- ベストアンサー
サバ缶の汁が黄色い
サバ缶を開けたら、いつもは透明なのに黄色い汁が沢山表面に浮いていました これは大丈夫なのでしょうか? 再加熱すると風味が劣るので出来れば加熱したくないのですが、 汁が黄色かったのでなんだか怖いのですが・・・・ すくなくとも加熱はされているから半生ではないはずですが、 汁が黄色いということは細菌でも繁殖したのでしょうか? 密封されているはずのサバ缶に細菌が繁殖するなんてことありえるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
サバ缶を開けたら、いつもは透明なのに黄色い汁が沢山表面に浮いていました これは大丈夫なのでしょうか? 再加熱すると風味が劣るので出来れば加熱したくないのですが、 汁が黄色かったのでなんだか怖いのですが・・・・ すくなくとも加熱はされているから半生ではないはずですが、 汁が黄色いということは細菌でも繁殖したのでしょうか? 密封されているはずのサバ缶に細菌が繁殖するなんてことありえるのでしょうか?
お礼
早速のご回答誠に有難うございます。 空腹のあまり、食べてしまいました。 異臭もなく、味も特に問題ありませんでした。 むしろ、適度に発酵しており、味はとても良かったです。 もう一個食べたいくらいでした。 ただ近日中に倒れるようなことがあれば、 原因は間違いなくその缶詰だと思います。 サバ缶を使った鍋料理、とても美味しそうですね。 そうか成程、長ネギと一緒に味噌醤油で煮込むと。 参考になります。ただ、だしの素ってMSG化学調味料のことですか? MSGは日本などのアジア途上国で使用される危険な化学物質であり 私はその薬品にアレルギーを保有しているので、 絶対に私なら使用しません。 缶詰の小ネタはとても興味深く拝読しました。 この度のご回答に感謝いたします。