- 締切済み
たまには贅沢しようじゃないか?
皆様のたまの贅沢はございますか? 私は、ジーンズは普段GAPですが、たまにsiwyとか贅沢します。 食べ物は普段結構倹約してますし、お仕事が飲食関係なので社販で買えます。 たまにはTVのグルメ番組で、見かけた食材を産直でお取り寄せします。 材料代だけですので、それ程お高くもなく済んでしまいます。 皆様のたまの贅沢をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (37)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#246945
回答No.27
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
回答No.26
- isoken
- ベストアンサー率32% (596/1826)
回答No.25
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.24
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.23
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.22
- 雷 むぐちょ(@raimugurin)
- ベストアンサー率11% (55/470)
回答No.21
- xd5779
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.20
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
回答No.19
- bakudanmentai
- ベストアンサー率16% (229/1402)
回答No.18
お礼
ご回答ありがとうございます。 家は自家製麺ですし、讃岐うどんは太いので購入した事は無いですが、同じ日清製粉の粉でも、香川の坂出工場のは違うらしいと取り寄せてます。そんなに差は無いと思うのですが、通常と比べると高いので困ってしまいます(笑)