- ベストアンサー
大学生のお子さんをお持ちの親御さんに質問です。
必要事項をLINEをして返信が来ますか。 私どもの愚息は既読にすらなりません。 (無視しているのではなく、ゲームをしているのでLINEの画面が出てくると邪魔なので 後から一気に既読にする方法があるようですね。) 息子からLINEがあるのは請求書を添付してくる時のみです。 成績でも優秀なのならまだ良いのですが二回生前期の時点で必修を6単位落としています。 危機感はなく、ゲームやツイッターばかりしています。 バイトも夏期休暇といって増やしてはいないと思います。 皆様のお子さんはいかがですか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
息子なんてそんなもんですよ うちのも自分の用事以外では、なかなか返信して来ません。 もう大学生なんですから、親がなんやかんや言うより 自分で考えさせた方が良いと思いますよ。
その他の回答 (3)
- aisakasayo
- ベストアンサー率27% (18/65)
放っておきなさいよ。 大学生は親に面倒みられるの嫌いますよ。 もう大人なんだから放置でいいんですよ。 お金も渡しちゃダメです。 自分では子供の事を思っているのかもしれないですが甘やかしてるだけですよ。 大学生なんだから自分の事は自分でやらせなきゃ。 単位足りなくて留年したら学費払わないっていえばいいじゃないですか。 あなたの育て方が悪かったのかもですよ?
お礼
学費は4年間の学費しか払わないと言ってありますが、おそらく、この親なら そんなことできないだろうと思われているのでしょう。
- kaoru0103
- ベストアンサー率63% (754/1185)
>必要事項をLINEをして返信が来ますか。 普通にきますよ。 ただ、返信が遅い時もあります。 >危機感はなく、ゲームやツイッターばかりしています。 バイトも夏期休暇といって増やしてはいないと思います。 僕のとこは、入学前に留年したらやめて働くか、留年決定時点で翌年の授業料を稼いでください、4年分しか出しませんと言ってあります。 ゲームについては、うちはスマホ3G契約なんでゲームしたらすぐパケット残量がないのでやってないと思います。 ネットの使い方については小さい時からの家庭の方針や教育なんで、うちは僕がIT社員なのでそのあたりは普通のご家庭より厳しくしていたと思います。 やはり大学生になるとバイトもできるし、お金もある程度自由になると余計にその時間が今しかない時間であることをきちんと諭さないと難しいと思います。 家庭のルール作りについて、息子さんと話してはどうでしょうか。 親が都合よく、子供に振り回されているようだとよくないと思います。 ご家庭にお金があろうとなかろうと、請求書のルール、単位の話、色々なことを向かい合って話さないと子供は子供の考えでしか動けないですから。 そして決めたルールは徹底して守ることです。 親も守るルールをずらしてはダメってことです。
お礼
請求書は電気や水道なので問題行動ではありません。 ほとんどがカード決済なので連絡してきているだけです。 お盆にきちんと話しました。大学のこと、将来のこと。
本人に相応の資質がない限り 親が育てた結果が子供にダイレクトに反映されるのは当たり前なことです。 何の請求書か知りませんがもしスマホ代なら大学生ならスマホ代ぐらい自分で払わせてもいいんじゃないかと思います。 恐らく質問者様はお子さんにいろんなものでかなりお金を無条件に出しているのではないでしょうか? 質問文の量は少ないようですが育てたとおりの結果になっているだけかと思います。 大学生ともなれば社会人手前です事由を与えるぶん責任も与えたほうがいいかと。 こういう状態だと大きく気長に構えてどういう結果になろうと本人に任せるか 最後まで親が尻拭いするかでしょうね
お礼
おっしゃるように私の思う通りの子に育ててきたと思います。 大学で外へ出て良くも悪くもいろんな経験をする時期でしょうか。 先日も全く連絡が取れず宅配便の方から連絡があり、本人には保管期限が来た ので廃棄処分にするとLINEをすると慌てて連絡をしたようです。 わたくしどもの家庭に金銭的な余裕はありませんが、私の実家に余裕があり、帰省 の度に祖母をつれて、ブラック・レーベルやリーガルで買い物をしてきます。 なんだか最近、私自身が息子に構うことに疲れてきて良いチャンスかと思っています。
お礼
事務的用事がある時ってありませんか。 一番、気になるのは留年ですね。 話をした際、危機感が感じられなかったので卒業する気があるのかないのか だけは問い詰めて聞きましたが。 現金もほとんど送っていませんし、が、自炊は全くしていません。 どんな生活しているんでしょうね。 一年半ほど一人暮らしをして一人前のつもりなんでしょうね。 確かに自分で判断させるというとをさせていなかったと思います。 これは親の責任ですね。