• ベストアンサー

精神的体罰について

指導する者による日々の嫌がらせや、理不尽な事で怒られ、罰として休日を無くされる事に 対する相談です。 自分の立場を使い明らかな新人虐めとしか思えません。 対処法を教えて下さい。 入隊させたものの、この様な話を聞くと親として辛いです。 これが軍隊では当たり前なのでしょうか。 直接今居る駐屯地に相談するべきか、また相談した事で本人への何か不都合なことがないか 心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.3

そういうものです。ちなみにそれぞれの中の人から直接聞いたのですが、それでも自衛隊はまだヌルヌルだそうでして、一番厳しいのは警視庁だそうですよ。 自衛隊の「本来」の任務ってなんでしょうか。そうです、戦争です。戦争にルールってありません。どんなに卑怯なやり方で敵を殺しても、死んだやつからクレームがつくことはないのです。だから降参するフリをして敵を殺すのもアリならば、降参してくるやつを撃ち殺してもどこからも文句はつきません。実際、どこの国の戦争でも降参した敵兵を殺すことをしています。だって、そいつを殺さないと自分が殺されるのかもしれませんから。 戦場というのは、そういう平和な生活からは想像もできないような壮絶なストレスにさらされます。そして、そういうところで正気を保って生き残って帰ってこなければならないのです。ストレスに耐えられるようになるには、ストレスを与えないといけません。親に殴られて泣く泣く学校に行ったなら、会社に毎日行くことはストレスになりません。「だって、上司は殴らないから」ってなります。「気分が乗らないときは学校は行かない」なんて生活をしていると毎日決められた時間に会社に行かなければならないのがストレスになるのです。 また、戦場で誰かがヘマをしたらどうなるでしょうか?見張りがうっかり居眠りをしていて、そこに敵が襲撃をかけてきたらどうなりますか?みんな死んでしまいますね。もし、仲間のヘマで息子さんが死んでしまったらどうなるでしょうか。戦場でのヘマは文字通りの命取りです。だから、ヘマをしたら二度とヘマを起こさないように厳しく「ご指導・ご鞭撻」をしてやらないといけません。それで仲間の命までかかってくるのですから。 こういった厳しい訓練は、どこの軍隊でも行われています。ちなみにこれは精強で知られるアメリカ海兵隊の新兵訓練の模様です。 https://youtu.be/85-juko7y4g そしてこれが特殊部隊ともなると、もっともっと厳しい訓練が待っています。 https://youtu.be/YZMBbGdrdec こんなに厳しい訓練をくぐり抜けて、文字通りのエリートとして選抜されているにも関わらず、1993年の湾岸戦争ではイラク国内に孤立したこの特殊部隊の隊員4名中3名が亡くなり、1名だけ帰還したということがありました。敵に見つかったわけではないのです。「敵の中に孤立し、見つかったら助からない」という壮絶なストレスとその疲労によって体力を失って死んでしまったのです。あんなにすごい訓練をくぐり抜けてきたにも関わらず。 戦場というのはそのくらいストレスがかかるところだということですね。

byon0812
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 メンタル的にも厳しい状況に置かれていないと、いざ戦争 など辛い状況になった時、本人が耐えられないということですね。 韓国のように日本も成人男子全員が自衛隊を経験して 厳しい現場を見て欲しいと思います。 皆、所詮誰かが自衛隊をやるから戦争なんて自分には 関係ない、と言う考えなのではないでしょうか。 自衛隊という職業を選んだ以上仕方ないことと諦めるしか ないですね。 親として陰ながら応援し見守ることとします。 色々ご意見頂きありがとうありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.2

軍隊に入隊させた? 本人の意思ですよね 私も人の親ですが、子供の仕事に対して 親が口出しするべきでは無いと考えます。

byon0812
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 一般企業と違い、自衛隊に入隊するには本人の希望だけではなく 家族の同意が必要でした。 命をかけて職務を全うしなければならない職業と言うことと、 未成年だからでしょうか。 今も家族が記入する書類などが有ります。 本人が希望して入隊したのですから親が口出しするべきでは無いと 言うのもわかります。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

これは、私も経験がありますが、私の場合は「小銃の手入れ」とか、理不尽な事で上官から怒られる事は多々ありました。これは入隊して6ヶ月間は誰でもが通過しなくてはならない試練です。ましてや「安保法」が可決して自らが敵とされる人間と真向い、その戦闘地域に身を置かなくてはならない重要な責任、任務があります。「罰として休日を無くされる」事も恐らくこの新人カリキュラムの中に入っているのではと思いますが、各市町村の消防隊員にしても同じで、上官から理不尽な体罰を受けたりはあるものです。今まで親元で育って怒られたりとか過酷な事をさせられた経験が無い者にとってこれは耐え難い事は分かります。前期後期教育期間が過ぎればこんな事は無くなります。我慢出来る事は我慢して、いつか笑い合える時が来ます。

byon0812
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 これも教育の一貫だと言うことなのでしょうか。 正当な体罰であれば、不満も無いと思いますが どんなに綺麗に整理整頓していても 毎日シーツや毛布、枕がめちゃくちゃにされ 床に落されていたり、 他人の靴と自分の靴紐を取れないくらいに キツく結ばれていたり、キャビネットの荷物が校庭にぶちまかれているそうです。 まだ慣れない生活の中、日々の訓練だけでも大変だと思います。 休日も奪われ、休みも休めないのでは体力的に訓練にも支障が 出てくるのでは無いですか。 日々大変ながらも訓練を一生懸命頑張っているものと思っていました。 上の方はもっとやる事があるのでは無いですか。 指導する立場の人は新人を育てていく立派な上官だと思っていました。 親も安心してお願いしたいのです。 3ヶ月で辞める人が多いのもこの様な体罰があるからだと 思います。 伝統という名の体罰は変わることが無いのでしょうか。

関連するQ&A