• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何事にも怒らない巨大な人間の器が欲しい。。)

何事にも怒らない巨大な人間の器が欲しい

このQ&Aのポイント
  • ストレスが溜まり、物事に怒りっぽくなってしまっている方へのアドバイス
  • 心の持ちようを変えることで、物事に対して平静な気持ちでいられるようになる方法
  • 巨大な人間の器を持つために必要な考え方や行動

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

質問者さまのこれまでの怒りの歴史が 不明なので難しいのですが、たとえば、 知性の限界を超え思考が停止した際に、 感情が爆発してしまう状況が怒り であるとすれば……知力の限界点を 上げることで怒りとは無縁になるのでは ないでしょうか。 他、人間関係に関してならば、許すこと、許せることも 大切ではないでしょうか: 【許すことができなければ、穏やかな人生が訪れることはない。 我々は許すことを学ばなければならない。  Elpidio Rivera Quirino】 フィリピン第6代大統領キリノさんは自身の複数の親族を殺害されていた にもかかわらず戦犯である日本軍将兵に恩赦を与えましたし、 【許しは魂を自由にする。虞をも取り除いてくれる。 人を許す心は最強の武器なのだ。  Nelson Rolihlahla Mandela】 アパルトヘイトと闘い、27年間獄中で自由を叫び続け、 全民族融和をかち取った凄まじい人間力のある南アフリカ共和国 第8代大統領のMandellaさんの《許し》の認識も実に素晴らしい。 更には、一昨年(2014年)17歳でノーベル平和賞を受賞した マララさんは、14歳の時に自身を銃撃した人を許しました。 以上の事例を参考に、質問者さま自身の《許し》の実現に就いて 極限思考してみませんか。 【弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。  Mahatma Gandhi(=Mohandas Karamchand Gandhi)】 【許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。 『私の頭の中の消しゴム』】 以上、私は【器】などよりも、創意工夫力を含めた【知力】と 【許せる力】があれば、怒りなどとは無縁に暮らせると感じています。 他、ミネラルやビタミン類を含めた栄養のバランスのとれた 食事を継続して摂取することも大切です。易怒性・易怒癖のある人は 特に防腐剤が含まれている食品を摂らないことが大切です。 質問者さまは複数の肉親を殺害されてはいないでしょうし、 自身が銃撃されて死線を彷徨った経験もないでしょう。 だとすれば、許し易いのではないでしょうか。 質問者さまが、これまで怒った事案を すべて紙に書き出して、分類&整理して、 1件1件、どうすれば怒らずに済んだのか極限思考して、 違った色のペンで書き加えてみることもしてみませんか。 中には、怒らずとも済んだ事案があるかもしれませんよ。 併行して、これまでの食事の傾向の分析もしてみませんか。 質問者さまは、自己愛性人格障害などとご縁がなくて、 お父さま・お母さま及び他のご家族との関係性は頗る 良好なのでしょうか。であれば、 質問者さまの易怒性・易怒癖は生育史等の影響を受けて いないことになりそうですな。まぁ 機会がありましたら、図書館等で、 『母という病』 『父という病』 を読んでみませんか。 Good Luck!

TAKAKOTA
質問者

お礼

深いです。まさか本当に答えが見つかるとは思ってもいませんでした。 私の言う、「器」の中身とはこれなのでしょう。 実は妻との関係でも、妻の心の病から結婚当初大変な事態に陥り、それが原因で妻を心の底で許せず、妻は妻で「自分は信用されていない」と悩んでおり、堂々巡りをしている最中なのです。 ガンジーの言葉、私の座右の銘とします。本当にありがとうございました。 【弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。  Mahatma Gandhi(=Mohandas Karamchand Gandhi)】 【許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。 『私の頭の中の消しゴム』】

その他の回答 (9)

noname#226970
noname#226970
回答No.12

はじめまして。 回答になっていないので、通報していただいて構いませんが、 個人的には人間の「喜怒哀楽」で不要なものなど無いと思っています。 どなたかの回答にあったかもしれませんが、「怒るべき」ときと「許すべき」時を判断できればそれに越したことはないですが、人間完璧ではありませんからね。 また負の感情を消してしまえるような聖人君子は個人的には苦手ですね(苦笑)

TAKAKOTA
質問者

お礼

いいえ、それはそれでその通りだと思います。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.11

それが出来れば、日本の閣僚どころか、総理大臣にもなれますね。国会中継をみても、内心はこのバカはええ加減にせんかいという質問までも、笑顔で答えていますね。その回答内容でなく、笑顔で質問にさらに怒り狂って、誰が聞いても支離滅裂な質問続きをさせて、最後はブラーメン効果を引き出させるんですから。 人間が最高に出来上がった神に代弁者であるイエス・キリスト様でさえ何度も怒ったことがあるので、私みたいな下界の人間には、何事にも怒らないのはちょっと無理で、できる限り怒らないように努めています。結果は、怒った方が負け、って知りつくしているんですが。

TAKAKOTA
質問者

お礼

まさに怒ったら負けですね。。。 私は恥知らずな総理大臣などなりたくもありませんが、とにかく攻撃をしかけてくる愚か者やクズ人間のことで怒らないような平静な心を保つように修行したいと思います。 ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.10

怒ることを、知らないで大人になれば、怒ることはありません。 こだわりを持たなければ、怒ることはありません。 優しい心を持っていれば、怒りません。 本当に賢い人も怒りません。 あなたの周りに、たくさんいると思いますが、目立たないので気がつかないだけでしょう。 それが巨大な人間の器とは思いません。 普通のことではないかと思います。

TAKAKOTA
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.6

それほど人間が出来はいないおじさんですが・・・ この言葉はいかがですか? http://www.ym56.net/meigen.html

TAKAKOTA
質問者

お礼

男の修行、これもその通りですね。ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

怒ったあとには、自分が疲れるとともに、自分が解決のために動き出さないといけないので、 「もう怒るというステップがムダだから、飛ばすことにしました。」

TAKAKOTA
質問者

お礼

これもいいですね!ありがとうございました。

  • Dthvjkl
  • ベストアンサー率37% (59/159)
回答No.4

相手になりきってみると、怒りが抑えられないということはなくなるかもしれません。 どんなに理不尽で、頭にくる相手でも「なんでこう言ってるんだろう」と考えると、「あぁこういう性格なんだから仕方ないよな」と思えたりします。 「あー世の中にはこんな風に考える人もいるんだなぁ、人間って不思議だなぁ」 っていう感じですかね。 まぁそう思えたとしても、仕事上付き合い続けなければいけないストレスからは解放されないかもしれませんが。

TAKAKOTA
質問者

お礼

人間って不思議だなぁ。。はいいですね! このクズめが、バカが!死ね!という正当性は本来あっても、一円の得にもならず、怒って損するのは自分。。。。 人間って不思議だなぁ。。この超越した感じ、やってみます。ありがとうございました。

回答No.3

宝くじで7億円当てることでしょうか。 「金持ち喧嘩せず」という言葉があります。 とかく、金銭面で不自由があるとイライラします。 年齢的にも不安が募ってきますから。 あとは食事。 栄養が偏ると人間は、イライラしやすくなります。 ご家族と食事の相談をしたほうがいいと思います。

TAKAKOTA
質問者

お礼

7億円当てたいですね。。

  • michi0115
  • ベストアンサー率14% (35/244)
回答No.2

怒らないようにするというより、自分にも厳しくあれば、おのずと怒らないといけないシーンと怒ってはいけないシーンバランスとれるかなと思います。 怒りっぽい人って、わりと自分も同じ事してるのに、自分には甘かったりしますから。 なので、 1) 常に自分にも厳しくあるようにする 2) 怒る前に一瞬だけわが身を振り返る くらいで、安定しそうに思います。

TAKAKOTA
質問者

お礼

案外そうかもしれません。ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

要するに怒る以外に対策がない場合をなくすことなのでは。私ならできることを丁寧にやってみたいと思います。こういう意味では器を大きくするという比喩はあまり適切ではないように思います。むしろ身の丈で生活するというような感じではないでしょうか。

TAKAKOTA
質問者

お礼

ありがとうございます。「怒る以外に対策がない場合をなくすこと」ができれば、それに越したことはないですね。

関連するQ&A