• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚する予定です)

離婚する予定です

このQ&Aのポイント
  • 結婚6年目の29歳女性が夫との別居をして1ヵ月になり、離婚に向かっている。
  • 夫はわがままで口も悪く、浮気をしていても認めないタイプである。
  • 妻は子供が欲しいと思っていたが、夫は子供を望まないと言っていたため、大きな原因となっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.5

出来るかできないか? 結論から言えば出来ない。 貴方は彼じゃないから。 そして、 彼自身が変えて欲しいと思ってないから。 彼自身という濃い「色」があるか。 それは、 貴方と人生を共にした位では直ぐには変わらない。 貴方も書いているように、 今の彼を構成する時間(環境、要素)があった。 それを経て今の彼に至っている。 染みついた自分は中々拭えない。 それでも、 彼は自分の主観世界だけの住人でも無い。 俺はこういう性格だから、後悔ばかりだ。 実は、 今の(今までの)自分、 それを客観的に見れている彼もいるんだよ。 見れるから、即直せる訳じゃない。 それでも、 彼も世界を全て誰か(何か)のせいにして、 常にダメージの無い世界を選んできた訳でも無い。 飄々と面倒を避けて生きているようで、 実は彼も彼なりに傷ついて、そして病んでいる。 凄く可哀そうな人なんだよ。 別居提案してきたのは彼。 その理由は、 浅い理由で言えば・・・ 一旦離れてみて、それで様子を見たい。 それで何か変われば、それに合わせても良いじゃん? 離婚したら後悔しそう。 それは今の自分でも何となく分かる。 だから別れ「手前」の着地で様子を見たい。 深い理由で言えば、 彼も実は変わりたいとは思っているんだよ。 思っているからこそ、 完全に手放す(別れる)には怖さもある。 貴方からすれば、 離婚したら後悔すると思う(彼の発言) ↑だったら、 本気で後悔すべきだと思っている筈なんだよ。 その本気の、本当の後悔こそ、 自分を変える(改める、向き合う)きっかけになるから。 離婚手前のソフトランディングを選んでも・・・ 結果的には彼側の変化は生まない。 変化を求める(信じる)なら、 一旦毅然と離婚という節目(境目)を挟んで、 彼にもっと考えさせる必要があるんだよ。 でも、 そういう事自体が出来ない彼でもある。 いつもの面倒臭さで済ませてしまう。 一度は世界最高の情を注いだ相手。 彼が本当に変われるなら、 その為に私も何かしたい(してあげたい) そんな気持ちもあるんだと思う。 でも、 彼にとって都合の良い世界を選んでも、 それは私にとっては都合の「悪い」世界。 気持ちがあれば、 どんな彼とでも添い遂げていける。 それは理想だけれど、 その理想を現実にする為には・・・ 本当に大事な部分はしっかり一つになっている事。 それが大前提。 好きという気持ちは、 一つという言葉では表せない曖昧な世界。 だからこそ、 貴方も彼との違いを乗り越えられなかった。 幾ら好きでも、 まさかの時に真の対応が選べない、 そんな寂しい二人の関係では上手く行かない。 それでも、 お互いに進める所までは進んだ関係なんだと思う。 まずはそれを貴方なりに受け入れる事。 これからは、 進み「方」を考える必要がある。 彼の発言に対して何か応えるなら・・・ 貴方は彼を信じつつ、 でも彼を甘やかさない言葉で向き合えば良い。 離婚したら後悔する。 そう思ってくれるのは嬉しい。 でも、 私は貴方に後悔して欲しい。 後悔こそ、 貴方を変える、 これからの貴方が変わる最後の鍵かもしれない。 この「まま」付き合っても、 私もストレスを溜めるし、貴方も自分勝手のままだ。 先の事は分からない。 貴方(彼)がもし、 私を失った後に後悔をして、 その後悔が貴方を良い方向に向かわせていくなら・・・ 私は、 そんな貴方の「今後」を見守るだけの気持ちはある。 それでも、 私も幸せになりたい。 私も心地良く、 皆から祝福される関係として将来を描きたい。 その気持ちも分かって欲しい。 そう伝えればいい。 今後の彼を見守る(理解する)、 その余地は貴方も彼側に残してあげる。 でも、 甘やかしていたら何も変わらない。 貴方が本当に彼にとって特別な人なら・・・ 彼は貴方を手放した時、 人生の中で一番後悔し、そして一番自分と向き合う。 それをしない彼なら、 貴方は彼の一番じゃない、という事。 彼を理解してあげられるのは私だけ。 それは貴方の愛情の強さであって。 現実には、 理解の「⇔」は貴方と彼の間には生まれていない。 そういう事になる。 それを確かめる意味でも、 離婚は避けられないんだと思う。 ただ、 離婚は終わりでもあり、スタートでもある。 お互いにとってね? ただただ悲観して、 ただただ寂しい世界が始まる訳では無い。 それは貴方も信じてみたら? 貴方にも貴方の人生がある。 貴方は、 彼の人生のお世話係では無い。 貴方も貴方の目の前の日々を大切にね☆

zizimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!夫は自分が変われないと思っています。一生添い遂げれなくても離婚をきっかけに夫が良い方向に向かっていってくれるなら本当に嬉しい。私にとって大切な人なので。お互いの為にも考えて行動したいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

>夫の考え方を変えてあげることはもう出来ないでしょうか? 「もう」ではなく、最初から出来なかったんだよ。 離婚すればと言えば簡単だが、君たち夫婦は徹底的に話し合うことを避けている気がするかな。 どんな行動を起こすにしろ、話し合ってからだよ。

zizimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!別れることは簡単だからと別居しました。話し合いはしているつもりでした。初めて指摘されたので、とことん話し合ったのかと言われるとわからなくなります。

noname#215913
noname#215913
回答No.6

考え方を変えて「あげる」って… ご主人がそう望んでいるのですか? ご主人は後悔しながらでも楽しく生きているようにみえますけど。 私の元彼も家のことがなにも出来ない人でしたが、私と付き合ってからなんでも出来るようになりました。 心配ないですよ。

zizimi
質問者

お礼

あげると言う言葉は良くなかったかもしれません。あなたの元カレはなんでも出来るようになり良かったですね。 質問文を呼んで夫が楽しく生きていると感じる方に回答してほしくないです。

  • oooono
  • ベストアンサー率12% (23/180)
回答No.4

考え方が違いすぎますね。 子供もいない、貴方もまだ若いですし、未練がなければ、お別れした方がいいと思います。 考え方は、よほどの事がないと、変わりません。今までそういう生き方だっからです。 貴方もまずは、一人で生活出来る環境を作りましょう。 彼の事を考えるより、自分の事が優先です。 しばらく、別居つずけて、見定める事が出来たら、おさらばも視野に入れて、 来るべき時に、備えて行動して下さい。 今は辛いかもしれませんが、今後の事を考えると、新しい気持ちで、新しい出会いを 模索された方が、まだ幸せになる可能性が高い様な気がしますが、最終的な判断は貴方自身の問題ですので、十分に考えて、後悔する事がないようにして下さいね。

zizimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!自立出来るよう仕事は始めました!今の状態のまま我慢して継続しても後悔すると思います。私はまだ好きなので今は辛いですが...お互いの為にリセットしたいと思います。

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

僕が、女であなたの立場だったら、離婚に踏み切った方がいいと思います。 子供を作らず、子育てにも協力しない夫は、夫失格です。 子供を作らず、産まず、子育てもしない妻は、妻失格です。 女性は、出産適齢期が、18才位から35才位です。20代前半から卵子の老化が始まり、遺伝子の欠損や傷つきが増加していき、ダウン症や低脳児などの赤ちゃんが産まれる確率が増加していきます。なので初産は20代前半の内にし、遅くても35才位までに産み終えたいですね。 赤ちゃんを片腕にだっこし、残りの手で上の子を手を繋いだり、あるいはおんぶ紐で赤ちゃんを背負い、もう一人を抱えたり、手を引っ張って歩くのも、かなりの重労働です。それがけの体力が発揮できるのは、30代前半までです。 この出産適齢期や赤ちゃんや幼児子育て適齢期はそんなに長く続きません。 今の夫とずるずる付き合っていくと、子供を出産する機会を失ったり、高齢出産で欠陥児を産む危険性が増加し、その場合夫の協力も得られません。子が作れない場合、あなたは子孫が残せませんし、寂しい孤独な長い老後を送ることになるでしょう。そんな人生に追いやる夫や自分が許せますか?やはり、子供や孫に囲まれた老後を送りたいでしょう。 なお、男性の精子も老化していきます。妊娠させる能力や遺伝子欠陥も増加して、不妊や遺伝子欠陥児が産まれる確率が増加していきます。女性の妊娠時の胎盤を作る遺伝子は男性の精子の染色体上にあり、この遺伝子に欠陥が生じると流産の可能性が高まるおそれもあります。 なので、今の夫と無駄に時を過ごせば、あなたの貴重な出産適齢期や子育て適齢期を見送ってしまうことを意味します。 あなた自身とあなたの子孫を闇に葬ることなく残す為に、できるだけ早く離婚し、再婚して再出発された方がいいと思います。それがあなたとあなたの子孫の幸せのために選択すべき道だと思います。 (3児のパパ)

zizimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!子供は35歳までに産みたいと切に思います。好きな夫との子供が欲しかったですが夫の考えがいま変わることはないと思うのでお互いの為にもリセットをしてこれからの人生考えていきたいと思います。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

結婚に対する夫婦間での考えが違えば 継続することは無理です。 あなたが思う結婚像と夫のそれはまったくちがうし それを話し合っても夫に気持ちを変える意思がないのなら あなたがひたすら耐えることで結婚生活は継続できますが それを望んでいるとは思えないです。 考え方を変えられるのは自分の考えだけで他人の考えを 変えられることはできません。

zizimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 本人が自分で変わろうと思わないかぎり無理ですよね。可能性が少しでもあるならと思って相談しました。我慢して継続して10年後に後悔しないように行動したいと思います。ありがとうございました!!

noname#218319
noname#218319
回答No.1

旦那さんが心配なら離婚しなければいい。

関連するQ&A