- ベストアンサー
引違窓ってよくないんですか?
ある建築士のHPで、引違窓は安っぽく見えて、気密性が低く採風性が悪いため、私は使わないって書いてました。縦すべり窓を勧めてました。引違窓が当たり前だと思ってたのでびっくりしました、どんな窓ならいいの?と。特に大きい窓(リビングとか)や出入りする窓は、引違窓以外にどんな窓があるのでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
窓の種類はいろいろありますよ。 例えばLIXILとかのHPに種類は載っていますから 見てみられるといいです。 縦すべり窓を押す理由は、引き違い窓のデメリットがそのまま メリットになっているからなんですよね。 風を捕える力が引き違い窓よりも約10倍なんてことも書いてありますね。 効果的に配置すれば家の中の風通しが引き違い窓よりもずっといい、とも言えます。 引き違い窓だって風を受けるのが真正面ならそれなりに風を捕えることは 出来ますが、縦すべり窓ほどではないです。で、家の窓、全部が全部に この縦すべり窓が使えるってこともないと思いますよ。 リビングとか縁側、バルコニーサイドってたいていが引き違い窓が多いのは 巨大な縦すべり窓をは難しいという点がありますから、こういう場所には 引き違い窓に似た、片側だけ開く「片引き窓」とか使うと思います。 引き違い窓を設置したところで、出入りするは片側だけしか出来ないですからね。 どうしても、というなら引き違い窓を使用することになると思いますよ。 この建築士がどういう設計・デザインをするのか知りませんけど、 予算と現場の具合、お客さんの希望などで(建築士のコダワリを封印して) いろいろ組み合わせていくと思います。 引き違い窓が当たり前・・・そう思うのは、そういう家ばかり建っていて よく目にするからだと思いますよ。商業施設とかだといろんな種類の窓は ありますから。 まあおそらく、こういう建築士は今まで主流ではなく、どうしてもスペース効率 優先、コスト優先、デザインや効果・効能は二の次って時代が長かったから 「引き違い窓が当たり前」って刷り込みされてきたんです。 建築士や工務店もそれに甘えてきた(施主に知識もないこともあってお任せしてきた) んですよね。ですのでHPの建築士は貴重な存在だと私は思いますね。
その他の回答 (3)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
横滑り窓の欠点は、 ・面格子、シャッターをつけられない。網戸も使い勝手が悪くなります。 ・扉の構造にもよりますが、風の強いときは開け閉めできない。(風にあおられて危険) たしかに、気密性と採風能力は大きいですが、その代償はけっこう大きいです。 あと、寸法が特殊なものは、量販店の安いカーテンが使えないということもあります。
- 3318r
- ベストアンサー率15% (91/571)
もっともポピュラーで、使い勝手が良いのが引き違い窓です。 縦スベリ窓の利点は通風のみで、網戸が内側に付くため掃除も面倒です。 出入りする窓は、引き違いの掃き出し窓になります。 引き違い窓が安っぽく見えるは間違いです。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
『ある建築士のHPで、引違窓は安っぽく見えて、気密性が低く採風性が悪いため、私は使わないって書いてました。』 私も、利便性を優先するために、その建築士以外に設計を頼むことでしょう。