• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場のいやがらせ)

職場のいやがらせとは?

このQ&Aのポイント
  • 同年輩の職場での先輩(女性)から受ける冷たい言動により、フロアで孤立させられるなど、職場のいやがらせに悩んでいます。
  • 適応障害の診断書をもらい、退職を考えていますが、恐怖心が大きくなり、困っています。
  • 先輩と似た感じの女性との出会いも怖くなり、胸が苦しくなるなど、恐怖心が広がりつつあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30884)
回答No.4

こんにちは 大変な思いをしましたね。 でも、あなたの心の中を判っている あなたの心の叫びを感じ取ってくれる人が 周りにいなかったことも災いしてしまったと思います。 女性は、どうしても周囲と合わせようとします。 合わない人、合わせようとしない人を 不正因子とみなし、攻撃して来たりします。 あなたのことを、そのように扱った先輩も 自分の中で決めたことを、周りにも浸透させ あなたの気持ちなど微塵にも感じていなかったことと思います。 きっと、あなたも周りに逆らうことができなくなって 上手く説明できなくなっていったのではないでしょうか? あの雅子様も適応障害と言われています。 ただ彼女の場合は、言いたいことしたいことは 全て決められたテリトリーの中でしかできないため 色々難しいことが多いのだと思います。 あなたは、自由です。 仕事も職場も選ぶことができる状況です。 気持ちの切り替えは難しいかもしれませんが あなたがその渦の中に巻き込まれても 自分で這い出すことが可能な状況下にいます。 一つダメになっても、また次がある・・・ そういう切り替える気持ちも、もつことも大切なのでは ないでしょうか? 社会に出ると、家庭など狭い空間にいるより ずっと不特定多数の方と出くわすことになります 勿論、合わない人も多いと思います。 あなたが心が弱いというより、あなたは正直で 優しい方なんだと思います。 そういう人に、絡み何かしらの悪だくみをしようとする また計算高い人もいます。 そして、派遣という立場は超スペシャリストではない限り 弱い立場です。 次に職を決める時は、 年齢の若いうちに正社員の道を選ぶことを お勧めします。 正社員であれば、ある程度は守ってもらえます。 理不尽な思いに出くわすことはあっても 酷い仕打ちも少なくなると思います。 今後の為にも、自分をガードするためにも 自分に有利なように考えられては如何でしょうか? 今は、少しゆっくり深呼吸しながら お風呂に入ったり、アロマを炊いたり・・・ 自分の時間を大切にされてくださいね。 人間そんなに悪い人たちばかりではないと思います。

ryuneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じような目に遭って辞めた派遣が二人いるのに、改善されてないということは、 先輩が自分の言動に、省みることも疑問も持っていないということですよね。 ご回答の中で、言われている意味よくわかります。 彼女なりにあの会社の中で派遣社員として勤めるために、どうしても そうしないといけない理由があるのかもしれまないとは思っています。 みんな弱いんですよね。 彼女に恨みもありますが、もともとは常識的な人だと思いますので、 彼女がそうなってしまった理由、周囲の人が彼女に同調してしまう理由は それぞれあるのでしょうね。 でも、今まで、新しく入ってきた人にはより気を配ること、早く職場になれてもらい一緒に気持ちよく仕事ができるようにと気をつけてきたつもりの私は、自分が大事にしてきたことをないがしろにされているようで、どうしても彼女たちの態度を受け入れることはできませんでした。 残念ながら、私は若くないので、正社員の道は難しいですが、とりあえず専門職の分野なので、別の派遣会社でお世話になることも考えつつ、気持ちを切り替えていけたらいいと思っています。 人を嫌いにならないで生きていきたいので・・・・。 丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#229710
noname#229710
回答No.5

私も気が小さい方で少しでも苦手なきつい言い方をする人がいたら一か月で辞めてきました。 しかしあなたは真面目なんだなと尊敬します。 なかなか辞めなかったので。 どこに行ってもきつい言い方の人がいるのですが、 自分にとってこの言い方の人が一番苦手なんだなとかわかるようになってきました。 中には大丈夫なきつい人もいることも。 私にとって苦手な人はわからないことを二回以上聞いたら異常に怒る人です。 そしてなおかつ年齢が近い人です。 いくら理不尽なことで怒られても、50代のおばさんに怒られてもあまり怖くありませんでした。それが私の見つけた風穴突破口でもあります。 転職を続けるにあたり年齢が下の者が上司になるばかりかと思えばそうでもなく 接客業からか、異動も多く、一緒に働く人が必ずしも年齢が近いとは限らなかったのです。 50代でも苦手な言い回しの人はいましたが。 私は一人で働ける職場をひたすら探し、化粧品接客販売をしています。 ほとんど一人です。 ですが時々複数人になります。 長い旅をしてきましたがようやく一人になれ、幸せになれました。 私のようにだれかと働くと気を使うタイプは一人で働く職場を探すしかなかったのです。 元気を取り戻し、一人で働くようなところかアットホームな職場を探せばいいと思います。 たとえ条件が悪くてもいじめをしていることに気付かないおばさんや若者は過半数は存在しているので。避けようがないので。 彼らは無自覚な小悪魔なんですよ。 緩和する方法なんて、自分を思いっきり出すことのできない私たちにできることなんて何一つとしてないですよ。 あえてそこに居座り続けるなら敵をおだててお気に入りになり媚びへつらうか 一回ぶち切れるか 敵の周りをすべて奪い自分の仲間にしてしまうか どれかじゃないですか? それができてたらこんなことになってない私たちですので あえておすすめしませんが、 ちなみに私の姉はか弱そうに見えて時々ぶち切れる性格のB型なので 一回ぶち切れたところそれ以降注意されることはなくなったそうです。 特効薬なんですよぶち切れるっていうのは

ryuneko
質問者

お礼

ありがとうございました。 診断書を出して、辞めさせてもらいました。 ほんとは、気が弱くて保身の強いだけの人だったんだと思いますが、 人が傷つけてても、気がつかないんだろうと思うと、 理不尽だなぁと思います。

  • jewelaqua
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.3

何だか私の質問を見ているようで目に止まりした。 立場は違いますが、私も、見た目ではあまり分からない障害持ちの子供をベビーカーに乗せて公共交通機関を利用したら、知らない女性から酷い事をされ、それから長い月日が経ちますが、トラウマになって、テレビに「その人と似てる人」が写ってると、違う人だとは分かっていても、背格好や服装迄ハッキリ覚えてるので、気持ちが沈んで、チャンネルを変えてしまいます。 私も考え過ぎて過食になってしまったり、その出来事に関連する物を見ただけで、鮮明に思い出して気分が鬱ぎこんでいたので回答させて頂きました。 対処法と言いますか、取り敢えず、私は、私を信用してくれて、私も信用してる人に愚痴を聞いて貰ってます。ネット上だと創作だと決めつける人も居て、余計に落ち込むので。 私の場合、友達には「そういう嫌な人どこにでも居るよね。人が嫌がることが平気で出来るなんて可哀想な人だから気にしないで。」と、共感して励ましてくれるので、それだけでも有り難く、気持ちも落ち着きます。 また、フラッシュバックして、胸が苦しくなったけど、あまり何度も同じ話を愚痴愚痴言えないと思った時は、温かくて甘い紅茶を飲む、カラオケで思いきり歌う、なるべく良いことを思い出すようにしてますよ。 あることがキッカケで恐怖心を感じる気持ち、私も今まさに、その状態なので、凄く分かります。良い人の方が多いのに、皆が皆そう見えたり、また何かされるんじゃないかって思ったりもしちゃいますし、家事は勿論、趣味にすら、集中出来なくなったりもしてしまうんですよね。 でも誰かに否定されても、誰かは肯定してくれますし、悪い人ばかりでは無いですよ。 振り返ってみると、周りの人の優しさに包まれる機会も多いと気付きますね。 どうでしょう?文字にしたことでスッキリは出来ましたか? 世の中には色々な人が居ますから、あんまり考え過ぎて体壊さないようにして下さいね。 参考にならない意見どころか、便乗して愚痴ってしまって、すみません。

ryuneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 それだけショックが大きかったってことですよね。 好意的な人と無関心もしくは悪意を持ってる人は、世の中に半々だと分かってはいるのですが、今回は参りました。 どこかに逃げ道があれば、先輩の言動も受け流せたかもしれませんが、新人を受け入れない女性ならではのオフィスの雰囲気の中、孤立させられたことで、孤独感が増し、先輩の悪意をより一層感じてしまったのかもしれません。 回答頂いて、甘い紅茶飲んでみました。 同じ気持ちの方がおられると知って、心強く思いました。 ありがとうございました。

回答No.2

 大変な状況ですね。心療内科ではドクターの指示を守り、些細なことでも相談することが大切です。  また、お住まいの近くに地域生活支援センターがありますので、場合によっては相談されるとよいでしょう。その他様々な支援がありますので、独りではありません。病状が落ち着いてきたら、お仕事もそうした地域生活支援センターなどにご相談されると良いかと思います。

ryuneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 地域支援センターには、自分の状態しか伝えていなかったので、実際にどのような支援が受けられるのか、相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#231830
noname#231830
回答No.1

       先輩から酷い言動を受けて恐怖心がおおきくなっておられるようですね。  人は誰でもストレスを受けて生活しているのですが、「適応障害」との診断から、「ストレスの影響をを受けやすい」のだと思います。これは、身体に個人差があるように、心にも個人差があるものなので無闇に心配することはないのです。    似た様な人を見ると、「嫌な先輩と被ったような心」になっているのだと思われます。  このような心を回復させるためには、「カウンセリング」が効果があります。  ご質問者様の心の傷付いた部分は、自由に話すことで改善されるもので、一種の「トラウマ」に近いと考えて良いでしょう。  トラウマの改善のためには、「ストレスを募らせない」ことで、そのような物事の考え方のアドバイスなども受けられると思います。  簡単なお答えですがご参考まで。

ryuneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 >心にも個人差があるものなので無闇に心配することはないのです。 自分の耐性のなさを情けなく思っていたので、安心しました。 でお、世の中には意地悪な人も、自分に悪意を向けてくる人もたくさんいるので、ストレスに強い方が羨ましいです。 カウンセリングは、料金が高いので、躊躇してしまいますが、考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A