曲げて、理不尽と思うことでも、他人の意向に従った貴方自身ですよ。貴方の意思は他人の意向の背後に隠れている。いや、もしかしたら、貴方は意図的に隠しているのかもしれません。貴方が人生を前向きに捉えられないのは、そういう自分の狡猾さを認めたくないからなのかもしれませんね。 時間を指す言葉は、「前」が過去で「後」が未来です。ですので前向きとは、よくよく自分が経験した過去と向き合う。という意味になります。過去に起きた出来事は、もうすでにこの世界に現実に起こった出来事なので変わりようがないものですが、その出来事の「意味」は決定されません。「出来事」そのものにそもそも意味はなく、良し悪しといった意味を与えているのは現在の貴方なのです。 受験勉強という出来事があり、就職して仕事を得たという出来事があり、休日には旅行に行くという出来事がある。旅行に行ける貴方の幸福は、職業を得て余剰ができるほどの給料を得られるからです。就職を成し得たのは、貴方の受験勉強の頑張りがあったからで、いつも応援してくれたのは母親であり、父親だったと良し悪しを現在の貴方が「幸福」であれば、変えることができるのです。 出来事には色々な視点がある。その視点を増やすことです。これだけは確信を持って言えますが、貴方の過去は、貴方が過去の自分より少しでも良くなって行こうと蓄積した時間なのです。その全ての時間は、貴方を応援しているのです。前向きに頑張ってください。

noname#224316
質問者

お礼

たくさん書いていただきありがとうございました

その他の回答 (6)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.7

デスクトップの壁紙を旅行先で撮影した写真が1時間おきに交換で出るようにしておき、1時間おきに壁紙を1~2分くらい眺めて楽しかったときのことを思い出す。 そうするとリフレッシュできるかも。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.6

蘇っても気にしない。 騒音くらいに考えること。 仕事のことは、旅行のような「新しい刺激の多いこと」ととらえること。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.5

受験勉強も、命令されてやらされている。 仕事も、命令されて、やらされている。 仕事を楽しくこなしていたら、思い出さないのでしょうが、 いやいやしているから、同じ嫌なことを思い出すのです。 受験勉強は、親のためにすることではなく、自分の為なのですが、 それを逆恨みと、申します。

noname#224316
質問者

お礼

気をつけます。ありがとうございました

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (131/637)
回答No.4

仕事をさせられている。面白くない仕事をさせられていることを他人のせいにしている。 その心理状態が受験勉強しているときと似ているからでしょう。 自分がしたい仕事ができるように、能動的にできるように 環境を整えることではないでしょうか。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3

じじいです。 >どうすれば過去の記憶を蘇らせずにすむでしょうか。 私の経験ですが 過去のトラウマは、記憶を呼び戻す事で心に居座り続けるのです。 嫌な過去の記憶が蘇る瞬間に、首を振るとか違う所に意識を向けるとかというふうに、意識が古い嫌な記憶を思い出させないようにするのです。 何度も、何百度も、何千度も記憶が蘇りかけますが、その都度振り払う。 次第に蘇る事も少なくなって生きます。 >「あんな下らない受験戦争のせいで」とか「自分は寝てるだけのくせに母親が勉強ばかりさせるおかげで・・」とか考えてしまうんです。 未だに自分が過去の出来事に、納得出来ていないのでしょうね。 今更そんな事を思い出したところで、過去を修正する事など出来ないのですよ。 そんな嫌な事を思い出して、今を台無しにしている事のバカさ加減に気付けば「もう思い出すのはやめよう」という気になるのかもしれません。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • thumbbass
  • ベストアンサー率37% (36/95)
回答No.2

過去の記憶がよみがえって来るような余裕がまだ心にあるということかと思います。 仕事(ルーチンではなく、前向きに取り組めるワクワクするようなもの)の事で頭がいっぱいになったり、恋愛や趣味に関心が向けば、普段からそっちの事が仕事中に頭をよぎることはあれど、過去の事を思い出すようなことは無くなるのでは無いでしょうか? 人それぞれなので絶対とはいいませんが、私の場合も何か差し迫った事があると過去のことをふっと思い出すような頻度はかなり下がり、暇でボーッとしているときほど過去の事が頭をよぎったりします。無理矢理にでも、何か集中できるものを探してみては?

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A