- ベストアンサー
この世に失望あの世に希望を持たない場合
けっこう前から 私はこの世に失望し、あの世に希望を持ってないのですが、 それでもこのヒトは存在しています。 そして精神面は健康のようです。 http://atmentalhealth.jp/sindan/ 鬱でもなく、 アスペルガーでもなかったし、 社会不安障害も無し サイコパスも無し ストレスは有りだけど病院に行くほどではないとのこと 統合失調症も無し 他のは診断チェックするまでもなく無いので。 でも時々閉塞感を少し感じるんです。 そういうとき私はどうしたら良いんでしょう?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
じじいです。 >でも時々閉塞感を少し感じるんです。 私も家に居ると感じますよ。 外に縁台を置いて、ボーっとしている事が好きですね。 外には閉塞感は無いですね。 遠くの電車の音や、風のそよぎに心が和みます。 仕事から帰って縁台に腰を下ろし、独り月を見ながらビールを飲むのは最高の贅沢です。 >この世に失望あの世に希望を持たない場合 今在るこの一瞬一瞬が幸せであれば、続く次の一瞬も幸せなのです。 失望を持ち希望も持とうとするから、今在る幸せが曇るのだとも言えます。
その他の回答 (7)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
つまりそれは「幸せなのだ」ということなのだと思います。病気で死ぬ恐怖もないですし、質問文を拝見する限りお金に困っている様子でもない。生活が送れなくなるほど精神的にも追い詰められてなくて、来世に希望を見出さないといけないほどに絶望的な状況でもない。 幸福ってのは、案外退屈なものでもあります。 だから、幸福なのだと思います。唯一の不幸はそれが実感できないことですが、それは仕方がないことでもあるかと思います。シリアの内戦から逃げてきた人たちは財産も失い来年はちゃんと生きていられるだろうかという不安を抱えながら言葉も通じない国で戦争から逃げてきただけなのに現地の人たちから疎まれながら肩身の狭い思いをして生きています。そんな人たちからすると日本人の生活は豊かで、なにより平和で安定していて彼らだって「もし祖国が日本くらいに平和であったならば」と思わずにはいられないでしょう。でも、私たちはこの平和で豊かな日本の生活にときどき飽き飽きしてしまいます。そういうものなのでしょうね。
お礼
病気で死ぬとしても恐怖は感じない気がします。 絶望的な現状ではないです。経験はありますが。 もしかしたらですが、 eroero4649 さんと私は全く違う環境や状況で生きてきたっぽい。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
ニーチェの考えを調べてみて、ニヒリズムを回避しようとしてみるといいかもしれません。
お礼
私はこの世のすべての存在価値を肯定しているので。 そのうえでということなので。 ちょっとニーチェ理解できないところが・・ ニヒルなヒトなのに、否定してるものを 仮にでも作り出そうと言い出すって何?脳回路絡まった? 鷲の勇気と蛇の知恵って、個人内では可能だけど、 利益や立場を狙うか奪うか保持を常とする集団内では疎まれない? でも方向性を考慮すれば、そういうことは無いのかな。 でも哲学って面白いですネ。 知恵の輪みたいな数学みたいな物理みたいな・・。 哲学者心理学者の生存時の世界の状態とか家庭環境とかも見てみたい気がしました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
《閉塞感》を感じるのは《時々》ということで、 そうした状況の中で、これまで暮らしてきていて、 これからも同じように暮らしていけるのですから 特に気にするほどのことではないような印象が あります。 質問者さまが、真にというか切実に クリアしたいと思っているのであれば、 別の方法を採用するのではないでしょうか。 そんな気がします。 私は、他の人の回答や質問者さまからの【お礼】などは 一切みないのですが質問ジプシーのような人は、おそらく 回答者への自論・反論等を展開したいために質問している ケースがあるような印象があります。 Have a nice time! Ciao.
お礼
この欄へ入力はたぶん回答者さんのポイントとかに関係すると思います。
補足
そうなんです。切実ではないです。 確かに、私は切実に思ったことは試行錯誤などなどしてクリアしていきます。 回答者への自論・反論等を展開したいために質問している ケースがあるような印象があります。 そうですね。反論は失礼と思いますが、そんなことしたこともあっただろうと思います。忘れててはっきりとは言えませんが、きっとしてると思います。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>そういうとき私はどうしたら良いんでしょう? 1.早起きする 2.日中は戸外で過ごす 3.健康な食事を適量とる 4.夜は10時前に就寝する
お礼
ここ2日ほどだけ、遅くまで起きていますけど、いつもは早寝早起きです。 今日も遅くまで起きてます。そのせいかも?!ネガティブになったのは。
そのまま浸ればいいんじゃないでしょうか。 絶望やネガティブにもメリットはあります。 死ぬことや何かを失うことが怖くなくなることです。 何事にも期待しなくなりますからね。 ぼくもネガティブ好き、不幸好きですが、損もけっこうするけど、得もあるから変えないのだろうと自己分析しています。
お礼
確かにそのメリットは私も感じます。 損って何だろう?損?ありますか?損?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
ホーキンス博士によればあの世は存在しないそうですがね。 閉塞感? うつですな。措置入院が必要ですな。薬付けにしましょう、w 誰だって軽い鬱状態にはなります。ならないのはよほどの極楽とんぼだけ。 酒呑んだり、旅行へ行ったり、対処法は人それぞれ。 もっとも、診断サイトでちょろっとやったって目安にしかなりませんけどね。 精神医学は未だに魔女裁判の域を出ていません。まだまだ未知。
お礼
ホーキンス博士はいつもニコニコとっても幸せそう。 亡くなるときも幸福感に包まれて。になる人ですよね。 だからあの世に希望を持つ必要はないから要らないとすら思うのかな。 それが根底の理論設計かも? >うつですな。措置入院が必要ですな。薬付けにしましょう、w www >診断サイトでちょろっとやったって目安にしかなりませんけどね。 こういう質問に大体必ず入れられる種類のツッコミを意識しました。 だから、精神は風邪引いてないと書くところを、強調で排斥しようと、つい、精神面は健康なんて表現をしてしまいました。 >精神医学は未だに魔女裁判の域を出ていません。まだまだ未知。 魔女裁判というか私刑は無くなりませんね。形が違うだけで。 人間はどこまでも人間。どうしようもない。また、それが人間。 「精神医学」というか「医学」と言っているけど、 人は太古の過去から現在に至るまで悩みが尽きなくて その解決の糸口を見つけ出したり作り出したりして 多くの人たちはそれに依存してきた。 その糸口が占いだったり思想だったり霊能だったりスピリ系だったりで、 最近は「医学」という信頼できそうな分野に求めて 「精神科」では抵抗あるから「心療内科」という名前と形を作り出し ・・・ 「精神医学」もまた変遷の一つなのでしょうか。 でもまた新しい何かが生まれたり作り出されても、 それもまた、完璧でも完全にも成り得ないみたいですけど。 形が変わるだけ~そして繰り返すのが人間の営み って気がしてます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
やはり希望が持てないのは工夫が足りないのではないでしょうか。
お礼
外側から埋める感じ? 外側から攻略していくべきっていうことですね。
お礼
>外に縁台を置いて、ボーっと 遠くの電車の音や、風のそよぎ 仕事から帰って縁台に腰を下ろし、独り月を見ながらビールを飲む 昔書かれた小説を読んでるみたい。読んでて穏やかが伝染りました。 >失望を持ち希望も持とうとするから 私は希望を持とうとしてないけど、 この閉塞感の出口としては未知の世界に希望を持つことと思われているんですね。 または私が無意識の中でそうしようとしてるとpct10968さんは思われている。 少しの部分で、そうかもしれないと思いました。