• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実母不在の結婚式)

実母不在の結婚式

このQ&Aのポイント
  • 同居して10ヶ月ですが、連れ子との関係がほとんどありません。出席したくない気持ちが強く、代役になりたくありません。
  • 婿さんが実母探しをしていて、探しましたが見つからず、私に代役を頼まれています。しかし、私は母親の代役になることを拒否しています。
  • 結婚式から逃れたい気持ちはあるものの、離婚は考えていません。旦那は子供たちを可愛がってくれているので、その点は満足しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.7

貴方は、旦那さんの娘さんにとって、 父親の配偶者、つれあいであって、 精神的にも 母親じゃないと思うんですよね。 実母は、生物学的に母親ですけども 精神的に母親じゃない。 どっちも母親として出席しなくていいと思うんです。 しかし。 正式な場において配偶者がいる場合同席させるという 風習?考え方?があるので、 貴方は旦那さんの配偶者として出席したほうが良いと思う。 でもやっぱりお母さんではないので 花束贈呈だったり、手紙だったりは拒否して良いと思う。 拒否しても問題ないです。私もやってません。 ダンナの父が出席拒否したし、母は亡くなってますので。 列席者名簿にも「花嫁母」ではなく「旦那さんの妻」でいいですし。 そもそも名簿に関係を載せないってのもあるようですし。 そういう妥協点を見つけられたらどうですか。

Suenaga10
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m 色々と考えて、私は旦那の嫁として出席したいと思います。 旦那がポツンと座ってるのを想像したら可哀想になったからです。 ありがとうございました。やり方わかりませんが、ベストアンサーにさせて頂きたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (11)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 結婚式の中心人物は花嫁さんです。他は付けたりで注意を払う人はいないと思います。ですからサボるなり出るお好きなようになさればいいと思います。  出るなら花嫁の父の今の妻で十分、欠席なら「出たくない」でいいのではないでしょうか。

Suenaga10
質問者

お礼

そうですねm(_ _)m 回答ありがとうございました。

関連するQ&A