- ベストアンサー
離れて暮らすお子さんを持つ親御さん
平素は連絡することもなく、あってもLINEです。 時折、電話でなければ上手く伝えられないこともあるので、電話してとLINEをします。 皆様のお子様はきちんと電話をしてきますか。 我が家の愚息はありません。 我が家は息子ですが自分の必要な際に 「○○送って等」のみのLINEがあるだけです。 御意見、お聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
平素は連絡することもなく、あってもLINEです。 時折、電話でなければ上手く伝えられないこともあるので、電話してとLINEをします。 皆様のお子様はきちんと電話をしてきますか。 我が家の愚息はありません。 我が家は息子ですが自分の必要な際に 「○○送って等」のみのLINEがあるだけです。 御意見、お聞かせください。
お礼
理系なので余裕を持ってバイトができるのは後一年。 この間だけでも出来る限り、自分で稼いだお金(しれていますが)で生活してもらおうかと思っています。 これまで、甘やかしておいて勝手だと思われるでしょうが、致し方ありません。 彼の将来のためですので。 もう1年間、一人暮らしをしましたが、成長しているのでしょうか。 私は、ともかく離れているので、返事が欲しいことです。 LINEは便利ですが、めくれば既読になりますので。 こちらは読んでいると解釈します。 貴重な御意見ありがとうございます。