• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エブリイDA17Vに楽ナビAVIC-RW99)

エブリイDA17Vに楽ナビAVIC-RW99を取り付けるには?

このQ&Aのポイント
  • エブリイDA17Vに楽ナビAVIC-RW99を取り付けるためには、取り付け説明書に記載されているrd-y101dkが必要です。
  • Amazonで販売されているkj-s101dkjのjのないモデルは、取り付けには適していません。
  • 車速を取得するためには、メーター裏からの取り付けが必要ですが、カプラーオンでも可能かどうかは不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EL31
  • ベストアンサー率78% (40/51)
回答No.1

1.> DA17系エブリイに適合するのは「KJ-S101DK」の方です。 ※「RD-Y101DK」はトヨタ車/ダイハツ車専用の取付キット(≒配線セット)です。 ※「KJ-S101DK」は、一方は車両側ハーネスに接続するための青色20ピンカプラー&白色5ピンカプラーになっていて、反対側はナビ本体背面端子に接続する黒色16ピン電源カプラー&ステアリングスイッチ用ミニジャックになっていて、途中からETCやアンプ内蔵サブウーファーなどの外部機器のためのオプション電源用のギボシ端子(+B、ACC各1個)と外部アンプ制御用のシステムリモート電源端子、それとアース接続用のクワ端子が付いています。 ※2014年モデルのAVIC-RW09/-RW03には「RD-Y101DK」相当品が同梱されていたのですが、最近のトヨタ車ではステアリングリモコン信号が来ている車両側ハーネスカプラーが20ピン→28ピンに変更になって、トヨタ純正部品の変換コード「08695-00F30」などを使用しないと「RD-Y101DK」付属のステアリングリモコンケーブル(KJ-Y101SC同等品)が接続できなくなったためか、2015年モデルからワイドモデル(AVIC-RW99/-RW33)は電源ケーブルが別売り扱いになりました。 2.> 最後の「J」はカロッツェリア製品ではなくジャストフィット(株)製品であることを表す記号で取り付けガイドなどではKJ-S101DK(J)(←○(丸)の中にJ)と記載されています。おそらく出品者によって最後の「J」の有無が違っているだけだと思いますのでどちらも商品なのではないかと思います。 ※同様に、同じくカロッツェリアのカタログやホームページ内などに掲載されているオプション品で(株)カナック企画製品の場合は「KK-S201ST(K)」のように最後に(K)(○の中にK)が付きます。 3.> ナビ用の各種車両信号(車速信号&リバース信号&パーキングブレーキ信号)につきましては、ダッシュボードのナビ取り付け部の奥ある青色のオーディオ20ピンカプラーの近くに白色の5ピンカプラーの車両ハーネスがあると思いますのでそこから取る事ができます。ワンタッチコネクターなどを使用するか、エーモン「車速配線カプラー:2085」のような部品を使用して接続してください。 4.> 「KJ-S101DK」を使用する場合は車両側ハーネスの20ピンコネクター&5ピンコネクターとダイレクト接続が出来ますので「オーディオハーネス:2207」は不要です。現在お持ちになられているエーモンの「オーディオハーネス:2207」を使用するには、オプション品(カーナビ用配線)の「汎用電源ケーブル:RD-N001(4,000円)」が必要です。 ※「汎用電源ケーブル:RD-N001(4,000円)」は横幅180mmの通常サイズのモデルに付属している電源ケーブルと同等品です。 ※取り付け予定のお車が「DA17V」とありますので、バン系グレードの場合はステアリングオーディオスイッチの装備が無いため関係ないと思いますが、取り付け予定のお車がワゴン系グレードの場合で「KJ-S101DK」を使用しない場合にワゴンのPZ系グレードに装備されているステアリングオーディオスイッチの機能を使用するには、別途「スズキ車用ステアリングリモコンケーブル:KJ-H101SC(1,500円)」または「スズキ車用ステアリングリモコンアダプター:KK-S201ST(8,000円)」が必要になります。また、「エーモン:2207」にはステアリングリモコン用の配線が接続されていませんのでKJ-H101SCなどを使用するには、「エーモン:S2480」または「エーモン:S2481」などに含まれるようなステアリングリモコン接続コード付きのオーディオ変換ハーネスを使用するか、車両側ハーネスのオーディオ接続20ピンカプラーにある配線にワンタッチコネクターなどを使用して直接別に接続する必要があります。 「KJ-S101DK」を使用された方が取り付け作業が簡単になり接続ミスの発生も回避できますし、ナビ本体背面の配線の量がすっきりしますので時々ネット上などでも話題になるカロッツェリアナビのナビ本体温度上昇によって放熱用ファンの作動音が大きくなる症状の発生が少しでも抑えられるのではないかと思います。(汎用電源ケーブル使用時でも、ナビ取り付け作業時にナビ本体背面のファン直後のスペースや通風経路を考えた配線類の処理をすれば問題ないかもしれません) ただし、「KJ-S101DK」を使用される場合は将来他メーカーの車両にナビを移設されるときは再びそのメーカーに対応した取付キット(配線セット)が必要になってしまいますので、「汎用電源ケーブル:RD-N001」の方ですと他メーカーの車両に乗り換えられる時は1~2千円程度のオーディオ変換ハーネスを買い換えるだけで良いので安く済みます。(ただ、ステアリングリモコン用のケーブルや車両側カプラーとの接続アダプターなどを買い揃えていると「KJ-S101DK」のようなダイレクト接続タイプの取付キットとあまり変わらない金額になってしまうかもしれません)

noname#249726
質問者

お礼

わかりやすい御回答誠にありがとうございます!

関連するQ&A