• 締切済み

精神科に行くのは大げさでしょうか。

19歳専門学生です。 1ヶ月ほど学校へ行っていません。 連絡はしたりしなかったり、実家ぐらしですが親にも言わずに1ヶ月がたちました。 最初はGWが明け、休みのくせが抜けないのだと思っていたのですが、日に日に学校へ行こうと朝起きると睡眠量に関係無く立ちくらみや吐き気が起こり、倦怠感が襲ってきます。 (昨年も2週間ほど学校へ行きませんでしたが、その時は無事通い続けることができました) 定期的に肺、胸が痛くなりますが、食欲や、学校に関係の無い友人と外で会うことは疲れはするものの苦ではありません。 バイトは飲食店の裏方とテレアポをやっていて、飲食店はあまり苦ではありませんが、テレアポは受話器を当てていると手が震えてきます。 これはただの甘えなんでしょうか。 精神科へ行くのは大げさなんでしょうか。 身内や周囲にこういったことに詳しい・聞いてくれる人がいないのでご回答いただけると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.12

大げさではないですよ。早めの心療内科を受診して下さい。

回答No.11

 人間の体というのは、信じられないような原因で信じられない症状を引き起こすものです。  立ちくらみ・吐き気・倦怠感・胸の痛み・振戦(手の震え)。  なるほど、精神科っぽい症状が並びますね。  しかし、こういう例があるんです。  30歳前後の女性。職業はケーキ屋の雇われ店長・パティシエ。  従業員が、常連の女性(中年)に「あのケーキは期間限定ですので今日は作っておりません」と言ったところ、お客さんは「私は常連なんだから1個くらい何とかしろ」と怒って譲らない。  謝りに出てきたこの店長、手が震えていました。  これ、原因はなんだと思います?  その時飲んでいた胃痛薬の副作用による薬剤性パーキンソン症候群です。  精神科っぽい症状だから、と言ってまず精神科に飛びつくのは危険だと思います。  私も有病者ですが、精神科というのは「最後の手段」であって、体のどこかに異常がないか、徹底的に調べ上げるべきだと思っています。と言っても、精神科が「原因不明の言い訳」であるわけではありません。精神科の病気も、99%までは体の物理的異常で説明がつきます。ただ、脳が関わる場合が多いので、他の病気よりは若干治療方法がわかりにくいということです。  大きな病院に行けば「総合診療医」という立場の人がいることが多いです。大学病院に行けば、間違いなくいます。  専門特化したお医者さんと違い、全体を見てみて、どこの病気なのか探り当てる、それが総合診療医の仕事です。多くの大学病院では、総合診療科にかかってどの部位の病気なのか特定してから、専門科へ回されるという手続が取られます。  お医者さんでも本当にわからないという場合には「MUS(medically unexplained symptoms=医学的に説明できない症状)」として扱われますが、本当に極めてレアなケースです。  日本には、特定の病院に勤務するのではなく、大学病院クラスのお医者さんでもわからないような謎の症例を解決するために全国を飛び回っているという超人のようなお医者さんもいるんです。  まずは総合診療科にかかりましょう。病気が特定してしまえば、大学病院から紹介状を書いてもらって、通いやすい近場の町医者に転院できると思います。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.10

日本全国に「心の相談」の窓口があります。 いきなり精神科に行く前にお近くの窓口で専門家にじっくり相談してみて下さい。 北海道は下記のURLを参照して下さい。 http://www.city.sapporo.jp/eisei/gyomu/seisin/index.html

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.9

脳梗塞で入院・退院後再発作で小脳梗塞を体験した者ですが。脳梗塞は手足の痺れ吐き気・目眩・寒気は脳梗塞の症状。手足の震え・目眩・吐き気・見る物が二重に見える目に障害・ろれつが回らない・は小脳梗塞の症状MRIの検査機器の整った病院で早目の検査を。目眩で耳鼻科を受診して、異常なしと言われて放置して脳梗塞で入院・退院現在左側麻痺でリハビリ中。後で後悔しない様に早目の検査を。参考になるかな。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.8

精神科ではなく、それは心療内科ですね。

回答No.7

なんらかのストレスが関係しているように思います。 思いますが、甘えでも何でも 学校に行かなければ、先に進めません。 学校に行かなければ卒業できない。 いかずに済ませるにはやめるしかない。 やりたくないことをやらない理由に鬱を理由にするには、 少し努力が足らないと思います。 毎日徹夜で勉強して、みも心もぼろぼろになってうつ病になったのなら 体を休めてくださいといいたいです。 しかし、体力があるのに気持ちがなえてしまっているというのは、 正直甘えの部分もあるとおもいます。

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.5

その程度では,未だ精神科へ行くのは早過ぎると私は思います. 精神科へ行けば,運が悪ければ,適当な病名を付けられて,ありもしない「精神病」にされてしまう可能性があります. 質問者さんについて,私が一番気になるのは,食生活と運動量です. 特に食事の内容です.実家暮らしとの事なので粗雑な偏った食事では無いでしょうが,質問者さんご本人が偏食している,とうい事も考えられます. もし,栄養が極端に偏っていれば,立ちくらみ,吐き気,倦怠感,を起こすことはあります. 19歳の若者が,立ちくらみ,吐き気,倦怠感,を起こすならば,まず,内科で血液検査を含めた,総合的な身体の精密検査をやって見て下さい. 特に,鉄分の欠乏がないかをチェックしてもらって下さい. 以下に,質問者さんが気力を充実させるため,私の経験を書き込みます.参考にして下さい. 特に,若者にはタンパク質が多く必要です. ピーナッツ(落花生;南京豆)を毎日,少量づつ食べるのがいいでしょう.私は,ほぼ二十年以上,実践しています.気力が充実し,スタミナがつき,集中力が持続します. ただ, >集中力を高める即効性のある食べ物 に該当するかどうか・・・? 集中力を高める効果はあると思いますが,即効性には疑問があります.しかし,毎日続けて食べれば即効性は考えなくていいわけです. 毎日,約十粒ほど,長期に渡って食べ続けると効果が出ると思います.私は,今でも毎日,約十粒ほど長期に渡って食べ続けています. バターピーナッツは塩分が多いので,私は厚殻付きか,薄殻付きのピーナッツを食べます. 因みに,ピーナッツに含まれる「タンパク質」を列挙しますと(列挙する意味は,あまりないかも知れませんが). トリプトファン,トレオニン,イソロイシン,ロイシン,リシン,メチオニン,シスチン,フェニルアラニン,チロシン,バリン,アルギニン,ヒスチジン,アラニン,アスパラギン酸,グルタミン酸,グリシン,プロリン,セリン,の18種類です.この様な食品は他にありません. また,ピーナッツに含まれる「ビタミン」は,ビタミンA,β-カロテン,チアミン(B1),リボフラビン(B2),ナイアシン(B3),パントテン酸(B5),ビタミンB6,葉酸(B9),コリン,ビタミンE,です. 次に,ピーナッツに含まれる「ミネラル」は,カルシウム,鉄分,マグネシウム,マンガン,セレン,リン,カリウム,ナトリウム,亜鉛,です. 下記のウィキペディアをご参照下さい. ラッカセイ(ウィキペディア) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%82%A4 私が,なぜピーナッツを食べるようになったかと申しますと,三十数年ほど前,仕事に疲れて,やる気が衰えて困っているとき,ふと,遠い過去の同僚を思い出しました. 私よりいくらか年下のその同僚は,いつも溌剌として,肌には艶があり,活発に仕事をバリバリとこなしていました.そして,その同僚は,いつでも,仕事中でもピーナッツをポリポリと食べていました. これを思い出した私もピーナッツを食べてみました.すると,どうでしょう.約一週間ほどして,やる気の衰えが消えたのです.それ以来,ピーナッツを少量づつ食べ続けています.今でも・・・. 質問者さんも,ピーナッツを食べてみる事をお勧めします. 以上です. 精神科へ行く前に,もう少し頑張ってみて下さい.

noname#223518
noname#223518
回答No.4

行くことは賛成半分•反対半分です。 物事のメリットデメリットを両方考えましょう。 メリット 相談に行くことで、学校生活に戻れる。 その後の人生で小さいつまづきといえる程度の事になる。 デメリット 薬を山ほど出され、病名も付かず長く通院させられそのうち精神障害者になるパターンです。 ネットを検索してみてください。 楽になりたくて精神科行ったら廃人になった 心の風邪として安易にいくべきではなかった、という人は一杯います。 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315881918/ ぶっちゃけ製薬会社と精神科医は結託していますから。 長期患者は自立支援で医療費は国持ち。 患者は生涯 薬漬け 儲かるは医者と製薬会社。 そのうち、大量投与で別の病気も出てくる。 というわけでカウンセリングは賛成ですが薬物治療は最低限で。 プレッシャーのあるテレアポは先ずは辞めるとお勧めします。 それと家族に相談できませんか? 病気になっても家族の理解は必要です。 家族が無理なら学校のスクールカウンセラーもいいと思いますよ。 お大事に。

  • gayarud
  • ベストアンサー率9% (28/281)
回答No.3

全然大袈裟ではないですよ。私の知人も明らかにメンタル的な症状が出ており、周囲が精神科や心療内科へ行ったほうがいいとアドバイスしたのですが「親に心配かけたくない」「そんな病院に行ったら自分は終わりだと思う」というようなことを言って行かないでいるうちに、悪化して社会復帰できなくなりました。 初期なら軽い治療&短期間で治ることも多いので、気になることがあるのなら行ったほうがいいと思いますよ

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

とりあえず受診してみましょう。

関連するQ&A