- 締切済み
夫に好かれているのか。
こんにちは 文章がつたない部分があると思いますが、宜しくお願い致します。 結婚1年目の夫婦です。 当初は、好きといえども、ずっと一緒にいたら疲れてしまうから、 お互いの時間と、ほどほどの距離感を持って、一緒に物事をする時もある、 くらいでいた方が良いと思っていたのですが、 あまりにも何もなさすぎて、ちょっと戸惑っています。 一例ですが、 PCし始めたら一切会話もなし。 振り向き一切なし。 どこかへ出かけようという話になって、 相手がそこへ行きたいと言ったが、楽しいのか楽しくないのかわからない。 手をつなごうとする素振りなし。 何かで別れて行く時に振り向きなどなし。 等々。 素振りが多少なりともあれば、 「あ、したいけど恥ずかしくてできないんだな」 と思えるのですが、一切なし。 セックスはあります。回数は減りましたが月に2,3度くらい。 したい時は自分から私のところへ来ます。 べたべたしてきたり、一緒にいたり、優しい言葉を言ってきたり。 最中には「愛してる」等々のことを言ってくれますが、 普段まったくと言っていい程、愛情表現や、 愛情でなくても自分からの気遣い、歩み寄り、コミュニケーション等々がないので、 セックスの時のその言葉も、 うさん臭く信憑性にかけるように聞こえてしまっている自分がいます。 結婚してから、色々としなければならないことがあり、 それでよく揉めました。 一番ショックだったのは、意見が食い違った時です。 冷静に、楽しくはいかないかもしれないけれど、 「そういう意見も確かに」「じゃあどうしようか?」等々、 和やかに話すこともできると思うのですが、 自分の言い分や主張のみで、 「いや、だからね」とか「俺はこうだから」 と、ムッとしながら、怒り口調で、 まるで同じ年か年下の人みたいになってしまいます。 毎回、私の意見を包容するのではなく、自分の意見で突き返してきます。 私が包容力を持って話すしかないんだなぁ。と、 好きな人によく怒れるな・・。嫌われると思わないのかな。 といつも悲しくなります。 なので新婚の「し」の字もないようなドタバタ新婚生活で、 今少し落ち着いて時間が取れるようになってきたのですが、 私自身は主人のことが大好きなので、 正直一緒にいると寂しくて、悲しくて、苦しくて仕方なくなります。 全て、上記のことは本人に伝えてあります。 また、これからのことで話し合いもしました。 その時は「好きだ」とか「いてくれるだけでいい」と言います。 いてくれるだけとは、 ペットと変わらないということか?と聞きましたが、 それは違うそうです。 どう違うのか説明してくれないのでよく分かりませんでした。 私は一体なんなのでしょうか。 性欲のはけ口でしかないのでしょうか。 この人にとって、自分は本当に心から愛する女性ではなかったのではないか、 と思えて仕方ありません。 正直、最近は自分の存在の意味すらわからなくなってきました。 彼が本当に好きな女性と結婚できるように別れた方が良いのかな。 自分ではよく分からなくなってきてしまいました。 長くなってしまってすみません。読んでくださってありがとうございました。 心持ちの変え方や何かアドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 300m
- ベストアンサー率6% (2/29)
まだ結婚1年目ですから。はじめからぴったり合うことばかりではありませんね。 いろいろ食い違うことも多いです。どこの夫婦も大体そうです。 なかには時が経つにつれて、どんどんかけ離れていく関係もあり、その場合は離婚となりますが。 たいていは長い年月かけてだんだんしっくりくるようになっていくものなので、焦らず。
- oooono
- ベストアンサー率12% (23/180)
普通の旦那さんに見えますけど。 暴力を振るったり、浮気をしている訳では、ないんでしょ。 夫婦は空気の様な存在です。普通、気にはしないけど、なくては困る。これが理想です。 性のはけ口なんて、言い過ぎです。貴方は旦那さんに奉仕してます?まさかマグロじゃないでしょうね。 楽しむ事も大事です。積極的に貴方からセックス求めて、奉仕して下さい。 貴方がそんな態度だと、その内浮気されますよ、帰って来るのが楽しい家庭にしてます? 何んか、結婚に夢物語を感じます、結婚は生きて行く為の生活です。 これから子供が出来て、家庭をまとめて行くのは貴方です。不景気になっても、お金が無くても、家族全員、生きてく為に、肝っ玉母さんになって下さい。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
結婚と恋愛は違います。結婚するとみんなどこの家庭もそ~なりますよ。あなたは夢を見すぎです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
元々、そういう方で結婚までは嫌われたくないから、嫌われないように頑張っていた。 結婚したら、ちょっと嫌いになったところで、すぐ離婚とは、ならないだろうから気にする 必要はない。 要するに釣った魚に餌は、やらないというタイプの方だと思います。 >「好きだ」とか「いてくれるだけでいい」と言います。 それは、本当なんじゃないでしょうか?それ以外、的確な言葉が、見つからないのでは? 嫌いなら浮気もするだろうし。 彼に変わってと言っても難しいでしょうね。手を繋ぎたいと思ったら、あなたから繋ぐしかないと 思います。 あなたは恋愛の延長のままで、彼は生活になっているんだと思います。 早いか遅いかだけで、普通そんなもんだと思いますよ。
- SOS_41417
- ベストアンサー率10% (4/39)
愛し方が下手なのでは、無いですか? 貴女が求める愛し方と、相手が愛する方法が違うのでしょうね。 旦那さんは貴女を愛している様に見えますよ。 手を繋ぎたければ、自分から、してみたらいかがでしょう。 自分から、きっかけを作るのも良いと感じました。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
仮に性のはけ口として見ていたら毎日求めるし、寝室以外の場所で昼間から求めてくるはずだよ。(まるで盛りのついたサルのように) >したい時は自分から私のところへ来ます。 マグロかね?君から求めたことはないのかね?受け身ではこのままずっと変わらんぞ。 新婚とかは関係ない、1組の男女である限り、意見の食い違いなんで当たり前のことだ。「うちは意見の食い違いなんてないよ」なんて言う夫婦は嘘だね。 意見の調整に慣れてきた場合、あるいは片方が不満を貯め続けて黙っている場合なんかが考えられるからな。 意見が食い違った===>じゃあ離婚しよう。 考えが短絡的すぎる。そんなんでは異性とは永遠に表面だけの薄っぺらい関係しか築けないよ。 本音をぶつける勇気を持たずして夫婦はありえないだろうよ。
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
シニア男性です。 人生、いろいろなことがあります。 それをお互いが協力の上、乗り越えてゆく 意欲と決意が、お互いにありますか。 ここがポイントです。 お子さんを作る前に意志決定してください。 出来てからの離婚は女性に重荷です。 お分かりですね。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
俗に言う「釣った魚には餌をやらない」タイプなのかもしれませんね。 結婚したということで安心してしまっている。自分から離れることはないと思い込んでいる。 普段甘えることはしていますか?嫌がられてもパソコンをしているときに後ろから抱き付いて「ほっとかれると寂しんだけど」とか「もっと私との時間を大切にしてほしい」など言ってみるのはいかがでしょう。 どこかに出かけたら「手をつなぎたいな」 自分から「テレビで〇〇ってところ紹介していたの、楽しそうだから一緒に行きたいな」 振り向いてほしければ「もっと私に関心持ってよ。私を見て」とか。 自分が求められているという実感、どのような愛情表現を求めているのかという表現。 そこまでしても変わらないのであれば、コミュニケーション能力が低い方なのかもしれませんね。そうだとしたらこういう人だからとあきらめるしかないのかもしれませんが・・ 結婚して別れたくないというのですから大切な人であるのは間違いないでしょう。 愛情表現の仕方、妻が必要としている愛情の見せ方がわからないのではないかなと思いますがいかがでしょう。 釣った魚なのか愛情表現下手なのか。どちらにしても甘えて欲しい愛情表現を具体的に伝えてみてから今後のことをまた考えてみるのでもいいと思いますよ。
恋人時代から苦手だったのではなく、結婚してからそうなったのですか? 貴女は結婚しても恋人の延長線のような付き合いを望んでるのかもしれませんが、 彼は「恋人とは違う。夫婦とはこうあるべき。」みたいな理想像があるのかもしれません。 いてくれるだけでいい、って本当にその通り。 男性は多かれ少なかれ、女性には癒しや安らぎを求めるのです。 例えパソコンの方を向いていても、背中で貴女の存在を感じていられればそれで満足するのです。 何をする訳じゃないけど、何気ない日常の同じ時間・同じ空間を貴女と共有してる事に幸せを感じているのですよ。 男性は女性に比べるとアピールが下手ですから、そこは多少察する力が必要ですがね…。 結婚までするのですから、貴女は間違いなくかけがえのない存在です。 ご主人が本当に好きな女性は貴女、貴女以上に愛する女性はこの世にいないのですよ。 貴女の事が本当に好きじゃなきゃ、結婚なんてする訳ないでしょう。 ペットでもなければ観葉植物でもない、「妻」と言う唯一無二の存在。 愛する彼に妻として迎えてもらえた、これは自信を持つべき。