- 締切済み
この植物の名前はなんでしょうか<4>
***申し訳ありません。8つの質問を1つずつ投げようと思っていましたが未解決投稿数に限度があるとのことで この 4つ目 で一旦投稿を切らさせていただきます。*** 自分では手を加えていない庭に、 季節が変わるごとに色んな植物が成長してきます。 自分で判断し"草"の部類に入ると思われるものは引き抜いていますが、 「なんだろう?」と思うものは少し成長させています。 しかし、成長させたはいいのですが何なのか分かりません。 分からないというのは、俗にいう"雑草"か"鑑賞用植物"かの区別と、そのものの名前です。 8種類の画像を添付します。 写真の腕が悪く分かりにくいものがあるかもしれません(すみません)。 宜しくお願い致します。 ※ここでまたすみません。8画像の同時UPの仕方が分からないので一つずつ上げさせていただきます。 <4>白い花 …ちょっと花の部分が潰れて写ってしまいました
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jisebjapor
- ベストアンサー率67% (561/832)
>この花は"〇〇〇〇"です と教えてほしい ということですか? 写真の見た目のものには、アルビフローラ(原種)と、フルミネンシス(原種)があって、葉は共に緑。アルビフローラのほうが葉が大きいです。 で、それぞれ縦の縞斑が入る品種が、 トラデスカンティア・アルビフローラ”アルボビッタータ”と トラデスカンティア・フルミネンシス”ヴァリエガタ”です。 写真は2種を比較できていないのでどちらとも言えます。 以下の特徴と画像で判断してみてください。 ヴァリエガタとアルボビッタータをGoogle画像検索してみてください。 比較:ヴァリエガタ/アルボビッタータ(アルボビッタタ) http://www.ne.jp/asahi/tamtomscope/yokohama/aobana/ka/Tradescantia.html 画像/特徴 トラデスカンティア・(原種)アルビフローラ・”アルボビッタタ” 学名:Tradescantia albiflora”Albovittata” 縦の白(縞)斑が入るのはアルボビッタタ。フルミネンシス種より葉がやや大型。 http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/tracan-albi1.htm http://aquiya.skr.jp/zukan/Tradescantia_albiflora.html トラデスカンティア・フルミネンシス(原種) 葉は緑色の地で、淡黄色の覆輪斑や縞斑などが入るのはウァリエガタ http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/tracan-flu0.htm https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_plant_code=600&target_hinshu_code=1 Tradescantia fluminensis 'Variegata' (Photo: Sheldon Navie) http://www.glasshouseworks.com/tradescantia-albiflora-albo-vittata http://tokitsukaze.sblo.jp/article/14067728.html
- bannzaiusagi
- ベストアンサー率74% (562/759)
トラデスカンチアと言う外国の植物の、斑入り葉の様子からフルミネンシスの園芸品種あたりでは?と感じます。 よく鉢花で売られ観葉植物扱いされる様ですが、お住まいの地域は冬越しが可能な所なんですね。
補足
>トラデスカンチア ⇒画像検索してびっくりです。 この植物は地面を這うように成長しますね。庭のあちこちを這ってます。 葉の模様部分が淡いピンクのような紫のような色ですね。 花が咲いていなかったので今回の質問には入れませんでした。 でも検索画像には質問したような花が咲いていました。 ※フルミネンシスのトリカラーという品種かも? >フルミネンシスの園芸品種あたりでは? ⇒いろいろ検索していたら分からなくなってきました。 でも、フルミネンシスには違いないようですね。 "園芸品種"というのは複数種類あるのですね。私はこの花は"〇〇〇〇"です と教えてほしいのですが、さすがにこの写真だけではダメですね。 ※検索していて良かったことは、少しですが観葉植物としての盛り付け(鉢への植え方)例を観れたことです。 この植物を画像のような盛り付けにするなら10~15鉢できます(予想)(笑)。