• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は心が狭いですか?)

心が狭い?友達との会話で感じる違和感と自己判断について

このQ&Aのポイント
  • 高校生の質問者は友達との会話で自分が中心になることが多い一方、特に仲の良い友達同士の会話に入り込めないことに悩んでいます。
  • 周りの人と楽しく会話したいと思っているが、友達同士の会話に入ったり新しい話題を振ったりするのは自己判断であり、ありがた迷惑でないか心配しています。
  • 質問者は自身が心が狭いのかと不安に感じており、人に嫌なことをしないように意識しているものの、自分がされて嫌なことを他人にすることを避けるために自己制限をかけていると述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。質問者様と同じ、高校生の女子です。 質問者様は、大変心優しい方だなと思います。 私も、3人以上で話しているときに、自分の方をぜんぜん見てくれなかったり、あまり話に入れてないなと感じると、悲しくなります。 ですから、質問者様のような方がクラスにいたらとても嬉しいです。 その心配りを見習いたいです。 おそらく、なのですが、その友達は、そこまで深く考えていないのではないでしょうか…? 普通に、話している相手である、もう1人の顔を見ているだけで、質問者様に入ってほしくないと思っているわけではないように思います。 質問者様や私のように、「話に入れている」という実感がないと落ち着かない人もいれば、ときによっては話しかけられなくてもたいして気にならない、という人もいると思います。 お友達たちは、後者であるため他の子が1人になっていないかを気にしないのか、前者であったとしたらそこまでは気が回らないかのどちらかなのではないでしょうか…? 私なら、現在話している友達と同じように仲良くしている友達が途中から話に入っても、嫌だとは全く思いません。というか、最初から3人でいたときに、他の子の顔を見て話していても、「3人でいる」という意識があるので、途中から話に横入りしてきた、というようには全く感じません。 もし、途中から入っても嫌がられないか気になるのであれば、会話に軽く質問を入れてみて、その反応次第で会話に加わってみるのはいかかでしょうか。 ただの楽しい話であれば、聞き手が多いほど楽しいですし、加わってくれたほうが嬉しいです。 もし、特定の子に相談したいという思いが強ければ、もしかしたら、途中から入ってくるのをあまり心地よく感じないかもしれません。会話に入ってみて、そのような感じを受けたら、すっとひけばいいと思います。 自己判断で話をふるのは、嬉しいと思う人もいると思うし(私はすごく嬉しいです)、みんなの話を聞いてるほうが楽だから、話をふられてもあまり嬉しくない、という人がいると思います。相手に合わせて対応するようにしたらいいのではないでしょうか。 とても優しくて、繊細な質問者様が、楽しい高校生活を送れるように願っています。

bb18165
質問者

お礼

同じ高校生からの意見とても参考になります! 感動して何と言っていいか.... 話を振って嬉しいと思ってくださる方が居る事に安心しました! 他にも沢山、ひとつひとつにアドバイスをくださりありがとうございます。 ckrnnrmsynさんも是非楽しい高校生活を送ってください(ハート)

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4541/11218)
回答No.3

話す人は同じ考え方 同じ答えであって欲しいと思う事が多いと思います 自分を正当化して欲しい 友人の方は質問者様に話しかけても答えの想像がついているように感じます なので話題に入れない いろんな意見を聞きたい訳ではない 仲間外れを作らない事も必要でしょうが 一時的に外しても友人には変わりない 気を使わないで済む友人という存在のように感じます 極端になりますが 2人が予習・復習の勉強をしている 自分が勉強する必要がない その気が無いから止めさせて世間話させて良いのかどうか 勉強ならダメで無駄話なら良いのかどうか 友人にされた場合に気持ち良く考えられるのかどうか 必ず同じ時間を同じ事で共有しなくてはいけないというものでは無いと思います 静観も必要だと思いますい 相手の楽しみを阻害しない 尊重するという部分かも知れません 自己判断の会話は 繋がりや関係があるかどうかでしょうね 話の腰を折ってはいけない ちゃんと聞いていないと自己判断を誤る可能性が高いと思います とは言え 私のような年代からすると アチコチ飛び放題で収集の着かない会話が多いように感じます 爺さんにはついていけない 間違った話題を振ってしまうと楽しそうだった会話が終わってしまい申し訳なく感じるしだいです 割って入らない方が良かったと悔やむ始末

bb18165
質問者

お礼

一時的に外しても友人には変わりない  気を使わないで済む友人という存在 →と、思われているんですね! 何だか凄く嬉しい言葉を貰えました。 そんなふうに私の事を気楽に思ってもらえているなら、これからは二人の会話も何とも思わずに笑顔で聞けそうです。(_ _) 同じ時間を同じことで共有しなくてはならない訳じゃない..そのとおりだと思います。 話を腰を折るような振り方はしないように気を付けているんですが、 やはり色んな人に話を振るのはあまりいい事では無いんですね。確かにもし話をちゃんと聞いていない状態で変に話を広げたら周りからすれば「はあっ?」て感じですよね。 少し控えようと思います... 貴重なご意見ありがとうございました。 とてもとても参考になりました。

回答No.2

>(あ、あの子全然喋ってないな) >(あの子つまらなさそうだ) >と感じたときはさりげなくその子に話題を振ったり、 >その子が浮かないように話を続けるようにしています。 >話をしているときも偏りのないように皆の顔を順番に見るようにしたり。 わかるわかる。 >でも、その特に仲の良い二人が会話を始めると私はまったくその中に入れません。 >話の内容的には全然入り込んでいけるんですが、 >一人が喋っていても私じゃない子の方しか見なかったりすると >(私は会話に入らない方がいいかな?)と思い そう感じること、ありますよね。 >誰か一人だけ浮かないようにと配慮しているのに >二人は平気で私をのけものにするんです。 >多分というか確実に二人に悪気はありません。 >悪いことだとも思いません。 >それでもやっぱりたまにイラッとするんです.... >そういう気遣いぐらいできないか?と.... 若い女の子だし、とくに考えてしゃべっていないから それは無理かと。 >私は心が狭いですか?( ..) >自分がされて嫌なことを人にしないように >無意識のうちにしてるということですよね >なんか嫌な人間ですよね.... ・精神年齢がちょっと高い ・プライドが高い ・いい人と思われたい ・人の会話に割って入って無視されるのが怖い →自分が傷つくのが嫌 何も考えずに思ったことをしゃべって 気を遣わない相手がいいですよ。 高校だとクラスとか部活とか 友達の選択範囲が狭いですが 高校になったら班行動も少ないでしょうし ・自分の好きなことを見つける ジャニーズでもハロプロでもスポーツでも読書でも 映画でもタレントでも俳優さんでもなんでもいいです。 ・共通の趣味の友達と、何も考えずにただしゃべる それが一番だと思います。 今いなくても 大学、社会人になったら見つかりますって。 一人で、自分のしたいことをしている子もいるでしょう。

bb18165
質問者

お礼

精神年齢はたまに高いと言われます.. プライドが高いは初めて言われました! でも、そのとおりだと思います、周りの友達よりはやっぱり高いです。 いい人と思われたい、長女なのでそのせいですかね.... 人の会話に割って入る事は基本しないんですが、入って無視されるのは絶対に嫌です。多分トラウマになるレベルです。 気を遣わない友達と居るのが一番ですよね。 そのとおりだと思います。 書いてないんですがまだ高校一年で、出会ってあんまり経ってないからかなあとも思ったりします。 これからも付き合っていきたいとは思ってるので、でも、私ばかりが気を遣って疲れてしまうようなら関係を考え直してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。 とてもとても参考になりました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.1

テレビの数名が出るインタビュー番組とします。 司会とタレントが数名いても全員と同じくらい同時に割り振って会話するのは無理が出ます。楽しい会話は2人でしていてその周りは聞いているだけでもいいのです。 あなたの会話の仕方はやはり自分をMCにして進める番組であり、タレント同士が会話してはしらけてしまうと、そう思える自分の立場がさせています。 平等にしていると思っていても、現実は2人で話す事もある。入らなくてもいいんだと思いますが。

bb18165
質問者

お礼

確かにそうですね! わかりやすい例えに納得しました。 四人や五人ならその一部だけが盛り上がっていることを特に気にも留めないのですが、 三人で居て自分以外の二人だけが盛り上がられると何となく寂しいんですよね。(_ _) でも、入らないで良い場合もあるんですね。 私は入らなくて良い会話だからこそ 今まで私は入れなかったのかと凄くスッキリしました。 貴重なご意見ありがとうございました。 とてもとても参考になりました。

関連するQ&A