- 締切済み
母がうつらしいです・・・。私は・・、、、。
私の母は、病院に言った結果うつ病だったらしいです。正直言って、ピンときません。母はこの事で会社もやめ、いまは仕事探しの毎日です。でも、土日になると、いつも布団の中で新聞読んだりとずっとおきてきません。それに、父とも、よくケンカをしています。本人もプライドが高い分、いろいろと妥協をせず、仕事が決まらなくて、あせっていることもあると思います。私は、今年受験なので、悪いとは思いつつ、お金の心配をしています。妹もまだ小さく、私が見ていて、けんかに怯えてる気がします。こういう場合、私はどうすればよいでしょう?教えてくだい。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gozen
- ベストアンサー率34% (11/32)
cleartreeさん、はじめまして! お母さんの件、本当に心配ですね。 私の父親も、鬱で3回自殺未遂を経て亡くなりました。 鬱って、周井の人が思っている以上に辛く苦しい病気なんです。 身体的にここが悪い・ここが怪我しているって、他人が見て理解できる状態では無いんで、尚更のことです。 薬を処方されて服用しているときは、案外安定しているんですが、治りかけが一番危ないんです。 反動って言うか、突然絶望的になり、死にたくなるんだそうです。 そもそもこの種の傾向は、頑張り屋さんに多く、責任感が人一倍強く、犠牲心にあふれ、バリバリと何事にも前向きに向かっていくタイプが多いです。 その反動で、燃料切れ・電池切れみたいになり、突然体が動かない・朝起きれない・体がだるい・頭が重い・食欲が無い・夜なかなか寝付けない・人と会話がめんどくさい等、初期症状の表れなんです。 初期にキチンと対処しておかないと、完治が長引きます。 発生してしまったら、とにかく何も考えずに休む・頑張らない事・怠け者になることです。完治まではかなりの時間が必要です。 初めにおかしいなと思ったときから、病院にて診断されたときまでの間を1スパンと定義して、それから完治までの時間は、1スパンの2~3倍の時間が必要です。つまり、2年ぐらい前に発病としたら、これから完治までは4年~6年かかります。 ここで注意: 本人へは絶対、「頑張れ・何とかしろ・気合で直せ・怠けるな」等は禁句中の禁句です。 #1さんが言うように「うつ病」について家族全員で勉強なさってください。(特におとうさんに!) 患者さんに接し方などが見えてくると思いますので、頑張ってください。!
- aitai_net
- ベストアンサー率32% (30/92)
鬱病は家族で取り組んでいく事が大切ですが特にパートナーの精神的・肉体的なサポートが特に必要とされます。 お父さんは、お母さんの病気の状態についてどこまで把握しているのか、お父さんに尋ねることはできますか? 最初は家族もなまけ病・気分屋さんと思えて腹立たしく感じる事も多いので、お父さんに病気について勉強をしてもらう事が大切ですね。 またあなたが高校生なら、鬱病という病気について(ネットでの個人の経験談だけでなく)書物を読み理解を深めたらどうでしょう。できることならお父さんを巻き込み一緒に病気について勉強していけるとよいのですけど。 どんなときも家族であること・お母さんを大切に思う気持ちがあることを伝えてあげてください。
お礼
・・・やっぱり『家族』って大切なんですね。。 これからは、父を巻き込みつつ、いろいろやってみます。 ご回答、ありがとうございましたww