• ベストアンサー

縦軸のみのベクトル合成 計算 エクセル 関数

縦軸ののみのベクトル合成の計算を関数で行いたいです。 例えば、A点: +14.33、B点: +2.07、C点: -10.02 のとき、あるソフトでは+8.56という結果になるようですが、これを関数で計算するにはどういう数式で表せますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

例えば、A点: +14.33、B点: +2.07、C点: -10.02 のとき、 それぞれ赤、緑、青として図示すると、添付画像のようになります。 普通にベクトル合成すると、+6.38の黄色になります。 > あるソフトでは+8.56という結果になるようですが、 そのソフトが非線形な計算してるのか?それぞれのベクトルに重みを付加してるのか?分からないどころか、ソフト名すら分からないと、類推のしようも無いです。 方法はどうでもいいから+8.56にしたいってのなら、例えばCのベクトルにだけ重み付けして、 A1:+14.33 A2:+2.07 A3:-10.02 のときに、 A4:=A1+A2+A3*0.78243512974   =+8.56 だとか。

honeybeans
質問者

お礼

そういえば、そのソフトでは最大最小で±25くらいまでにしかならないのでした。それだと3つともに付加がかかっていそうですね。そのソフト作成者に聞いても分かりませんでひした。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2

>縦軸ののみのベクトル合成の計算を関数で行いたいです。 そんなものは、もはや±のついた数値にしか過ぎませんので 電卓で充分です。 >例えば、A点: +14.33、B点: +2.07、C点: -10.02 のとき、あるソフトでは+8.56という結果になるようですが、 そのソフトでどう計算しているのかを開示してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A