- ベストアンサー
オススメTV&BDレコーダーセット
- テレビをあまり見ないこともあり、ブラウン管テレビ+地デジチューナー&VHS+HDD+DVDレコーダーという貧弱な環境しか持ってないのですが、いい加減なんとかしようと思いました。ですが、気がついてみると、国内メーカーでも中国や韓国の現地生産品ばかり・・・。
- いま、フルハイビジョンTV&BDレコーダーのセット買いをするということにすると、一番いい(マシな)メーカーはどこになるんでしょうか?
- また、4Kテレビというのが売れてるそうですが、4K放送っていうのがあるんですか?オーディオのアップコンバート技術みたいなもんで、普通の地デジ放送を細かくしましたよ~っていうだけの話ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 手持ちのテレビの大きさと設置場所を考慮し、小・中・大と3つのパターンを考慮させていただきました。 というのも、フルハイビジョンTVは40v型以上しかないと思われがちですが、中には40v型以下のサイズであってもフルハイビジョンを採用している機種が少なからずあり、しかも、それぞれで1つのメーカーしか販売されていません。 BDレコーダーは機器連動が使えるように同一メーカーに揃えていますが、特にこだわりが無ければ別々であっても構いません。また、お手軽なシングルチューナーにしていますが、複数の番組を同時に録画する機会がある場合にはダブルチューナー以上のモデルをお勧めします。 小(22v型・シャープセット) テレビ:LC-22K30 http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc22k30_outline.html 外形寸法(スタンド込):幅50.8×高さ36.1×奥行21cm 年間消費電力量:38kWh/年 〇ワンボタンで高音や低音を調整して人の声や会話を聞き取りやすくする「くっきり音声」搭載 〇電子番組表の文字サイズを拡大できる「文字サイズ一発切換」機能を採用 〇番組の途中でCMに切り替わった時などの急激な音量変化を自動的に抑えて常に聞きやすい音量に保つ「CMオートボリューム」搭載 BDレコーダー:BD-S580(内蔵HDD500GB・シングルチューナー) http://www.sharp.co.jp/bd/product/bds580.html 外形寸法:幅43×高さ5.8×奥行23.6cm 年間消費電力量:20.0kWh/年 〇番組カテゴリや人名から選ぶだけで目的の録画番組にたどり着ける「簡単サクッと検索」を採用 〇緑ボタンを押すことで同一タイトルの番組を一つのフォルダにまとめて表示する「まと丸」搭載 〇録画した番組を一定間隔で子画面表示し、見たいシーンからすばやく再生できる「新・見どころポップアップ」搭載 〇録画番組を視聴中でも2画面表示に切り替えて録画予約ができる「2画面見ながら操作」搭載 〇高トルクモーターの採用とドライブ・ソフトウェアの最適化によりBDソフトの読み込み時間を短縮する「スピードBDドライブ」搭載 〇操作に迷った時に、リモコンの「ホーム」ボタンを押すことで操作項目を選んで直管操作ができる「ビジュアルホームメニュー」とリモコン操作で画面上にメニューを表示し、音声ガイドに沿って操作する「音声ガイド付きかんたんメニュー」を搭載 中(32v型・ソニーセット) テレビ:KJ-32W700C http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-W700C/ 外形寸法(スタンド込):幅73.8×高さ43.5×奥行16.2cm 年間消費電力量:60kWh/年 〇ノイズ低減・複数枚パターン分析・データベース型超解像処理・カラーマネジメントを行うことであらゆるコンテンツもリアリティあふれる映像に作り替える超解像エンジン「X-Reality PRO」搭載 〇音の高低によって変化しやすい出力レベルを一定に揃える「Clear Phaseテクノロジー」、クリアな音質を再現する「S-Masterデジタルアンプ」、テレビのスピーカーのみで疑似的に5.1chサウンドを再現する「S-Forceフロントサラウンド」といった高音質機能を搭載するほか、声の音量のみを調節できる「ボイスズーム」も搭載 〇電源OFFの状態でリモコンのチャンネルボタン(数字ボタン)を押すだけで、電源ONと押したチャンネルへの選局がまとめて完了できる「チャンネルポン」搭載 BDレコーダー:BDZ-E520(内蔵HDD容量500GB・シングルチューナー) http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-E520/ 外形寸法:幅43.2×高さ4.75×奥行24.7cm 年間消費電力量:18.1kWh/年 〇お気に入りのタレント名、キーワード、興味のあるジャンルを指定するだけで関連する番組を自動録画する「おまかせ・まる録」搭載(除外ワードの登録も可能、二重録り回避機能・プロテクト機能付) 〇使用頻度が高い「番組表」・「らくらくスタート(操作ガイド付の「らくらくスタートメニュー」を表示)」・「録画リスト」などのボタンを大きめにし、あまり使用しない数字ボタンや削除ボタンなどをスライド式にすることでコンパクト化した「らくらくリモコン」を採用 〇長時間モードに設定してもきれいに録画できる「インテリジェントエンコーダー」搭載 〇ブロックノイズ・モスキートノイズ・フレームノイズを低減する3つのノイズリダクション機能を搭載 大(43v型・パナソニックセット) テレビ:TH-43CS650 http://panasonic.jp/viera/products/cs650_600/ 外形寸法(スタンド込):幅97.4×高さ60.7×奥行23cm 年間消費電力量:74kWh/年 〇広視野角のIPSパネル&LEDバックライトを搭載 〇倍速駆動対応 〇最大出力30Wの高出力アンプと大容量スピーカーボックスにより力強い音を実現した「ダイナミックサウンドシステム」を搭載し、テレビのスピーカーだけで5.1chサウランドを立体的に再現できる「バーチャル3DサウランドIII」も搭載 〇視聴環境や使用環境に応じて自動でテレビ本体や周辺機器を制御して節電する「エコナビ」搭載 BDレコーダー:DMR-BRS510(内蔵HDD容量500GB・シングルチューナー) http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brs510/ 外形寸法:幅43×高さ4.15×奥行17.9cm 〇全チャンネル・全放送波の新番組をキャッチして番組表表示中にポップアップで知らせる「新番組お知らせ」搭載 〇原画に忠実な再生を追求した高度処理を行う「リアルクロマプロセッサ」、輝度・色に両対応し、圧縮や伝送で失われた輪郭やテクスチャをクリアに再現する超解像機能「W超解像」、ノイズ・ドット妨害・クロスカラーなどを低減する「HDオプティマイザー」を搭載 〇速度を0.8倍速に遅くし、子音と高周波域を強調して聞き取りやすくする「ゆっくり/はっきり再生」を搭載 〇よく使用する番組表と録画一覧を「録る」・「見る」ボタンにしてわかりやすくするとともに大きめに配置したシンプル操作のかんたんリモコン同梱
その他の回答 (1)
- qq149598100
- ベストアンサー率59% (416/703)
私はPanasonicをお勧めします。誰にでも操作できる使いやすいリモコン・当たり前にありそうな機能が全て揃っています。取説を見なければ判らないことはほとんどありません。「すぐに迷わず使える」というのは使用頻度が少ない者にとっては重要な要素だと思います。(私も年間10時間程度しかテレビを使いません) 実家は東芝製なのですが使い難いことでは天下一品です。リモコンには小さなボタンが同じ形で整然と並んでおり、私でも使いこなせません。(いや正確には「使おうという気も起こらない」というのが当たっています)このメーカはテレビでもエアコンでも、使う立場のことなど何も考えていないのでしょう。 SONYはここを見ているとどうも似たようなトラブルが多そうでソフトの品質に「?」がつきます。私は手を出す気にはならないですね。画像は綺麗だと思うのですが。 >4K放送っていうのがあるんですか? 今はまだないですよね。何で巷で騒いでいるのか私には理解できません。50インチ以上の大型テレビなら素子を小さくすると言う意味では役に立つのかもしれませんが。まぁ売れるものがなくなったからでしょう。昔からこの業界が何度も繰り返している「売れないときの4ch」「売れないときの3D頼み」と同じ発想だと思います。 ただ、音だけはどこの製品も頂けません。前を向いていないスピーカなどから良い音がするはずもありません。外部スピーカは必須と考えた方が良いですね。私は余っているアンプとスピーカを繋いでいます。
お礼
ということは、本体からの音声出力とは別に外部への音声出力を持っている機種の方がいいんですね。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 設置場所も考えて選ぼうと思います。