- ベストアンサー
彼女の両親に挨拶をします。挨拶文に変な点がないかチェックをしてもらえませんか?
今度、彼女の両親に結婚の挨拶をすることになりました。彼女とは2年ほどの付き合いで、ご両親とは2,3回食事等をしています。 そのときの挨拶を考えたのですが、変な点がないか不安です。 以下は私が考えた文面です。おかしなところがあれば指摘してもらえれば幸いです。 「先日、○○さんにプロポーズをして、了承の返事をもらいました ので、これから二人で結婚の準備をしていきたいと思っています。 幸せな家庭を作るために努力しますので、二人の結婚を認めてください。よろしくお願いします」 おそらく和室での挨拶となりますので、座布団をはずして軽く土下座のような礼をしようと思っています。 彼女の両親とは普通に会話をしていますので、堅苦しいと思われるかも知れませんが、少し真面目すぎるぐらいでいこうと思います。 アドバイスよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代既婚者♂です。 参考までに、 「初めまして、私、○○○(フルネーム)と申します。 本日は、お忙しい中、お越しいただきありがとうございます。 実は、○年前より○○さんとは、結婚を視野に入れた真面目な お付き合いをさせていただいておりまして、先日、○○さんより 正式に結婚の了解のお返事をいただきましたので、今日はその ご報告と、お二人に私達の結婚をお許しいただきたく、このような 場をもうけさせていただきました。 お父さん、お母さん、必ず○○さんを幸せにいたしますので、 どうか私達の結婚をお許しください。お願いいたします。」 で、頭を深く下げてください。 その前に、お土産(お父さんとお母さんの好きな物を彼女に 聞いておいて)を挨拶の前にお渡しください。 「お口に合いますかどうか、お納めください。」 でいいと思います。 挨拶が終われば後は、気を楽にして和やかな雰囲気作りを 心がけ、お父さんやお母さんの質問には、はきはきと明るく 答えましょう。 目線は、ご両親ののど元のあたりへ向けて、キョロキョロ しないこと。 お父さんへお酒のお酌も気遣いしたり、お母さんのことも 気遣ってあげましょう。 もちろん彼女への気遣いも忘れてはいけません。むしろご両親 はあなたの彼女さんへの態度をよく見ています。 いくらご両親が主賓であっても、彼女さんをほったらかしは いけませんよ。 あと、服装はもちろんスーツ(白のシャツに爽やかなネクタイ) で清潔感を出してくださいね。 緊張するでしょうが、誰でも通る道です。頑張れ(^.^)
その他の回答 (3)
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
了承はだめです。 承るという意味は謙譲で自分がへりくだるときに使います。 相手が了承するということですから、相手にへりくだらせているわけです。 NO3の方の答えが完璧だと思います。
お礼
大変な間違いをおかすところでした。ありがとうございます!
「今日は改めてご挨拶があってまいりました。 先日、○○さんにプロポーズをしてお受けいただきました。 ○○さんが幸せになれるよう努力いたします。○○さんとの結婚をおゆるしください。お願いします。」 こんな感じのほうがいいかなぁ・・・。 こちらもご参考になさってください。 http://www.iwai7.com/2006/05/post_2.html
お礼
リンク先たいへん参考になりました。 例文も参考にさせていただきました。
「認めてください」 ってなんか強引な印象 強気だなぁって思うけど 「お許しをいただけますか?」 の方がいいなじゃいの? それに、文中、「認めてください」って言う前に「結婚の準備をしていきたい」って 言ってるけど、順番が逆じゃないの?まるで認めてもらわなくても 勝手にやりますっていう風にもとれるけど 幸せな家庭を作るために努力していく所存ですので結婚のお許しを いただけますでしょうか? かなぁ・・ 私はあんまりあなたが考えたようなクドクドした挨拶は好きじゃないけど
お礼
アドバイスを受けまして、もう少しくだけた感じにしてみました。 ありがとうございました。
お礼
無事に挨拶を終えることができました。 スーツは略礼服、手土産は紅茶のセットとお菓子の詰め合わせにしました。 その他のアドバイスも大変参考になりました。 ありがとうございました。