• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夏の暑さに強い多年草はあるのでしょうか)

夏の暑さに強い多年草はあるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 夏の猛暑に耐えられる多年草(宿根草)は存在するのでしょうか。キバナコスモスやひまわり、トレニアは夏の暑さに耐える一年草ですが、多年草としては育てることはできません。エキセニアは夏の暑さに強い多年草の一つとして知られていますが、具体的な育成方法や育てた感じについては確認していません。
  • 夏の暑さに強い多年草について教えてください。夏の猛暑に耐える多年草の中で一般的に知られているのは、キバナコスモスやひまわり、トレニアなどの一年草です。しかし、これらは一年で終わり、次の年には再び植え直す必要があります。夏の暑い時期に咲く花で、多年草として育てることができるものはあるのでしょうか。
  • 夏の暑さに強い多年草を探しています。夏の猛暑に耐えられる多年草の中で代表的なものは、キバナコスモスやひまわり、トレニアなどの一年草ですが、これらは一年で終わります。夏の暑い時期に咲く花で、長い期間楽しむことができる多年草があれば教えてください。具体的な育成方法や育てた感じについても教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.3

ご返事ありがとうございました。あのあとで思い出したものを追加します。いずれも栽培経験がありますが,放任で絶やしてしまったり庭の整理で処分したりしましたので忘れていました。 暖地(種の袋の裏に書いてある赤色の地域)でしか越冬できないものもありますので,注意してください。また,いくら暑さに強くても,さすがに盛夏には花付きがわるくなることがあります。 3.オオテンニンギク コスモスをどぎつくしたような花で,花期も長いです。売っている種はいろいろな品種があるらしく,1年草のものもありますので注意が必要です。しかし,多年草の品種でも放任していたら雑草に負けたらしく絶えてしまいました。 4.リュウキュウアサガオ 琉球の名前のとおり亜熱帯性の多年性の朝顔です。多年草のうえ地表に茎を這わせてやたらと広がり,他の植物にからまりますので,簡単に雑草化します。それだけ強健だということでもあるのですが。。。 5.オシロイバナ 路傍などにはびこっている熱帯原産の帰化雑草のイメージがあります。暑ければ暑いほど茂ります。地下にサツマイモのような塊ができれば,それが越冬して多年草となります。気温がそれほど高くなければ枯れて絶えますが,こぼれ種からも簡単に生えてきます。

noname#218256
質問者

お礼

ふたたびありがとうございます。 紹介してもらった中ではオオテンニンギクが良さそうだと思いました。 (ネット通販で見るとオオテンニンギクはどこも売り切れなので、暑さに 強い花として人気があるのでしょうね。 店頭で見かけたら買いたいと思います。 リュウキュウアサガオは多年草なのですね。アサガオはすべて一年草と思っていたので意外に思いました。 色々と情報をありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.7

No.5です。 >水切れすると枯れるようなので二重鉢にするなどの工夫が必要ですね。 わが家では花壇に直植えしていますが、 夕方の水やりだけでほとんど手間がかかりませんよ。

noname#218256
質問者

お礼

ネットで見たらアメリカ芙蓉は売り切れになっていたので、人気があるのでしょうね。 ただネットで花を買うと状態が悪いものがあるのでネットではなく店頭で 現物をみてから買いたいです。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

>夏の暑さに耐えられる多年草(宿根草)はあるのでしょうか。 我が家の庭では・・・ ◇ガザニア:全く手入れ手間を掛けないのに、どんどん育ちきれいな花が楽しめます。 http://www.hanagoods.com/hana/gazania.html ◇シュウメイギク:手間いらずを超越して、勝手に勢力拡大するので、時には切除や抜き取りをしてます。 http://sodatekata.net/flowers/page/389.html

noname#218256
質問者

お礼

ガザニアはよく店頭で見かけますね。シュウメイギクは買ったことがあるのですが、何故かすぐに枯れてしまったのです。 回答ありがとうございます。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.5

アメリカ芙蓉をお勧めします。 これは北アフリカ原産の多年草なので暑いほど、日当たりが良いほどよく育ちます。 花は大人の顔ほどになる巨大輪で、 色はピンク、白(薄ピンクが混じる)、赤などがあります。 わが家には白花が有りますが8月~10月まで薄ピンクの見事な花が咲きます。 苗はホームセンターなどでそろそろ売り出す季節になりました。 増やし方は株分けが一番簡単ですが、挿木や種からでも増やせます。 http://sodatekata.net/flowers/page/54.html

noname#218256
質問者

お礼

アメリカ芙蓉は初耳です。暑さに強くインパクト大ですね。 水切れすると枯れるようなので二重鉢にするなどの工夫が必要ですね。

回答No.4

こんにちは。宿根草の路地植えで、 🌺 カンナ 』暑さ強くて路端でも夏中ずっと勝手に咲いてますね https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A_(%E6%A4%8D%E7%89%A9)# 🌼クレマチス』鉢植え園芸用が、鉄仙。蔓性多年草 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%83%81%E3%82%B9 キンポウゲ科センニンソウ属ですが、その元が野の花の、 👃仙人草』~小さな十字架のような星のような。近づくと芳香ありますよ~ http://blog.goo.ne.jp/plimura231/e/a9f9ff5ef9c7c6c4164d90cfa3ca87ea 真夏の道端や線路脇で蔓性の可憐な白の花,見ました。 http://www.hana300.com/sennin.html ネット通販でも苗で売ってるようです。鉢植えならクレマチスと同様に支柱で仕立て哉。 💐クサギ』真夏~初秋。臭木と云う名に反して、花は芳香が素晴らしいです(^^。ジャスミンやヘリオトロープよりもキツくなくて上品な位ですわ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AE 葉茎が悪臭と為れてますが、単なる草いきれ臭で揉まなきゃ匂いません。海辺の原っぱでは草の丈でしたが庭木だと一寸高くなるかな、剪定すれば良し。秋に生るピンクと青の実も綺麗ですよ~。 💜ラベンダー』も丈夫かな、夏用に品種改良されたのも有るよ http://hanagokoro.co.jp/btoc/lesson/794 多年性ではないのも有るようです

noname#218256
質問者

お礼

クレマチスは今の時期店頭で見かけますね。 ラベンダーは暑さに通常弱いのですが、「夏の暑さに強く秋にも咲くラベンダー」というのを見かけ購入しました。 夏に涼しいところで管理して夏越しがうまくいくと秋にも再び咲くそうです。 ラベンダーは北海道のような涼しいところでないと夏には咲かないのですが、暖地でも夏を越すとしたらそのラベンダーは貴重な存在です。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.2

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-313 炎天下だと、さすがにぐったりしちゃうので、やっぱり?少し日陰とか。。。 ガウラは、雑草扱いにしてもいいくらい、丈夫ですね。 あんまりおしゃれ植物じゃなくて、雑草系がいいのかも。 ガウラ、持っていますが、バツバツ切っても、平気ですね。

noname#218256
質問者

お礼

ガウラを育てているのですね。このところの日本の夏は東南アジア並みなのでガウラは丈夫と思っていたのですがガウラでもぐったりしてしまうのですね。 過酷な夏の暑さを乗り切る花は雑草系が良さそうですね。 おしゃれ植物は過酷な気候な状況には弱いですので。 (一年草ですがキバナコスモスも炎天下でも強いはずなのにぐったりして 枯れたことがあります。 なお質問文で「エキセニア」と書きましたが、正しくは「エキナセア」です。)

noname#232424
noname#232424
回答No.1

個人的に栽培しているものでは, 1.オニユリ  球根植物でいちど植えればよく,夏の暑さにも強く開花します。開花後に結実はしませんが,葉腋に「むかご」ができます。これが落ちて発芽して周囲に増えていきます。 2.ハマナデシコ 海岸植物なのでとても強健です。園芸品種もあったと思います。多年草ですが,開花して結実すると枯れることがありますので,採種して苗をつくっておくほうが無難です。

noname#218256
質問者

お礼

オニユリを育てているのですね。とても存在感がある花ですよね。 (質問文で「エキセニア」と書きましたが、正しくは「エキナセア」です。)

関連するQ&A