- ベストアンサー
Chromebookについて
いまChromebookにしようかと考えてますが(コスパが良いらしいので)、Chromebookについての説明などを読みましたがイマイチ良く解りません、今まで使って居た文書や画像はどうすれば良いのかと文書やデータの作成はどうするのか保存は外付けハードやCD等に出来て個人で保管出来るのか、またM社のオフィスなどのデーターは使えるのか、読み書きも出来るのか等良く解らない点が多いので詳しく教えて下さいますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://matome.naver.jp/odai/2141577845874888701 >今まで使って居た文書や画像はどうすれば良いのか ストレージが16GB(全体で)ほどしかありませんので、 外付けHDDやUSBメモリなどで管理するか、Googleドライブなどの クラウドを活用する方法があります。 >文書やデータの作成はどうするのか保存は外付けハードやCD等に出来て個人で保管出来るのか できます。 >M社のオフィスなどのデーターは使えるのか OfficeオンラインやGoogleドキュメント(MicrosoftOfficeと互換性あり)で 扱うことになります。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20140716_658048.html
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ChromeBookはブラウザのChromeをベースとしたOS。 簡単に云うとそういうことです。 だからWindowsパソコンと同じことは出来ません。アプリケーションソフトウェアがそれを担います。 だから、同じソフトが提供されないかぎり従来のパソコンと同じ作業をこなすことは出来ないと思ってください。 これはChromeOSに限った話ではない。 ChromeBookはどちらかと言うとスマートフォン/タブレット寄りの端末。 低スペックでも快適に動作するようで、省電力も売りにしていた。 ChromeBookが出た直後にAndroidやiPadが登場し、小型・軽量・省電力の点でChromeBookは日本ではほとんど日の目を見ることはない。でも、海外ではそれなりに売れているらしい。物理キーボードが理由らしい。 本体ストレージもeMMCで32GBが標準なのかな?microSDが使えるみたい。 USBポートはあると思う。ナニが接続できるかはよくわからない。でも、Androidタブレットを使っているとWindowsで使用していた外付けHDDを直接接続する必要性ってあまり感じなくなった。 Chromeベースで動作して、Chromeストアからソフトをインストール。 Googleが提供しているサービスを利用するのが前提みたいだからインターネット接続はほぼ必須なのかな? ローカルに保存したファイルを弄るだけならネット接続は必要ないかもしれないけど、使ったことないからよくわからない。でも、AndroidがそうだからChromeOSもそうだろうと予想している。 最近のニュースでは、ChromeBookでAndroidアプリが使用できるようになると報じられていたと思う。 詳細は不明。 個人的には、その辺がはっきりしてきてAndroidアプリが使えるようになったら1台買ってみようかなと思っている。 自宅以外でのネット接続はスマホのテザリングを利用すればいいかな?という皮算用をしているww
お礼
有り難う御座います、別物と考えた方が良さそうですね。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
#1 さんが既に回答されてますので、そちらを参照下さい。 *ざっくり言うと、Windows との互換性は『最低限』なので、 値段だけ見て、軽く考えていると、痛い目に合います。 *私見ですが Chromebook 買うなら、安いWindows買う方が 余程マシですよ。本体の値段はそれ程変わらない品もありますし、 安い機種は本体だけで出来る事が{少ない}のも同じですから。 それならWindowsの方が良いと思いませんか?! ソフトの互換も考える事は無いしね。
お礼
回答有り難う御座いました、やはり今の環境は維持できない様ですね。
補足
有り難う御座います、プリンターなど今使用の環境では難し操ですね。またGmailはプロバイダーは必要無いのでしょうか。今のアドレスは使えそうなのだと思いますがGmailにするとアドレスも変わるのでしょうか。