- ベストアンサー
MRIの造影剤についてお尋ねします
近々、前立腺肥大症の手術入院予定です。 手術前に前立腺のMRIで症状の検査をしますが、その際に造影剤を使用します。 造影剤にも色々と種類があると聞いております。聞くところ副作用があるとも聞いており心配してます。 9年前に腹部大動脈の検査の時にもヨード造影剤の静脈注射をされた記憶があります。その時には問題なく映像がとれました。現在は経過観察のため1年に1回受診しています。 今回は前立腺の映像をMRIで撮りますが、詳細な検査方法の説明が当時ありませんでした。 今回も前回と同様な方法で検査されるのかお伺いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一口で造影剤と言っても色々とあります。 ヨードはCTの場合だと思います。 MRIでは、マンガン、ガドリニウムだと思います。 いずれにしても、造影剤使用に関する説明義務は 病院にあり、病院にお尋ねになるべきご質問です。 万一のことがあったとき、 そんな話は聞いていない、では済まされません。
その他の回答 (2)
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
造影剤も人間にとっての異物成分が入っているので、 人によっては重大な事故(容態の急変による…事故)に繋がる可能性があります。 また、人によっては同じ造影剤でも注入速度が速過ぎると危険な場合もあります。 私の場合はヨード剤に合性が悪いので、事前の問診票にその旨を書きました。 そうすると、その道の専門医師が特別に立会って脈を測りながら造影剤の注入量、 注入速度を調節しながらやってくれましたよ。 ご心配なら「造影剤が心配…」と問診票に書いておくといいですね。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
基本的に、検知できるような物質を血管の中に送り込んで、よりハッキリと血管を見えるようにするものなので、 一番多いのは、もともと採血も含め注射で心理的に動揺して、めまいや吐き気など気持ち悪くなる傾向がある人。 次は、点滴や静脈注射で、カラダに薬剤が廻ったときに体が火照るとか皮膚がチクチクして感じるような反応が、耐えられないくらいになって、あまりにひどくて調子が悪くなる人。これは、医師や技師が患者さんに事前説明とともに、注射後に確認を何回かするので、心配なら強まっている間はまだ安静にさせてもらったほうがいいです(15分くらい)。
お礼
ありがとうございました。病院に聞きます