• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:花と野菜の土 培養土の処理方法)

花と野菜の土の処理方法は?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は市販の「花と野菜の土 培養土」を使用していたが、古くなったため入れ替えることを考えている。
  • 質問者は古くなった培養土を庭の野菜用の小さな畑に再利用しようと考えているが、その方法が適切かどうかと注意事項について知りたい。
  • 質問者は素人判断だが、処理したい培養土はバーク堆肥やパーライト、バーミキュライトなどが主成分だと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

人工的につくった石や軽石などの園芸用土壌でなければ、自然界にあるものを砕いただけの石とか砂とか腐葉土(文字通り微生物に分解されて養分となったもの)などの土は、自然界に返しても大丈夫ですよ。 ガラスとかを加熱して加工したような軽石とかが混じっているようなときには、そういうものはガラスくずとして再利用したいので、それなりの産業廃棄物としてリサイクル置き場に集めますけれど。

sohchan
質問者

お礼

ありがとうございます。自然界に戻しても良いとのコメントをいただきましたのでそのようにさせていただきます。ただ、「天日干しの後にそれを!」とのアドバイスもありましたので、収穫が終わり現在何も植わっていないスペースの表面に古い培養土を置き、何日か殺菌(?)してからすき込むことにします。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

なぜ野菜や花が元気に生育するか。それは土が生きているからです。 一度でも使用した土は弱っているか死んでいます。生き返らせる事は 出来ます。それが再生材です。ただ未使用と比べると完全に元気には なりません。特に長年使用し続けた土は完全に土の役目を果たさず、 完全に死んだ状態と同じですから、これを復活させるのは非常に難し いです。その土を畑の土に混ぜれば使えるかと言えば、先程も書いた ように生きている土に死んだ土を混ぜても、野菜は思ったほど育たな いと言う事です。 また死んだ土には植物に有害となる雑菌が多く含まれていますので、 やはり面倒であっても再生した後でなければ畑には入れられない方が 良いかと思います。 土は人間と同じように呼吸をし生きている事を覚えて下さい。

sohchan
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました!

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.2

作物への影響が心配なら、夏まで待って、晴天の日に土をシート等の上に広げて天日干しするといいと思います。 その後、畑に撒いてもいいし、再利用も可能かもしれません。

sohchan
質問者

お礼

ありがとうございました。天日干しは3月の今では効果が疑問ですが、天日干しをやった後で畑の土に戻そうかと考えています。

関連するQ&A