- ベストアンサー
喘息もちの大人の運動
- 喘息もちの大人が有酸素運動をする際に注意すべきポイントとは?
- 喘息もちの大人が運動による発作を抑える方法とは?
- 喘息もちの大人が適切な運動を行って健康的な生活を送るためのアドバイス
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運動誘発性喘息というやつではないですか。 やり方ですか?発作が出ないように投薬して管理してるんですよ。あるいは発作時だけ吸入で抑えて病院へ行って処置を受ける。 出ない状態を「維持」するためにも通院するんですよ、喘息の治療は。発作の時だけではありません。 お医者さんに正直に言うべきですね。もし運動誘発性喘息という診断がついたなら、それはそれで対処法はちゃんとあります。日々の吸入がメインになると思いますが。後は運動前に内服や吸入をするなどの方法もあります。それ以外ではマスクを着用して温度や湿度を保つ事も勧められるでしょう。 運動強度的に向いているのはウォーキングとスイミングですね。心拍管理をできるならサイクリングを入れても良いかもしれません。それで体が慣れてきて発作も出なくなればランニングなどの強度が強い運動もできるようになる、という手順を踏みます。 自分の体で出来る事、やっていいことを正しく見極める必要があるでしょう。
その他の回答 (2)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
運動誘発性喘息の可能性があると思われます。 喘息の専門医の診察を受けてください。 その場で、運動をして、喘息の発作を起こさせて、診察します。 小児の場合には、呼吸器が未発達なので、 鍛えて喘息を治すということがありますが、 大人は、鍛えれば喘息が治る、良くなるということはありません。 しかし、ある程度、呼吸器の能力を持っていることも必要なので、 適度な運動が良いです。 この点で、勧められるのは、水泳です。 水泳は、呼吸器の環境が、湿潤状態になるので、 発作が起きにくいからです。 ご参考になれば、幸いです。
お礼
病院に行きます。 ありがとうございます。 水泳はよく勧められます
- nan93850673
- ベストアンサー率32% (179/553)
「健康増進のために有酸素運動するのも日常生活に含まれる」と考えれば少し気持ちが楽になりませんか。 専門医に診てもらうと宜しいかと。
お礼
病院に行ってみます。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。病院に行きます。