- 締切済み
PX-1700Fの無線から有線への利用について
- PX-1700Fは高解像度のスキャンに利用するために有線接続を考えていますが、設定方法がわかりません。
- 無線から有線への利用変更に際して、PX-1700Fの設定方法を教えてください。
- EPSONプリンタPX-1700Fを有線接続で利用する方法について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
説明書に書いてありますよ。 どこがわからないか書いてください。
- papis
- ベストアンサー率70% (3907/5531)
>有線で利用しようと思っています。 転送帯域の増加に伴い、有線LANないしUSBに切り替えるのは賢明ですが、 「有線」とは有線LANのことですか?それともUSBを指していますか? >なにかメッセージが出るばかりでできません その「なにか」がわからないと、 あなたのもとで何が起きているか把握できないので、 お手伝いのしようがないのです。 >無線→有線へ利用変更 従来、質問者様の状況は [PX-1700F]-(a)-[無線LAN親機]-(b)-[あなたのパソコン] として、aもbも無線LANだったと読めます。 この「有線」とは有線LANのことですか? それともUSBを指していますか? 一応有線LANとして解釈しますが。 通常、このような接続状態になっていると思います。 [PX-1700F]-(a)-[無線LAN親機]-(b)-[あなたのパソコン] 恒久的に有線LANで運用されるのであれば、上記の区間 a/bともに有線LANとして、LANケーブルを這わせるのがよいです。 逆に、a/bいずれかを有線にするだけでは、 結局のところ転送速度は上がりません。 a/bともに有線LANにする、という前提でご説明します。 プリンタ側の対応: ・操作パネルの セットアップ→ネットワーク設定→無線LAN設定→無線LANを無効にする ・LANケーブルで[無線LAN親機]と[PX-1700F]を接続する パソコン側の対応: ・パソコン側の無線LANをオフにする。 →ノートパソコンなど無線LANのon/off物理スイッチがあればそれで切る →タスクバーに常駐するアイコンなどから、ソフトウェア的に切る ・LANケーブルで[無線LAN親機]と[あなたのパソコン]を接続する ・[デバイスとプリンター]にあるPX-1700Fのアイコンを [右クリック]→[プリンターのプロパティ]より、 [ポート]タブを選び、現状チェックがついているところの ポートの説明を確認。 「Standard TCP/IP Port」となっている場合: http://www.epson.jp/dl_soft/readme/20543.htm から、EpsonNetPrintをダウンロードしてインストールしてください。 インストール後、あらためて[ポート]タブを開き、 「ポートの追加」ボタンから、検出されるPX-1700Fを指定する。 「EpsonNet Print Port」となっている場合: プリンタドライバーの画面を開き、 「ユーティリティ」タブの「エプソンプリンタウィンドウ!3」を押して、 インク残量などが確認できることを確認。 これでプリンタドライバ側の設定変更は終了。 スキャナドライバ側の設定変更は、 [スタート]→[すべてのプログラム]→ [EPSON Scan]→[EPSON Scanの設定]から、 [テスト]ボタンを押して正常ならば終了。 アクセスできない場合は、[追加]ボタンから設定。 これで、スキャナ側の措置は終わりです。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
パソコンとプリンタではなく、プリンタと無線LAN親機のLAN端子をケーブルで接続します。