- 締切済み
郵便局の「特定記録」扱いにより「契約書」紛失
初めまして、 特に同じ被害に遭われた方にアドバイスいただけたらと思います。 先月、賃貸マンションの更新にあたり契約書をやり取りしてる最中の事でした。 なかなか管理会社から「契約書」が返送されてこないものですから、誤配になってるかと 心配し今月上旬に問い合わせました 担当者は「特定記録」ですでに発送した事になっているとのことでした。 早速、郵便局に追跡させるとのことでしたが、そもそも「特定記録」はトラブルがあっても 差出人には記録が残り、郵便局側は賠償責任は無いし、受取側は普通郵便と同様で 集合ポストに配達される。受取人にとっては全く不利なんです。 その後あまりにも連絡無いので、私から1週間後に連絡したら担当者は「両隣の部屋に確認したが連絡取れない」最後には「申し訳けございません」の1点張りで話にならないのです。 その後別の担当から(この担当の先輩?)連絡があり、「2枚提出してるうちの1枚はあるのでそちらを送る」というのです。それに「特定記録」にした事を責めたら「今までトラブルは1回も無かった」と言い訳する状態。余計ひどい対応でさすがに頭にきました。 そういう問題じゃない。契約書には自分と保証人の個人情報や実印まで押してあるのに、誤配された相手によっては悪用され犯罪に巻き込まれやしないか心配で仕方ありません。 「2枚提出してる契約書の原本をこちらへ持って来なさい。訂正印を使用してるしカラーコピー等で 誤魔化されませんから。」とその時は話を終え、1週間過ぎた今も音沙汰無いです。 ただ郵便局の誤配の他、管理会社が宛名を間違えた可能性もあるのです。(宛名は別に印刷している) その場合、悪用される又は捨てられた又は今後戻って来るにしても、開封すれば少なくても一人には個人情報を見られてしまいます。 この郵便局側も差出人側も守られている「特定記録」 この無責任な管理会社に責任とってほしいのですが(個人情報なので金銭は要求しません)今後どう対応するべきか本当に悩んでおります。 どうかアドバイスいただけます様お願いします。 長文の上、乱筆乱文失礼しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
まず、確認する事として (1)管理会社に出向いて、直接「特定記録」で出した受領書を見せてもらう。 受領書がなければ、「特定記録」で郵送したという証拠がないと結論する。 (2)管理会社が「特定記録」で質問者さん宛に郵送した証拠がある場合、 管理会社側の人に、ゆうちょ本局に出向いてもらって、郵便物不明事故調査の依頼をしま す。質問者さんがその調査依頼をしてもかまいませんが、送り主が受領書を持参して申し 出た方がいいと思います。あとは、結果待ちです。 (3)管理会社が「特定記録」配達の受領書を見せない場合と紛失したとかと云う場合、 管理会社が利用したゆうちょで実際に「特定記録」の受領証発行の控えが残ります。 そこでゆうちょで「特定記録」配達の証拠を確認することができます。 (4)管理会社が「特定記録」で郵送した事実をどこにも発見できない場合。 質問者さんの文面からは、この可能性が高い気がします。 この場合には、明らかに管理会社の嘘ということになりますので、改めて契約書の作成の やり直しを求めて、責任追及もできます。 ゆうちょが誤配する可能性が無いとは言えませんが、それは質問者さんと苗字が似たお宅 が近所にあった場合に限ると思います。(滅多に誤配はありません) それよりは、管理会社の方がいい加減だと思います。 しっかり契約内容を確認された方がいいと思います。
お礼
貴重なご意見をありがとうございました。 私からの最初の連絡後、管理会社は郵便局に調査を依頼していて 連絡待ちとの返事で、自分達はまるで責任が無いかのような対応なのです。 管理会社の対応が嘘だった場合、契約のやり直しは構わないのですが、 万が一誤配だった場合「自分と保証人の個人情報(氏名・連絡先・生年月日・ 勤務先情報・年収・実印)」一人には確実に漏れている 事が一番心配です。 それによって犯罪に巻き込まれるかもしれないからです。 同じマンション内で自分と似たような名字のお宅は無いと言い切れます。 最後の連絡から音沙汰無いので、どこまで管理会社の言い分が正しいか確かめます。 貴方様のご意見どおり、さっそく確認しに出向きます。 本当に貴重なご意見をありがとうございました。