- ベストアンサー
パソコンの動画をテレビで見る方法
- パソコンの動画をテレビで楽しむための方法とは?
- Windows7Ultimateを使用している古いPCでも可能?
- デスクトップPCの画面をテレビに映す方法が知りたい
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PC画面をTVに映す方法としてChromecastが使えます。 但し、ChromecastはHDMI出力なのでHDMI-アナログ変換器との組み合わせが必要です。 https://www.google.co.jp/chrome/devices/chromecast/ http://store.shopping.yahoo.co.jp/skynet/org00721.html?sc_e=slga_pla
その他の回答 (8)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
パソコンのビデオカードをRCA(赤白黄)出力端子搭載のものに交換してテレビのビデオ入力にパソコンをつなぎモニタ+TVのデュアルモニタ設定等にすればTVにパソコン画面を表示可能 またはIO DATA AV-LS700を購入してLAN接続すればパソコンの共有フォルダにある動画をAV-LS700でTV表示可能
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
いくつかポイントがあります。 1. PCのどんなコンテンツをTVで見たいのか。 地デジ、BSデジタル、ブルーレイ、オンラインの有料コンテンツなどは著作権保護がされているので、著作権対応した端子にしか出力されないようになっているはずです。PCに一般的に搭載されているVGA端子(あるいはD-Sub 15ピン、RGBとも言います)は著作権保護に対応していないため出力できません(できたとしたら著作権法上アプリケーションが正しい処理をしていないことになります)。もしYoutubeなど、著作権保護されていない動画を見たいだけであればVGA端子でOKです。 2. PCにHDMI端子が付いているか。HDMI端子は著作権保護の機能が付いています。HDMIからコンポジット信号(黄色と赤、白のピンケーブル)への変換機器は市場で売っているので、"HDMI 変換 コンポジット"などで検索してみてください。 もしHDMI端子が付いていなければ、ワイヤレス経由で出力することになります。これはWiDiとかWireless Displayで検索すれば市販品が出てきます。ただし、著作権保護に対応できるレベルのものはPCのスペックも高い物を要求します。Windows7の時点でも初期の頃のPCだと著作権保護には対応できていません。仮に対応可能であっても、この無線のアダプターから更に、HDMI->コンポジットに変換する必要があるので、全部が正しく動作するのを誰も保証できず、諦めた方が良いです。つまり、HDMI端子が無ければ、録画したTVやブルーレイ、有料の映画などはあきらめましょう。 3. HDMI変換器を検討するとして。 いくつか市場で出回っていますが、徹底的に評判を調べるべきです。ポイントは、 ・HDCPあるいは著作権保護。例えばブルーレイが見れたとかそう言う実績がコメントにあれば良いのですが、単にPCの画面やゲームをビデオにしたいだけの人もいるので要注意。 ・互換性。つながらない機器の組み合わせがあるとか無いとか。 ・画質。コンポジットに変換するだけでかなりの画質の劣化があるはずですが、変換器自体が安い機器なので、使い物にならないくらいきたない物もあるようです。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
ダウンスキャンコンバーターを使えばRCAやSで出力できます。 SD-DSCV2(DOWN KING2) http://www.area-powers.jp/product/others/4580127695984/ http://kakaku.com/item/K0000785535/ VGA-CVHD3 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-CVHD3&cate=1 http://kakaku.com/item/K0000744907/ など色々あります。
- bakabonmate
- ベストアンサー率32% (146/456)
ネットワークメディアプレーヤーでアナログ出力があるものあります。 http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls700/index.htm ただしPCの画面をTVに写すものではなく、PCにある動画をネットワーク(LAN)経由で再生してTVでみるものです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
アナログ変換器は持ってますが、かなり画質が落ちます。ハイビジョンがロービジョンになっちゃいますよ。ノイズも乗ります。それで良ければ、某オクで叩き売りされてるかと。 スマホをtvに簡単に写せるのは地デジだからであって、旧アナログはやっぱり難しいというか無理です。 地デジはその名の通りデジタルだから、pcやスマホなどのデジ物と相性が良いのです。 一番順当に思うのは、ブラウン管TVを捨てて、今のtvを仕入れる事です。場所も取らなくなるし軽くなるし、どうせブラウン管だってそのうち壊れるでしょうし。 もしくは、ネットワークメディアプレイヤーみたいなもので、アナログ出力のある物を探すか。ありそうな気もしますが。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
>そのテレビに、VHS+HDD+DVDレコーダーをつないで見ているという状態です。 PCでDVD-Video形式にしてDVD-Rに焼くとか、PCで録画した番組をDVD-VR形式でダビングする方法も有ると思います
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
地デジ未対応のテレビであれば 恐らく不可能 地デジ対応であれば D-sub端子やHDMI端子でPCと接続して パソコンモニターとして使用できるので可能です また機種によってはLANでつないで PC内の動画を再生する機能があるテレビもありますが ブラウン管テレビでは アナログ変換器が必要ですが入手可能か不明です http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2007706/2015348/98196360
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
パソコンの出力端子とテレビの入力端子の種類を書かないと誰にもわかりませんよ
お礼
質問があまり的確ではなかったようで誤解された方もいたようですが、あくまでも「PCの動画をテレビで見たい」であり「テレビをPCのモニタにしたい」ではなかったので、Chromecastを買いました。 いま、動画ってこうやって見るものだったんですね。こりゃあ、テレビ「放送」の視聴率が取れないわけだわ。4Kテレビとか誰が必要としてるんだろう?という疑問も氷解しました。 いろいろと勉強になりました。BA様のみに書かせていただきますが、皆様ありがとうございました。