• ベストアンサー

同僚によるいやがらせ

職場の同僚に嫌がらせを受けています。   私の仕事は技術系の仕事をしていますが、その人の後に仕事をすると、スイッチの不備や、切られるはずのないスイッチが切られています。   職場の先輩に相談しても、間違いや私の思い過ごしと言われてしまいます。   確かな証拠が無いから仕方ないのかもしれませんが、その人が私に悪意があるのは明白です(同期入社ですが、私にだけ携帯電話の番号が代わったのを教えないなど)。 本人に直接聞いても「やっていない」の一点張り。  矛盾点を突いても知らぬ存ぜぬ。 私はどうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-gis_hc
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.3

嫌がらせをする人間は、困った顔を見るのを楽しみにしています。 困った顔をしなければ、嫌がらせをしている人は虚しくなるでしょう。 逆にエスカレートしてくるようでしたら、 確たる証拠を掴むチャンスです。 動かぬ証拠を突きつけて、相手を糾弾しましょう。

E721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 証拠掴みたいのですが、お互い一人で仕事をする為、私の証言だけしか無理です。   ビデオカメラとかも考えましたが、不可能です。

その他の回答 (4)

  • Star005
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.5

こんばんは。 何の理由もなくE721さんだけにそんな嫌がらせをしているのですか? 理由があるにせよ、ないにせよ、ヒドイと思います。 向こうが愛想よく話しかけてくるのなら、こちらも負けじと愛想よく会話するというのはどうでしょうか。 こちらがムキになることが嬉しいような気がしてなりません。 やっぱり証拠を得たほうがいいのでしょうか... 写メールなどで証拠をおさえるのはどうですか? あと、これはもっと話が大きくなったとき(裁判など)のことかもしれませんが、日記に嫌がらせされた事実などを書いているだけでも、証拠能力はあるそうですよ。 とにかく負けないで頑張ってください!

E721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前、同じ寮に住んでいたのですが、当時私のお金(2万円くらい)が盗まれる事件がありました。    その時は確信が無かったので、何も言いませんでしたが、後日「お金が無くなったら○○から盗めばイイ」と陰口を言っているのを友人が教えてくれ、問い詰めたのですが認めずそのままになってしまいました。   その時からギクシャクした関係です。   根に持っていると思われます。

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.4

私も結婚が決まってから お局さんに嫌がらせされたことがあります。 黙っているとエスカレートするので 証拠をつかんで上司に言いましょう! 私は女の武器(泣いて訴えて)を使って そのお局さんを遠くの事務所に飛ばすことに成功しました!

E721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その人は周囲にはおとぼけキャラで通していて、愛想もいいのでかなり計算高い人間です。 さんざん私が非難した後も、愛想よく話しかけてきて不気味です。 私が苦しんでいるのを楽しんでいるようです。 自分の携帯番号教えていないくせに、自分の披露宴には知らぬ顔で誘います。 「何で携帯番号教えてくれなかったの?」と聞くと「みんなに教えたわけじゃない」とかワケの分からない答えです。 もう疲れます・・・

回答No.2

んまあ。なんて幼稚な同僚なんでしょう。 反応するから付け上がるんだと思います。 ここは1つ、本当に哀れな人だと思って、大人のあなたがグッと我慢です。

E721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり無視が良いのでしょう。 無視するとペースは落ちるのですが、こちらが内心怒り心頭なのを知ってか、期間を開けて攻撃してきます。 周囲にはおとぼけキャラで通していて、抗議した後も親しげに話しかけてきます。    気が滅入ります。

  • md9tt7k
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.1

大変ですね。 こういう厄介な人は無視に限ります。 何をやられてもほかっておくが一番です 嫌がらせも飽きてきたら止めると思いますよ。 本人に聞けば聞くほど、やり続けると思いますから 今は我慢です。我慢するがおかしいと思うかも知れませんが 相手にしてるとバカらしいですよ。 上から目線で見るしか無いですよ、そうするとその子がかわいそうに思えてくると思います。

E721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前は無視していたんですが、あまりにも酷いので抗議してしまいました。 結果は変わりませんでした。  当面無視したいと思います。