- ベストアンサー
偽サイトを作られました。
私が管理するサイトとまったく同じ、偽サイトを作られました。 ↓ http://upciran.ir から始まるサイトで、トップページの巻末にアラビア文字で表記 された部分が表示されるだけであとは、更新もすぐにされているようです。 とりあえず (1)所在地の警察に通報 (2)Googleにフィッシングサイト報告 をしましたが、さらにこの偽サイトが、検索にかからないように Googleに対応してもらう方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
upciran.irは「ただのアラビア語の検索・翻訳サイト」で、Googleのようなサイトです。 upciran.irの後ろに/web/~~~~という感じで、翻訳結果・検索結果に従った特定の文字列を付けてアクセスすると「翻訳や検索された元ページが、そのまま表示される仕掛け」になっています。 貴方のページを検索すれば、そのまま「貴方のページの最新の状態のもの」が表示されるでしょう。 >(1)所在地の警察に通報 >(2)Googleにフィッシングサイト報告 あ~あ、やっちゃいましたね。 地元の警察やgoogleに「検索サイト相手に、何か訳の判らん事言って来た外国人が居るぞ」と、相手にもしてくれないでしょう。 >さらにこの偽サイトが、検索にかからないように >Googleに対応してもらう方法はありますでしょうか? 言ってみれば「Yahoo検索で貴方のページを検索した検索結果が、GoogleのWeb検索に出て来たような感じ」です。 なので、Googleに言っても、何の解決にもなりません。Googleが出来るのは「では、貴方のページを、Googleの検索結果に表示しないようにしましょう」という対応だけです。 やるんなら、upciran.irに「貴社のサイトで、うちのページを結果に出さないで下さい」とお願いするくらいでしょう。 以下は「Google翻訳」のページです。 https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=en&tl=ja 左側のボックスに「http;//~~~~」と言う感じで、貴方のサイトのURLを打ち込んで「翻訳」のボタンを押してみて下さい。「あなたのページの最新の状態の物が、そっくりそのまま表示される筈」です。 以下は「WebArchive」のページです。 http://archive.org/web/ ページ上部の「http://」と書いてある所に、貴方のサイトのURLを打ち込んで「BROWSE HISTORY」のボタンを押してみて下さい。「あなたのページの最新の物や、過去に掲載していた古い物が、そっくりそのまま表示される筈」です。 貴方が騒いでいるのは、この「Googleの翻訳サイト」や「WebArchive」を見て「フィッシングサイトだ。偽サイトを作られた!」と騒いでいるのと同じなのです。騒いでも「何言ってのコイツ?」と、誰も相手にしてくれません。 まあ、日本人には、アラビア文字は「ミミズが這ったような線にしか見えない」ので「単なる翻訳サイト」や「単なる検索サイト」を「偽サイト」や「フィッシングサイト」と勘違いしてしまうのは、仕方が無いのかも知れません。 もし「upciran.irのトップページに書いてあるアラビア語」さえちゃんと読めていれば、こんな勘違いはしなかったでしょうけど。
お礼
詳しく教えていただき、どうもありがとうございました。 大変勉強になりました。