- 締切済み
10年前の親の口座からの謎の出金
今回相続するのですが、10年前に親の口座に不明な出金があります。 親の財産に含めていた方がいいでしょうか? でも科目は何にしようか困っています。それを入れても税金は払えますが、基礎控除を超えます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1
今回相続するのですが、10年前に親の口座に不明な出金があります。 親の財産に含めていた方がいいでしょうか? でも科目は何にしようか困っています。それを入れても税金は払えますが、基礎控除を超えます。
お礼
ありがとうがざいます。 相続については、何もかもよくわからないものですから少しパニックになって聞いてしまいました。通帳の見方もよく分からなかったもので、どうやら普通預金で国債を買っていたもののようで、それはありました。 今後は正しい内容や申告の仕方を税理士の方を雇って調べてもらうことにします。