- ベストアンサー
曲のテンポは端末で変化しますか?
バンドで曲のコピーをしていて感じたのですが、 家のパソコンで聴いていたのと、スタジオで友人が持ってきて流した CD のテンポが少し違うと感じました。私が聴いていた音源は、友人と同じ CD を iTunes で取り込んだもので、形式は WAV です。 元の音源が同じでも、CD と 取り込んだものとでテンポが変わってしまうことはありますか? また、ファイル形式やビットレート、聴く機器(iPhone であったり、Android、ウォークマン)、通信環境(Bluetooth or 有線)、なども影響を受けるのでしょうか? よろしくお願いします。 Sakura.I
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 DAC(デジタルアナログコンバータ)の基準クロック精度によって多少の変化はあります。 水晶発振器なら一日に1~2秒程度、CDやパソコンなどに多く使われているセラミック発振器なら時間当たり1~2秒程度の誤差があります。 インターネットに繋がるパソコン等は、自動的にNTPサーバーから現在時間をもらって修正しますので、パソコンの時計が狂うことはありません。 電波時計もネットではなく日本で2か所から出ている標準長波を使って時間合わせをしますので表示時間が大きくずれる事はありません。 そういった基準時間を知るサービスが無かったMS-DOSとかWindows初期の頃は、毎日時報に合わさないといつのまにかパソコンの時計が狂ってしまうのがあたりまえでした。 CDやパソコンは、そのような大雑把な精度の発信器に頼って動作しています。 従って、端末によって僅かにテンポがズレる事は充分にあることです。 しかし普通では二つ並べて比べなければ判らない程度でしょう。 それより、もっと酷なのは、CDプレーヤには先読みしてデータを蓄えるという機能があまりありませんので、CDからの読み取りとデジタル回路のクロックがズレて音飛びが発生する可能性があります。その対策としてPLL方式と言いますが基準クロックをCDから読み取ったデータから抽出して使う機種も存在します。これは、ディスクの回転精度が基準クロックに反映されてテンポやピッチの狂いとなります。オーディオ製品ならまずそういったものは無いですが、安価なポータブルCDプレーヤだと、この可能性は有りえます。 Temp120で16分音符のタイミングは1/8秒(125mS)です。 1/20秒(50mS)ズレれば判りますものね。 音楽制作などでは、微妙なズレでも困る場合が有りますので、外部クロックの端子があり、そこにクロックジュネレーターからマスタークロックをもらって、それぞれの機器にズレが生じないようにシンクロします。その為のクロックジュネレーターと外部クロック端子があります。 http://www.shiroshita.com/sw/swd-cl10.html http://www.dtmstation.com/archives/51951821.html こういったズレではなく、単純に速度可変のCDプレーヤで、テンポが弄られてるとか、たとえばこんな機種で http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/197372/ この機種は、CDの音程をチューニングできますが、チューニングを変えるとテンポまで変わります。 CDプレーヤがこういった機種ではないか調べてみてください。
その他の回答 (6)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 非常に微妙な「誤差」と言う範囲であれば、十分可能性も指摘出来ますし、カラオケ機能と同じようにテンポや音程(キー)を可変出来る機器での再生、という場合も有り得るとは思います。 だけど、『スタジオで友人が持ってきて流した CD のテンポが少し違うと感じました。』と言う事から、環境や聴く側の気持ち、感覚で、「テンポが少し違うと感じた」ダケなのかもしれません。 私も経験が在るのですが、音楽再生しながら寝ちゃう。この時に完全に寝てしまう直前の一瞬ですが、音程やテンポが「物凄く違う」ように感じる事が有り得ますし、そういう体感?経験?別に「普通」だと思っています。 聴く側の緊張感とか緩み感?そういう部分で「違った感じ」に成る事も少なく無いのでしょう。 他に考えられるのは、「同じCD」と思っていたが、別テイクの同じ曲を聴いた。という可能性でしょう。 録音時の音源が同じであっても、わりと、シングルバージョンとか、リミックスバージョンなどで、編集過程で意図的に変更した演出による場面も否定は出来ません。 全く同じ音源で、素直に再生していたのであれば、聴く側の心理的要因で「違う」ように聴こえたとか、再生環境で可変したり、あるいは「同じ音源」だと思っていたけど、ちょっと違う音源ダッタ、という事、、、なおではないか?と想像いたします。 なお、「再生ボタンを押してから、音が出るタイミング」という部分は、ハードやソフトの関係で、時には大きくタイミングズレが有り得ます。しかし一旦音が出てしまえば、テンポや音程の「違い」は無いのが基本ですから、楽曲のテンポと再生操作から音が出るタイミングテンポは別ものですね。 私が思いつく範囲は、だいたいこんな感じですが、いかがでしょうかねぇ。。。
お礼
ご回答ありがとうございます♪ 聴いていた音源は同じものです。再生機器の方でテンポやピッチを変える機能はなかったので、やはり気持ちや環境で違うような気がしてしまったのかもしれません。
- chiha2525_
- ベストアンサー率13% (119/883)
本来なら同じ”はず”なのですが、再生機器によって変わる可能性もなきにしもあらず。 他の回答にあるように、曲のテンポをいじることができるものは、そこそこあります。 また聞く環境によって、出る音はテンポ以上に変わります。スピーカー/ヘッドフォンなどにより、同じ音でも高く聞こえる/低く聞こえるなどということは良くあることです。また周波数による音量の違いなどから、聞こえなかった音が聞こえるなどということも良く起こります。
お礼
ピッチシフターやテンポを変えるアプリなどはギターをコピーするときによく使いますよ。 聞こえない音が良く聞こえるっていうのありますね。自分の家の適当なスピーカーで聴いていた音源も、よいプレイヤーで聴かせてもらうと、こんな音鳴ってたんだ…って思うことが多々あります。私もいいプレイヤー欲しいなぁ…
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
> 再生ソフト(ミュージック・プレーヤーなど)の再生スピードが"1"(1倍速)になってない可能性があります。 > ボリームのようにマウスで簡単に変更できてしまう再生ソフト(ミュージック・プレーヤーなど)もあるので、再生スピードが"1"(1倍速)になっているか確認してみて下さい。 ただし、(再生スピードが変更されても)再生ソフト(ミュージック・プレーヤーなど)の起動時には再生スピードが"1"(1倍速)に戻っている場合もあります。
お礼
ありがとうございます。
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
再生ソフト(ミュージック・プレーヤーなど)の再生スピードが"1"(1倍速)になってない可能性があります。 ボリームのようにマウスで簡単に変更できてしまう再生ソフト(ミュージック・プレーヤーなど)もあるので、再生スピードが"1"(1倍速)になっているか確認してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。再生スピードはコントロールできないプレイヤーだったので、私のメンタル的な部分に問題があったのかもしれません。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
基本的には音源が同一であればテンポが変わることはありません。 変わる可能性があるとすると ・スタジオのCDプレーヤーにピッチコントロール(スピードコントロール)機能が搭載されていて、それがOnになっていた ぐらいでしょうか。 以上、ご参考まで。
お礼
スタジオのプレイヤーにはピッチコントロールはついていなかったので、気持ち的な問題だったのかもしれないです。今度から今回のような疑問を感じたときは素直にクリックで確認したいと思います。ご回答ありがとうございました♪
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>元の音源が同じでも、CD と 取り込んだものとでテンポが変わってしまうことはありますか? >また、ファイル形式やビットレート、聴く機器(iPhone であったり、Android、ウォークマン)、通信環境(Bluetooth or 有線)、なども影響を受けるのでしょうか? 本来は無いはずです。 CDプレーヤー他のデジタル機器は、 水晶発振器(クオーツ時計と同じしくみ)の信号を基準として動いています。 この信号は、温度変化に対して比較的安定なことで有名です。 なので、正常品として出荷されているものであれば、ピッチコントロールが可能なものを除いて、人間には違いが判らない程度の同じ速度で再生されるはずなのです。 しかし、不良品が混じっていればその限りではありません。 その昔私が購入した、今は落ち目の某メーカーのオーディオタイマーは、1分/日時計が遅れるような、とんでもない製品でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり機器によってテンポが変わることはないのですね。一度疑問に思ってしまうと疑心暗鬼なってしまっていてモヤモヤしたままだったのですが、気分が晴れました。ありがとうございます★
お礼
丁寧な解説、ありがとうございます。 時間で1,2秒だとほぼ体感できないですね。やはり私のメンタル的な部分に問題があったみたいです。 クロックとかシンクロって言葉は聞いたことあります。難しいことはあまりわからないですけど、音響さんも演奏者が気にもしないところで色々と考えてくれてるんですね。