• 締切済み

どうすればいいのでしょうか

どうすればいいのでしょうか。 昨年から賃貸の部屋を借りて一人暮らしを始めたのですが、虫トラブルに困ってます。 この時期になると小さい色々な種類の羽虫が部屋の中に大量に入ってきます。室内用の防虫剤を使用したり、窓に防虫スプレーをかけたり、置くタイプの防虫剤を置いたりと色々な防虫対策を試しても一切効き目がなく、掃除もまめにしているにもかかわらずベッドやテーブルにたくさんの虫がついています。 窓も去年から1度も開けれず、この時期になるとベッドにたくさんの虫がついていて取ってもきりがなくて寝れない日が続くこともあります。日常生活に支障をきたしまくりで本当にストレスです。助けてください。 いい虫対策は何かないでしょうか? また不動産業者や大家さんに言ったら何か対応してもらえるのでしょうか?

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.3

意外なところで竹酢液(ちくさくえき)が効いたりする。 うちはかなりの田舎なのだけれど、畑に使用することもあるぐらい。 紙コップとか適当な入れ物に1~2cmほど入れておいておくといい。小さめの入れ物で可。 我が家の場合、2m置きぐらい、置いておいたら、窓にぎっしりだったカメムシなどが激減した。 さほど高級な品でもないし、ホームセンターとかに行けば売ってあるんでどうぞお試しあれ。 虫除けの場合、野外で使用することが多いので、雨などが降ったら水が混入して薄くなり、効き目が落ちる。 そのため、定期的に替えることが必要になる。 ちなみに肌にぬったりすることも可能な品なんで、人体に悪影響はありません。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

兼業大家です。 大家仲間の集りで借主からの苦情や嘆願(大家へのお願い)の話がよく出ますが、今の時期~初秋にかけて多いのがカビ・エアコンの故障・虫です。 1.虫の多くは、二酸化炭素・ヒトの体温・ヒトが作り出す臭い・光(明るさ・波長)などで集まります。 窓を一度も開けていないとのことから、質問者様の居室が「虫からみて」どのような状態か想像しますと、 (1)適切な換気をしないので、二酸化炭素が屋外より多い。 (2)換気をしないことから、室内の湿度も上昇している。 (3)換気をしないことから、屋外の温度と室温に大きな差がある。 (4)掃除はできていても、湿度や気温から寝具や衣類からのヒトの作り出す臭いは増える。 (5)照明が明るい・カーテンを閉めた際に光が漏れている・虫の好む波長の照明を使っている。 (6)その他、食品の臭いがある・風呂場、洗面所、キッチン、トイレなど水のある場所や排水溝が乾燥していない、芳香剤や柔軟剤などの臭い残りがある etc …というように、多くの虫が好む環境を自ら作り出して、虫の集合場所になっている可能性大だと思います。 これをなるべく減らすには、 (1)昼間にカーテンを閉めた状態で窓を大きく開けて換気をし、居室全部の空気を屋外に出す習慣をつける。(部屋の隅の空気も入れ替える) (2)居室内の室温と湿度を下げ、外よりも涼しく乾燥した状態を保つ。 (3)毎日入浴・衣類はタンスやケースにしまう・靴は脱臭(ヒトの足の臭いは虫の好物です)・排水溝にフタをするなど生活上での工夫をする。 (4)橙色LEDの使用など、なるべく虫の好む波長の照明は避ける。 >また不動産業者や大家さんに言ったら何か対応してもらえるのでしょうか? 虫の発生は、周囲の環境の影響や上記のように借主の悪影響もあり、対応はなかなか難しいのが本音です。 敷地が私有地であれば屋外の排水溝の清掃や防虫剤散布もできますが、虫は飛ぶ生物ですから多くの効果は望めません。 窓を閉めているのに虫が多いといった苦情の中には、トイレタンクの中での発生・風呂場やキッチンの排水溝から発生という事案も多々あるので、借主の衛生管理の徹底も重要です。 このように、まず「虫を呼ばない対策」を検討されてみてはいかがかと思います。

noname#229671
noname#229671
回答No.1

田畑が多い地域でしょうか? 「羽虫」がわからず、ウィキ引いたら、おおまかにざっくりと羽のある虫だそうですね。 もう少し限定できればと思いますが・・・。 とりあえず、電子蚊取り器を使ってみてはいかがでしょうか? 注意しなければならないのは、私も去年まで知らなかったのですが、エアコンみたいに、何畳用ってあるみたいです。今まで使ってたのが6~8畳用で、どうしてリビングにきかないのか?と思ってたら、6畳用では足りなかったみたいです。 ほんとういえば、電子蚊取りよりも、火のつく蚊取り線香のほうが効果的だと思いますが、火事が怖いので我が家では使用してません。 虫○ナーズのようなぶら下げ方は、神社のお札程度にしか効いたためしがありません。 一昨年、ヌカカの一種が出た時も、網戸に防虫スプレーで対策してみましたが、これもオマジナイで終わりました。 置くタイプは使ったことないのですが(まちぶせ型になるので)、蚊取り線香の比ではないと思われますので、有償での購入は躊躇してます。サンプル品もらえれば、試してもいいですけど。 あと、ランタン型なんかで、光に虫を集めて接触してきた虫を殺虫する、誘蛾灯というのが、いろいろと販売されてますよ。 飛んでくるのであれば、ピレスロイド系が手っ取り早いので、蚊取り線香か電子蚊取り器をお勧めします。 賃貸であれば、大家さんに相談するのも案です。 電気の光に集まってくるのか、炭酸ガス(人間のはく息が、窓からもれる)に集まってくるのか、そんなところだと思います。それか羽アリ(シロアリ、クロアリの、一時的に羽が生えて飛行する時期がある)。

関連するQ&A