- 締切済み
会社や学校がアウェーだと思う場合
会社や学校がアウェーだと思う場合、それでも行っている人はどういう気持ですか? そういう人は、自分の個人的な意見などは休憩時間であっても言わないようにしているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ocean_312
- ベストアンサー率15% (5/32)
私は今まで学校も会社も大体アウェーでしたね。 だからと言って学校や会社に行かないというのは 、学校や会社の人間達より劣っている、負けたという風に自分自身が思うので、それははっきりいって悔しいしショボいと思ったので気合いで行き続けました。 学校や会社からドロップアウトすると一人で独立して生活できなくなり、親に頼る事になってしまうと思いますが、それはプライドが許さなかったというのもあります。 なんにせよすべての人間に負けたくないという思いで生活を送っています。
別にどうでもいいと思いますが。 まず初めにですが、 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 それからですが、 こと日本と言う国において「企業」と名の付くものの「正論」や「常識」は信用しない方がいいです。 昨今の過労死、パワハラ自殺の問題にしてもそうですが、 今の日本と言う国において「企業」とはそう言うものです。 終身雇用は20年前に崩壊して、 派遣法は10年前に改正されました。 古き良き日本企業の姿は、もう今の日本にはありません。 ついでに言うと こと日本と言う国においては「学校」「先生」と名の付くものの「正論」や「常識」も信用しない方がいいです。 昨今のいじめ自殺、いじめ殺人、その隠ぺい、 巨大組体操の問題にしてもそうですが、 こと、日本と言う国において「学校」「先生」とはそう言うものです。 その上でですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 戦うべきものとは戦うべき。 それだけの事です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34538)
私は高校の校風が合わなくてどアウェーでしたが、私の頃は学校に行かないなんていうのは不良生徒以下の落ちこぼれがやることだったので、学校に行かないという選択肢はまったく考えられもしませんでした。ああ、学校が憂鬱だと思いながら学校に行ってました。 会社の場合は、アウェーだろうがホームだろうがお金のためには行かないといけませんでしたから、これも行かないという選択肢はありえませんでしたね。お金がないと生きていけないものね。 >自分の個人的な意見などは休憩時間であっても言わないようにしているのでしょうか? 差支えない話ならいいますよ。例えば「今年の優勝はソフトバンクだと思いますよ」みたいなのはね。ただ、自分の立場を悪くするリスクがあるような意見は口にしないのが吉だと思いますね。例えば「今のここの仕事のやり方は間違っていると思います」とかね。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
転校、転居、就職、転職、海外移住などなどやってきました。 飛び込む世界は全てがアウェーです。好奇心を持ってその世界に溶け込まない限りいつまでも他人の社会です。 おしゃべり的性格は他人とのブリッジをかけてくれます。子供やペット、小物や天候、世間話のタネは尽きません。
- ems10_zudah
- ベストアンサー率36% (368/1014)
アウェーの定義は割と広いものです、自分(の会社)を快く思われていない職場だったり お客さん扱いの手厚いもてなしをされて一線を引かれた疎外感もアウェー感に入るとおもいます。 聞かれると誤解されがちな内容の話題は避けるようにしています。 それでも居心地が悪くならないように踏み込んだ話題は避けて顔と名前を覚えてもらうように適度な冗談を言ったりと最低限の自己主張をするだけでだいぶ重圧感は収まりますよ。