- 締切済み
ビエラリンクについた
ビエラでディーガの録画したものを見るのに、お部屋ジャンプでみたいのですが、ビエラはUSBポートがありますが、ディーガにはLAN端子しかありませんが無線できるようにできますか?wi-fi環境はあります。その際、画像が止まったりとストレスはあるのでしょうか? また、HDMIのワイヤレスはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>無線接続できれば、DIGA(DMR-BR585)はアンテナ接続して、 >ビエラ(TH-19C305)をアンテナ接続しなくても、地デジの視聴はできますか? お部屋ジャンプ対応機器同士ならレコーダー側にアンテナをつなげば、テレビにアンテナをつながなくても、テレビのお部屋ジャンプ機能でレコーダーを選択してチューナーからチャンネルを選んで視聴可能です ただしテレビリモコンのチャンネル切り替えボタンは使えないし反応が遅い等で、テレビにアンテナをつないで視聴するより不便です
- kame999
- ベストアンサー率21% (638/2980)
あとは無線LAN子機を買ったとして無線接続できれば、DIGA(DMR-BR585)はアンテナ接続して、ビエラ(TH-19C305)をアンテナ接続しなくても、地デジの視聴はできますか? レコーダに付ければ可能ですが 今はノートやタブレット・スマホからも 観れるので 一昨年にレコーダを買って 何と二十年間 知らずいたのを 悔しい限りで
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>あとは無線LAN子機を買ったとして無線接続できれば、DIGA(DMR-BR585)はアンテナ接続して、ビエラ(TH-19C305)をアンテナ接続しなくても、地デジの視聴はできますか? DLNAの種類により出来ます。 地デジと言うか、送り元のDLNAサーバーが出来ることが、 全部できるイメージではあります。 生放送を直接見ることが出来る機種もありますし、 録画した番組をただ見るだけが出来る機種もあります。 また、他のレコーダーが録画したものを見るだけの機種もありますが。 このレコーダーなんですが、ダウンロードタイプのDLNAみたいですね。 調べてみたんですが、このレコーダーでアップロードできると 書いているものが、見つけられなかったので、クライアント用DLNAかも。 なので、私からの回答なんですが、 どちらもクライアントなので、DLNAサーバーになる機器が必要ですね。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
USBは関係ない ビエラがお部屋ジャンプ対応ならそれにもLAN端子があるので、テレビ・レコーダーの両方のLAN端子に無線LAN機器をつないでWIFI接続すれば可能 ビエラがお部屋ジャンプ非対応ならネットワークプレーヤー等のDCP-IP対応DLNAクライアント機器が必要 ワイヤレスHDMIはHDMIケーブルを置き換えればテレビでHDMIを選択して無線接続表示可能
- kame999
- ベストアンサー率21% (638/2980)
両方の型番を書くべき 新しものならLAN端子はあるはずですが
お礼
回答ありがとうございました。型番は補足で付け足しました。ご指摘ありがとうございます。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>お部屋ジャンプ ってのは、DLNAのことなので、LAN端子が必須です。 USBポートはスタンドアローン(単体で見るだけのメモリなど)でしか使えません。 そのディーガを家のネットワーク(ルーターの後ろのLAN)などにつなぐだけで、 今Wifi環境があるということなので、それだけで無線化しますよ。 後は、DTCP-IP対応のプレイヤーを LANなり無線LANで接続できるようにすれば、家中どこでも見れます。 もちろん、パソコンでも見れます。 パソコン用DTCP-IPプレイヤー(体験版) http://www.digion.com/pc/support/dl/trial/ と言うことで、回答は、 >ディーガにはLAN端子しかありませんが無線できるように 大本のLANに接続することで、自動的に無線LANになる。 #「wi-fi環境はあります。」と書いている為、無線LANはある前提での回答。
お礼
回答ありがとうございました。よこわかりましたが、新たな疑問がわいてきました。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございました。 では、あとは無線LAN子機を買ったとして無線接続できれば、DIGA(DMR-BR585)はアンテナ接続して、ビエラ(TH-19C305)をアンテナ接続しなくても、地デジの視聴はできますか?