- ベストアンサー
同じ本を2回、3回・・・何度も読んだ経験
本ですが、普通は1回読んだらそこでおしまいだと思いますが、時間を置いて何度も、2回や3回あるいはそれ以上・・・の回数読んだ経験がありますか? 教科書や参考書、漫画本は何回も読んだり見たりすると思いますが、それ以外の本での経験をお願いします。 私は、「貧乏するにも程がある」という新書や、横溝正史シリーズ「犬神家の一族」「獄門島」などは2回以上読んでいますね。それ以外にもありそうです。 2回目は、1回目よりもしっかり読んでいるような気がします。
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本を繰り返し読むことあります! 私は奥田英朗さんが好きなのですが、中でも精神科医 伊良部のシリーズが大好きで繰り返し読んでいます。タイトルで言うと「イン・ザ・プール」「空中ブランコ」「町長選挙」です。もう爆笑しっぱなしですよ。私は電車の中であんな笑いながら本を読んだの初めてでした。まだお読みになっていなければ是非お薦めです!
その他の回答 (30)
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
村上春樹さんの「風の歌」「ピンボール」「羊をめぐる冒険」「ダンス・ダンス・ダンス」などはそれぞれ10回ぐらい読みましたね。昔の作品の方が面白かったと思います
お礼
いわゆる、ハルキストですか! 私は彼の作品は、なぜか1冊も読んだことがないんですね。 昔の方が面白いですか。 機会があったら、仰っている作品を読んでみますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
ありますよ! とくに面白かった小説は、数年後にまた読みたいなあと思うことがあります。
お礼
そうですね、ちょっと経ってから読んでみるとまた違った視点で楽しめますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
庄司薫「赤ずきんちゃん気を付けて」 高校時代に、新刊で読んでその後文庫で読み直し 柴田翔「されど我らが日々」 これは学生時代に幾度も繰り返して読みました。節子の手紙や、節子と主人公の 会話まで憶えています。 「私こうしてずっとあなたのお食事を作り続けるのかしら」 「・・そうしてほしいんだよ」 とか 「男と女が一緒にいることはそれだけでかなりいいことなんだと思うよ」 とか 主人公が胸の大きさを気にして恋人がセーターの胸のあたりをつまんでいる姿が 可愛くて「結婚しよう」と言ってしまう場面とか あの短い小説は私の青春時代に大きな影響を与えました。 60歳のときにもう一度読み返してかなり感慨深かったです。 幾度も書いていますが藤原伊織の「テロリストのパラソル」 は本がすりきれるまで幾度も読みました。面白い。 レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」も幾度も読みました。 「
お礼
面白そうな本が沢山並んでしますね。 本が擦り切れるまでですか・・・これは興味があります。 今回の質問は、皆さんからの推薦本が沢山あって収穫でした! 回答を頂き、ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34808)
辻仁成の「クラウディ」は何度も読みましたね。彼のデビュー2作目の作品です。「すばる」に掲載されたときに買って読んで、単行本になって読んで、ついでに文庫本も持っています・笑。ちょうどこの作品とほぼ同じ時期に彼のバンド(エコーズ)で発表されたアルバム「EGGS」がほぼ内容がリンケージしていまして、なんというかこうスポンとハマりましたね。 主人公の「亡命したい」っていう心情も何かにモヤモヤしていて環境を変えたくてすごく共感をしましたね。私の20代前半はずーっと「亡命したい」という思いと共に生きていた気がします。まあ冷静になって思ってみれば、90%以上は現実逃避ですね・笑。 ちなみにこの作品を読んだ南果歩さんもハマったみたいで、まだ無名だったこの作品を映画化しようとあちこちに動いてくれたんだそうです。結局それはできなかったみたいですけどね。しかしそのことがきっかけで二人は知り合って同棲を経て結婚・・・そして離婚・笑。 それからずっとずっと後になってたまたまその頃にいろんな意味で話題になっていた小説「KAGEROU」が書店で平積みになっていたのでふと手に取って出だしを読んでみたところ。 主人公が特に深い理由もなく厭世的な気分になって飛び降り自殺しようとして失敗する場面が「クラウディ」の出だしとほぼまったく同じで、そこに突然謎の男が現れるのですが、その男のイメージが「クラウディ」に登場する重要なキャラクター「スナフキン」と非常に似ていて、思わずニヤリと笑ってしまいましたね。「これ、クラウディやん」て・笑。
お礼
へぇー、作品を通していろんな影響や効果?があったんですね。 果歩さんもねぇー・・・“果歩は寝て待て”なかったんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
ありますよ。漫画は結構何度も読んでいますね。 小説はおもしろい物だと2度は読んでいます。 銀河鉄道の夜が一番読んでいるかなぁ。切っ掛けはラジオドラマだけど、実際の本を読み。子供の読み聞かせなどでも読み。読めば読むほどその時々で感じが変わるものです。 宮澤賢治関係は色々と研究とかもあり、そん度に、また読んでみるなどもありますね。宮澤賢治学会がありますよ。 クラムボンって何?とか、銀河鉄道の夜の天気輪の柱って何?とか。ある作家さんはどんな鉄道で、なおかつ、どこに座っていたのかとか。その考察を読んで、読むとまた違って見えますからね。
お礼
おー、宮澤賢治! 実は知り合いの依頼で、花巻に行って取材・研究レポートを作った経験があります。 「銀河鉄道の夜」は、ちょっと深すぎました。 「雨ニモマケズ」にはモデルがいたというのも初めて知りました・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- arinko_ari
- ベストアンサー率16% (25/150)
学生の頃に面白いなーと思って、いろいろわかるまで繰り返し読みました。 反社会学講座 http://www.amazon.co.jp/dp/4872574605
お礼
反社会学ですか・・・ 私が学生の頃はロックアウト当たり前、造反有利の言葉が踊っていた時代でした。 これはどうなのかなぁー 回答を頂き、ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
最近は年のせいか、 1度読んだ本をまた買って読んでしまいます。 途中であれ これ聞いたような話だな。 確か結末はきっとこうなるのよね。 結構 私ってすごいわ と思っていると 実は前に読んだ本だったりして・・・ ご質問はそういう意味ではなくて 1度読んだ本(忘れたのでなく、自覚して)をもう一度読むということですね。 何度もあります。そのたびに新たな感激があります。 でも大抵は2度と読まないことが多いですね。 読む本がありすぎますから・・・・
お礼
>1度読んだ本をまた買って読んでしまいます 質問の趣旨とは違いますが、こういう経験ありますね。特にブックオフでそういう確率が高いです。 東海林さだおさんの「丸かじりシリーズ」は毎巻買っていますが、いかんせんかなり速いペースで続巻が出てくるので、買うのが追いつきません。 “これって買ったっけ?”となることが多いです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
私はコレですね。 2種免許を取るのに、何度も反復練習しました。 お陰で、学科は余裕の一発! 他には、『アインシュタインの考えたこと』を高校生時代に学校の図書館で借りて読み、大人になってから、改めて購入し、読みましたね。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8C%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E6%96%87%E9%9A%86/dp/4005000312
お礼
アインシュタインは先日の大発見ニュースによって、また脚光を浴びましたね。 で、二種免許ですか。 タクシー会社は、新卒にも来て欲しいと頑張っていますね。バス運転手は人手不足で“引く手数多”ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
司馬遼太郎さん、吉川英冶さん、陳舜臣さんらの歴史ものの小説は 時間軸や国の名前、人物名などが覚えられなくて、読みつ戻りつ何度も読みました。 あまりの覚えられなさに、最後はメモ取りながら読み返す羽目に・・・。 陳舜臣さんの「小説十八史略」なんてメモ取りながら読んだクチですよー。 一度目は話の筋を追ったり、人物名や相関関係、国の名前、時間軸などを 覚えるだけで必死で、二度目以降から、やっと行間が読めたような気がします。
お礼
歴史モノですね! 登場人物が多いのに加えてお互いのつながりも複雑で、確かにメモが必要です。 でも歴史小説は、その当時の時代背景を知ることにもなるので歴史が詳しくなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
該当の書籍を2回以上読んだ事はありません。 ただ、その2回目は老後の楽しみにと書籍はたくさん蓄えてます。 赤かぶ検事シリーズや・・・。 あれ、たくさんあるけど、覚えてないや。 ちなみに、録画したビデオもたくさん蓄えてます。 2回目はやっぱり老後の楽しみです。
お礼
なるほど、老後用にとっておくんですね! 録画ビデオ・・・私もベータ、VHSともに膨大な量のストックがありますが、今のところ見る気力は全くありません。 劣化しないように他の媒体にコピーしたいんですが、何せ膨大なもんでその気力も今のところありません。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
へぇー、電車の中で笑ってしまうほどですか・・・ 私もおかしくて、“これは電車では読んではいかん”という本がありましたが、そういう類ですね。 これは読んでみたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。