• ベストアンサー

MP3とWAVファイル

音質へ拘る方に質問です。 ウォークマンで、WAVとMP3だとやはり違いがわかりますか?(どちらも音源は源音CDからのもの) またMP3だとビットレートが大きいほど源音に近づくのでしょうか?(源音CDから変換した場合) よく、ビットレートが高ければ良い音とは限らないと言う意見も聞くのですが、これはソースの音質が悪いときにのみ言える事でしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.2

ある程度聞き込んでいる曲ならば、WAVとMP3は聞き分けできます。 MP3だと、どうしても表現できない音がたまにありますので。 なので私は常に320kbpsのCBRでエンコードしています。 >またMP3だとビットレートが大きいほど源音に近づくのでしょうか? 一般的には、そう考えて差し支えないかと思います。特に高音部分の解像感が増してくるように感じます。 >ビットレートが高ければ良い音とは限らないと... エンコーダーの違いで音質は変わると思いますので、そういう意味では単にビットレートを高くすればいいという物ではないかと思います。 ただ、ストレージにゆとりがあるのだったらば、なるべく高いビットレートで使われた方が良いかと思いますが…… なお、上記のこととソースの善し悪しは余り関係がないかと思います。 ビットレートが高くなれば、ソースの悪いところを忠実に再現するだけですし。

その他の回答 (4)

noname#83877
noname#83877
回答No.5

ウォークマンは所持していませんが、手持ちのプレーヤーの1つはなかなかわかりません。 ちなみにビットレートが大きくなると原音ではなく、録音された音に近づきます。正確には、録音され、CDに焼かれ、CDからwaveとして取り込まれた音に近づきます。 原音には近づきません。 >ビットレートが高ければ良い音とは限らない これは本当にこのような言い回しでしたか?使い勝手の面のことでは? 再生環境にこだわらない場合、ビットレートは低くても高くてもあまり関係ないですが、再生環境に投資された環境で聞くとビットレートの差が浮き彫りになります。 どうせ音にこだわらないなら、サイズを落としてたくさん曲を入れるほうが良いということではないのですか? もしくは、その人の好みに合わない帯域の音がカットされてただ好きな音に近づいただけなのではないでしょうか。

回答No.4

質問の趣旨がわかりかねます。 >>音質へ拘る方に質問です。  拘るのであれば自分でブラインドテストをすればいいこと。  拘らなければ考えなければいいこと。  調べたいなら、Googleで検索すればいいこと。  さぁ、どれだろう。 >>ウォークマンで、WAVとMP3だとやはり違いがわかりますか?(どちらも音源は源音CDからのもの)  同上 >>またMP3だとビットレートが大きいほど源音に近づくのでしょうか?(源音CDから変換した場合)  周波数スペクトルにおいて、情報量が多くなる=音原に近づく  であれば、基本的にそうです。 >>よく、ビットレートが高ければ良い音とは限らないと言う意見も聞くのですが、これはソースの音質が悪いときにのみ言える事でしょうか??  よくこの手の質問で“J-POPは低音質だから低ビットでいい”という、過った回答が散見されますが技術的な検知からみて、明らかに論理的破綻をしています。  まず、根本的に“人がいう高音質”と“フォーマットからみた圧縮の難易度”には関連性がありません。いい音だから、圧縮が難しく高ビットが必要なのではありません。  高ビットレートが必要な条件、それが多くの場合必要とされる条件は、wiki等をみれば見付かるので、自分で調べてみましょう。  ついでに、この手の質問はハッキリいって腐るほどあり、質問する時点で、その質問を考えることが無駄な人を指しています。適当に音楽を聞く方が楽しいと思うので、金輪際忘れた方がいいと思います。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7534)
回答No.3

オーディオは思い込みで音質の良い悪いに影響を受けるものです。 MP3-320kbpsで良質なエンコードされたものとWAVを知らせないで高級オーディオで聞き比べた時にどちらがMP3かわかる人はいないと言うテスト結果があります。 わずかな差があったとしても両方を切り替えて聞けば違いがわかるかもしれませんが、1つだけを聞いてこれがMP3だと当てることができる人はいません。 ウォークマンではどうかわかりませんがオーディオ機器では128kbpsだと音質の違いは明らかです。

回答No.1

音に対して拘りたい気持ちはわかります。 今回の質問ではWAVとMP3の比較ですが、MP3とAACとか圧縮されたファイルでも比較をしているサイトも結構ありますからね。 しかしポータブルオーディオとなると所詮イヤホンで聴くことになります。このイヤホンもピンキリがありますが、それでも高級なスピーカー(何百万円もする)に比べるとチープなものです。 そんな環境で比べるならWAVとMP3で違いがあってもおかしくないでしょう。 とは言えMP3でもビットレートが低いと違いを感じることがあります。128Kbps程度だと音源によっては劣化を感じることがあります。 ビットレートが高い方がデータ量が多いので普通に考えれば高音質になります。 ビットレートが低い方が音質が良くなるとしたら、それはMP3にエンコードするソフトがダメなのだと思います。 最近私はMP3よりAACを利用することが多いですが、MP3でもエンコードするソフトを変えて拘ってみるとかしてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A