• ベストアンサー

手水舎 御手洗

神社にある手水舎(チョウズヤ)の事を、御手洗と言うこともあるのでしょうか? 御手洗(ミタライ)は、トイレの事であり、 手水舎の事ではないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30889)
回答No.3

こんにちは 手と基地を清めるための手水舎は後からできたもので 元々は御手洗場というところで川の水や湧水を使って、清めていました。 川の水が汚れてきたために作ったのが手水舎だそうです。 伊勢神宮内宮には今でも御手洗場があるそうです。 神社で言う御手洗(みたらし)は手や口を清めるところでトイレではないです。 手水舎も含む清めるところを御手洗(みたらし)といいます。 http://uranailady.com/07_sanpai1.html

lsjddboirgvhq
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

手水舎は手を洗う場所ではありません。参拝前に手や口を清める場所で すから、ここを手を洗う場所を言う事はありません。 ただ手水舎と言う所が何をする場所なのか知らない人は、間違った解釈 で御手洗と言う人も居るでしょう。 人名で御手洗と言う人は居ます。人名では「ミタライ」と読みと読みま すが、これはトイレの事ではありません。つまりトイレをミタライとは 言わない訳です。

lsjddboirgvhq
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

御手洗(みたらい)は、手水で手を洗うところ、つまり手水舎。 お手洗いが、トイレのこと。

lsjddboirgvhq
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A