- 締切済み
Win10にてブルスク多発
Windows10にてブルスクが多発するようになりました。原因が全く分からず困っています。 昨日まで元気だったのですが、いきなりブルスクが多発するようになり、マルウェアなどの疑いも考えら れたので、始めにウイルスチェックをして→検出なし 次に、システムの復元を行いましたが特に変化は見られませんでした。 さらにWindowsクリーンインストールをし、Win7で再チャレンジしてみましたが、ダメでした。(全データ消去したためバックアップ等は行っていません) 過去にも同じような経験があったので、同じことをしてみましたが効果が無かったので手詰まり状態です。 ここまでやってダメということはハード関連が故障している可能性が高いかもしれません メモリはMemtest5周ですが、エラーなしで通ってます。CドライブのSSDに関しても購入してから1ヶ月程度しか経っていないので考えにくいです(1ヶ月でも故障する可能性はあると思いますが...) ブルスクはSYSTEM_SERVICE_EXCEPTION STOP:0x0000003B EX64.sys ブルスク時は決まってPCのFANの回転が速くなったり、カーソルが止まったりします。またイベントビューアーにはKP41エラーも確認済みです。 また、100%といっても過言ではないですが、セキュリティソフトのフルスキャンをかけると必ずブルスクになります。無償ではエッセンシャル、有料ではNortonを使いました。 回答お待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
>グラフィックというのはグラボ、CPUどちらのグラフィックに当たるのでしょうか。 >私個人としては、マザボやCPUも怪しいと思っているのですが如何でしょうか? PCの構成がどのようなものか、メーカー名や型式もないので判断ができませんが、 グラフィック機能はCore2 Duo世代はマザーボードのチップセット上です。 それ以降はCPU内部にありますので、ソフト上で解決できなければCPUの交換となります。 AMDとインテルの最上位のCPUにはグラフィック機能が無いものがあり、それらはグラフィックボードが必要です、一般的には6CPUや8CPUの機種です。 AMDでAPUと呼ばれるAシリーズのCPUは4CPUもしくは2CPUでグラフィックが内蔵されています。 またCPU内蔵だが、グラボを搭載しているから、大丈夫と言う事はなく、内臓のグラフィックに支障がでれば、Windowsにも影響がでます。 症状発生の多くはオーバーヒートが原因で(現在のCPUはハングアップなどにいたいるオーバーヒートは起こらないようになってる)常時高温のため、熱伝導グリスが乾燥して、熱が上手く伝わらなくなり、CPUの一部がスポット的に異常高温になりダメージを受ける場合もあります、これはグリスの再塗布で治る場合もありますが、既にダメージが出てしまっているなどだと治らない場合もあります。 ノートPCでCPUの名前の末尾が U の場合はCPU交換は出来ませんので、マザーボードごとと言う事になります。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
>ここまでやってダメということはハード関連が故障している可能性が高いかもしれません win7、win10でも発生しているわけですので、その可能性があります。 CPUも標準設定で使用している(オーバークロックなし)、BIOS設定も標準で使用している、余計な装置も付けていない構成(最小構成)でも発生するようであれば、マザーボードも交換してみてはどうでしょうか。 --- そもそも、そのPCはwin10(またはwin7)正式対応機種なのでしょうかね。
補足
最小構成で起動は行っております。 結果は変化なしでしたが。。 OCやBIOS等で特に弄ってはいません。 (i7-4770のため) そうですね、マザーボードも考えられると思います。他の回答者様からはCPUもあり得るという事でしたので両方変えるという選択肢が、お金はかかりますがベストだと思います。 Win7 DSP版正規品から無料アップデートでWin10にした自作機になります。 しかしWin10でブルースクリーンが多発した為、OSの入れ直しを行いWin7になっているという状態です。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
SYSTEM_SERVICE_EXCEPTIONバグチェックが0x0000003Bの値を持ちます。これは、特権コードに非特権コードから移行するルーチンを実行中に例外が発生したことを示しています。 原因 このエラーは、過度のページプールの使用状況にリンクされており、クロスオーバーとカーネルコードに不正なデータを渡すことにより、ユーザーモードグラフィックドライバに発生することがあります。 自動翻訳のため日本語が少しおかしいですが、私なりに訳して枚違っているよりはましかと思いそのままです。 グラフィックドライバーとなっていますが、グラフィックチップの一部が壊れてもなるようです。
補足
回答ありがとうございます。 グラフィックというのはグラボ、CPUどちらのグラフィックに当たるのでしょうか。 私個人としては、マザボやCPUも怪しいと思っているのですが如何でしょうか?
補足
ありがとうございます。 構成は次の通りです。 i7-4770 16GB GTX770 SSD256GB+HDD2TB 650W ざっくりですがこんな形です。 この場合CPU内臓グラフィックスによる影響という事でよろしいでしょうか。 Geforceとのグラフィックドライバーの競合でブルースクリーンが出てる可能性もあるかも知れないと思いましたが、Geforceの方をインストールする前からブルースクリーンが出ていましたのでCPUの故障が濃厚だと思います。 またグリスの再塗布はブルースクリーンが出た時に行いましたが、効果が見られないので既にダメージを受けているかも知れません。