- 締切済み
仕事が遅いと言われました
こんにちは 4月からアルバイトですが、とある企業で事務職の仕事をしています。 6月までの試用期間で働いているのですが、今日上司に仕事をこなすスピードが遅いと指摘されました。 私が今やってる仕事は単純な事務作業ですが、1日に「最低でも40」個の仕事をこなさなければならないんです。 しかし、私はたったの「20ちょっと」しかこなせていないんです、、 年上の同期がいるのですが、その人でも30以上は出来ていて、もう同期に追い抜かれてしまいました。 6月までに目標を達成しないと働けなくなるかもしれないんです。 ものすごく焦っています。 頑張るしかないですが、何仕事に取り組むうえで要領良く出来る方法無いでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mokun3410
- ベストアンサー率50% (1/2)
これをして 次、 ではなく・・・ これをしながら これもして、それをしながら これもする。 ウインドウズのように なることだね!
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
作業の内容が不明なので具体的なことを 書けないのが残念ですが、ミスはないようですね。 ミスがないのは質問者さまの作業が正確であることの 証しになりますね。それは自信になりますね。 作業が遅くなってしまっている原因を見つけ出して、 改善の為のイメージトレーニング、シミュレーションを 積み重ねて、自信を持つことです。 で、実際の現場では、段取りをキッチリ行ってから 臨むようにすれば、かなり改善されると思われますが、 どうしてもダメな場合は、キッパリ決断して、 別のバイト先に、たとえば、接客業等に ステージに変えませんか。 【見切り千両】それも生活の知恵ですよ。 不向きな業界・業種を知ることができたのは、貴重な財産ですよ。 【ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を添えてゆく力である。 高野登:元リッツカールトン日本支社長】 文句を言うだけで、秘訣を教えてくれようとしない お粗末な上司が存在することを知ったことも、決して ムダではありません。 【経験は最良の教師である。だが、授業料が高い。 Thomas Carlyle】 大して授業料が高くなかったのですから、まぁ 良しと、しませんか。 Ciao.
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
*仕事のスピードを早くするには、サンプルとしては下記のABCDEで、いいでしょう。 A:まづ、目の前の仕事或は、作業等・書類を、徹底的に、”整理する事。 B:速く出来る仕事と、時間が掛かる仕事を、”仕分けする事。 C:仕事着手する順番を、”決める事。 D:午前中は、この分、午後は、あの分と・・・貴方様判断で、”半分ずつに、にする事。 E:朝礼が、終わり、はい:スタートする。・・・電話等は、予め、投稿者様が、お仕事に慣れるまで、*”電話受付”は、ご辞退頂くように、お願い致しましょう。*・・・これを、間違うと、ペースが崩れます。・・・E項目が、最重要です。・・・”後は、運動会の様な、ものでしょう。 以上
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、仕事を要領良くこなす方法を教えてください。 A、それは、ただ一つ。 「マイペースを維持する」に尽きます。 >ものすごく焦っています。 焦ってもおんなじ。むしろ、悪くなるのがおち。 >もう同期に追い抜かれてしまいました。 同期は同期、質問者は質問者。そもそも人には固有のペースってのがあります。また、稟性も育ちも経歴も人それぞれです。そういう一切を無視して同一ペースで仕事をマスターしようってのが大間違い。 なお、「最後に勝つのはマイペースを維持し続けた者」というのが昔から言われて来た真理です。これは、幾多の職場で幾多の管理職が口にしてきた真理。ですから、安心して《マイペースを維持して経験の量をただただ蓄積》し続けてください。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
遅いという客観的評価も大事。 それも貴方は「自覚」する。 どうせ不器用な私はこの位しか出来ませんから。 最初から開き直り、 自らの限界を決めてしまう人は、 早くやる(追い付く)事も目指そうとしない。 今の貴方は焦っているじゃない? 焦っているという事は、 自らのスピードアップも大事なんだ。 その自覚がある証。 現状に甘んじないで、 もっともっと出来る自分になろうとしている証。 その気持ちは大事にする。 でも、 遅さを気にして、 慌てて早さを選んでも・・・ 正確さを欠いた、 丁寧さを損なった早さでは意味が無いんだよ。 やり直したり、 間違った部分に戻る手間が増えるだけ。 迷惑も掛けてしまう。 早さを意識するあまり、 不確実性の多い仕事になっても意味は無い。 スピードアップは心掛けたい。 でも、 それは確実さ(丁寧さ)あってのスピード(アップ) 焦ってしまうと、 丁寧にやれば出来る事も出来なくしてしまう。 それは勿体無い。 そして、 そうならないように気を付ける。 貴方がスピーディーにやれるのは、 もう少し今の仕事に慣れ、貴方なりのコツを掴めてから。 まだ掴めていないんだよ、貴方は。 ただ目の前の事をこなすに留まっている。 貴方よりスピーディーな仕事振りの人は、 淡々とこなすに加えてコツを見つけている人たち。 リズムなり、 自分の中のタイミングなり、集中なり。 貴方はまだ、 とりあえず淡々とやっているに留まっている。 別に悪い訳じゃない。 ただ、 周りのようなプラスαはまだ生まれていない。 その分少し遅くなっているだけ。 いずれ貴方にもスピードは後から付いてくる。 それは貴方なりに信じてみる。 気付いたら、 あれ?私以前より早くこなせているかも・・・ そんな感覚として自分でも気付く筈。 むしろ、 早さは少し足りないけれど、 正確さはしっかり担保した仕事振りを。 丁寧にやれている(でも少し遅い) それなら許せるから。 遅くて、 且つ仕事も雑(バタバタとミス多し) その状態では、 遅いを通り越して「使えない」になるからね? ゆっくりと深呼吸を。 焦る気持ちは分かるけれど、 空回りさせてしまっても意味が無い。 貴方は貴方のペースで、 丁寧に仕事に慣れていく事。 仕事が終わった後は、 しっかりクールダウンの時間も設ける事。 それが、 再び仕事に向き合う際のメリハリにも繋がる。 仕事終わりでもソワソワし続けてしまうと・・・ 仕事に臨む際のオンオフが上手く機能しないから。 忘れずにね☆
>6月までの試用期間で働いているのですが、 >今日上司に仕事をこなすスピードが遅いと指摘されました。 なら、その上司さんに効率よく仕事をこなす事が出来る コツなどは有りますか? と逆に質問するべきでは。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
どのような仕事でも同じで優先順位をつけて処理するとか、作業場を広くしてするとか、最後は、経験です。 そしてよく言われますが、段取り8分仕事2分という準備が必要です。
同期にやり方を聞いてみるのは一つの手だと思います きっと参考になるはずです。