• ベストアンサー

windows7 32bit版システム修復ディスク

突然、NECのパソコン(windows7 32bit)が「BOOTMGR is missing」というエラーメッセージが出て動かなくなりました。そこで、windows7 64bit版のパソコンで、システム修復ディスクを作成して、故障したパソコンに挿入したところ、写真のような、メッセージが出ました。 これは、windows7 32bitで、作ったシステム修復ディスクではないとダメだと思うのですが、NECに問い合わせたら、システム修復ディスクは、貸出できないとのこと、 そこで、windows7 32bit版のシステム修復ディスクをダウンロード出来るサイトはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

まぁ、そういうふうに もう二台目のWindows7マシンを購入するような人がいるから パソコンメーカーもMicrosoftも問題を問題と考えていないのだと思います。 彼らは売れればそれでいいのですから… 消費者センターに電話する人も少ないんでしょうね。 ぶっちゃけ、現在のPCメーカーは、軽微のトラブルであっても メンテナンスを行なう手段が添付されていない状態で販売しています。 Windows自体にはその機能がありますが パッケージ版やDSP版では利用できる、ブート異常を修復する手段が パソコンに付属するリカバリーシステムでは利用できないのです。 しかも、事前に、起動ディスクを作成すればいいのですが 今回のように起動不能になってからでは手遅れです。 また、厳密なライセンス条項に照らし合わせると NECが貸し出せないのではなく、すべてのライセンス保有者は 貸し出すことも借りることもできません。 厳密に言えば、知人から借りてメンテナンスができても… Microsoftはそれを理由に、両者のライセンスを剥奪することができます。 そういう契約で、不便なパソコンを買わざるを得ないのが現実です。 あげく、こういった問題をPCメーカーは修理対応することができません。 できるのは、リカバリーによるデータ抹消を伴う出荷状態への回復。 あるいはHDD交換によるデータ喪失を伴う(以下略) 5,6万円の料金を提示されるならHDD交換の料金のことでしょう。 普通に、リカバリーするほうがマシです。 これでメンテナンスディスクを添付しないのだから 狂気としか思えません。 (Macでは昔から最低限のメンテナンスディスクが添付されてきました) WindowsPEを用いる対応が可能かもしれませんが 私自身はPEを用いる権利もダウンロードする権利も持たないので詳細は割愛します。 紹介しているサイトはいくつかあります。 (またWindowsの正規ユーザーであればPEを使う権利があります) BOOTMGR is missingは通常起きる問題では無いので そもそも、そこにはウィルス感染などの問題があるかもしれませんし ケーブルの接触不良や、HDDの故障といった問題までもが予想されます。 ですから、リカバリー操作をしても リカバリーシステムが正常起動しない可能性もあります。 動いても、リカバリー結果が思わしくないこともありえます。 実際にリカバリーするかどうかはともかく リカバリーシステムの起動が可能なのか確認してみましょう。 これができない場合、リカバリーディスクを作成していなければ 厄介な問題になる可能性があります。 MBRに問題を生じているような場合は MBMのLiveCDなどを用いてリカバリーシステムを起動できます。 ただし、HDD自体に異常が生じていれば MBMから起動しても、解決はできませんから… イメージバックアップツールなどを使って リカバリー領域の保全を優先すべきかもしれません。 それを失えば、HDD交換してもOSの復旧手段が無くなり パッケージ版WindowsやDSP版Windowsを買ってくる必要が生じます。 しかし、この費用は、HDD交換を無事行えるのであれば メーカー修理によるHDD交換より安上がりです。 (保証が効かなければ、OSを含むHDD交換修理は非常に割高です) 私自身は、そんな不便なWindowsパソコンはクソだと思っていますから Windowsのついてこない中古や自作PCしか使いませんし… またOSとしては、UbuntuなどのLinux系OSを常用しています。 MacはMacでハードウェア選択の自由が無いのでクソなのですが… Linux系のOSは、自己責任を自覚する必要があるものの 非常に自由で、いまや導入自体も難しくはありません。 LinuxのようなオープンソースのOSやソフトウェアは 保証が無いことを指摘され続けてきましたが… WindowsのWindows抱き合わせパソコンに備わった保証性が この程度でしか無いのですから 自己責任の元に管理できるほうが、楽だという人もいます。 結局使うのがFirefoxとFlash Playerというような人であれば Linuxを使うことで、活動を阻害されることはあまりありません。 ただ、そうで無い人は、Windowsのリカバリーと その前のデータサルベージのことを考えるべきかもしれません。

taisushi69
質問者

お礼

初めまして、 壊れたパソコン NEC LaVie LL700/VG6B(windows7 32bit)で、まさか、こんなことになるとは。思わなかったので、正常な時に修復ディスクも再セットアップディスクも作っておりませんでした。 修理代があまりにも高いので、LaVie LS550/Dを、買う予定全くなかったのですけど、前のパソコン壊れたので、急きょ買いました。 ほんで。2台も必要ないので、壊れたパソコン、なんとか自分で直し、ヤフオクに出そうかと思っております。 近所のマンガ喫茶にTELしたら、windows7 32bitのパソコン6台あるということで、そこで、修復ディスク・再セッアップディスクを作るつもりです。

その他の回答 (4)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

7月3日と同じ質問ではありませんか。 http://okwave.jp/qa/q6852421.html 同じ回答になりますが、 システム修復ディスクではなくても「Win7インストールDVD」を作成すればいいです。 下記サイトからWin7(32bit版)評価版isoファイルをダウンロードして、 DVDにburnすれば(書き出せば)「Win7インストールDVD」を作成できます。 わざわざインストールしなくても「Win7インストールDVD」で起動すれば「システム修復ディスク」と同じ機能が使えます。 インストールするわけではないので、ライセンス認証も不要です。 一時的な使用のはずですから90日限定使用も問題にならないはずです。 ---Windows 7 Enterprise 評価版 ダウンロード http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx

taisushi69
質問者

お礼

そうそう、全然、私1人の力では、治らなくて困っております。 そうかっと言って、NECに修理に出すと、56000円かかるし~ 新品の最新型が73000円で買えるのに~

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

Windows7 32Bit版のインストールDVD-ROMを知人やご近所さんを頼って借りてください。 誰か持っているでしょう。 無理ならPCパーツ専門店でDSP版を買ってください。 遠くて買いにいけないなら、通販で買ってください。 http://www.dospara.co.jp/5os_software/shopping/br161/ 今回はインストールに使うのではないので、プロダクトキーの有効無効は問いません。 とにかくDVD-ROMがなければ修復が進みません。 それでも無理ならば中のデータをあきらめて、NEC-RESTOREを呼び出して再セットアップするしかありません。

taisushi69
質問者

お礼

初めまして、やはりwindous7 32bit版システム修復ディスクでないとダメなんですね。 NECにTELしたら、修理代金56000円と言われ、それならと、NECの新しいLaVie LS550を78000円で買ったのですが、それがwindous7 64bitで、それで、システム修復ディスクを作成して、故障したパソコンに挿入したら、このようなメッセージが出たのですが、 やはり、windous7 32bitで、作ったシステム修復ディスクでないと、ダメなんですよね?

noname#138695
noname#138695
回答No.2

訂正 × 法なサイト ○ 違法なサイト

noname#138695
noname#138695
回答No.1

法なサイトやP2Pを除ければ、著作物である以上 マイクロソフト社が公式に提供していない限り、そのようなサイトはありません。 取説にも、万が一の為に、作成するように書いてあると思います。 それを怠ったのであれば、修理としてNECに出すしかないと思います。 可能性でいえば、32bit版システム修復ディスクだけではなく 32bit版OSインストールディスクでも代用可能だと思いますが OEM版というか、DSP版の32bit版OSインストールディスクを持っている人から 一時的に借りるくらいでしょう。 製品版なら、32bit版と64bit版のOSインストールディスクが入っていますが OEM提供先のパソコンでも使えるかどうかはわかりません。 ただ、「BOOTMGR is missing」であっても、回復可能な場合があり 以前なら、マイクロソフトが提供している物で 「Windows 7 Enterprise 評価版」というのがあり、それを別のパソコンで、32bit版をダウンロードして その32bit版のインストールディスクを使って、「コンピューターを修復する」を試みるという手もありました。 今も、配布しているかは知りませんが… まぁ、自己責任にて…

関連するQ&A