- 締切済み
首筋の痛みについて
いつもご回答の程ありがとうございます。 首筋の痛みについてご質問させて頂きます。 起床時に、首筋が強烈に傷む事があります。 首が痛くて目が覚めたのか、目が覚める前から傷んでいたのかはさだかではありません。 寝違えた時の痛みは、首を回すと傷む感じだと思うのですが、私が経験している傷みは痛みが集中しておこっている感じです。 しばらく安静にしていると治るのですが、首筋(リンパあたり?)の腫れっぽい感じや、抑えると痛み、首の付け根~耳の後ろ辺りの後頭部の違和感は残ったままです。 今朝もそのような状態になりました。 初めてなった訳ではありませんし、頻繁におこるものでもありません。 これは、寝違えた症状の酷いものなのでしょうか? 当方20代前半女性です。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bcareneconote
- ベストアンサー率43% (16/37)
NO2です、 片方の脚が大分長かったということですね。 左の股関節が亜脱臼(ちょっと抜け気味な感じ)していると 考えられます。 骨盤がずれて脚の長さに左右さが出る場合よりも 股関節のずれによる脚の長さの左右差の方が大きくなります、 しかも左右差の出方が反対になります。 多くの人は左の骨盤がずれやすいです、この場合左脚が短くなります。 その後さらに骨盤周りの筋肉その他の影響により骨盤がさらにずれ 股関節にずれを起こします、結果股関節が亜脱臼となり右に比べ 短かった脚が逆に長くなってしまいます。 (このことをわかっている整体師はあまりいないかもしれません) この長くなってしまった影響により反対側の右肩が下げられることが あります、下がった肩の影響で首が右に傾き、その傾きを直すために 首は左に首の左の筋肉よってたおされます。 右肩が下がり首は左に傾き 首の右の筋肉は常に伸ばされた状態 このことがストレスで攣ったのではと思います。 整体に行かれる場合は骨盤の事よりも股関節のことに詳しいところを 選ばれるといいと思います。 左側に傾いてしまうのも股関節の亜脱臼が原因でうまく 脚が出なかったのかもしれませんね。 あくまで推測です実際は違うかもしれません。 良い整体院が見つかるといいですね。 お大事にです。
- bcareneconote
- ベストアンサー率43% (16/37)
NO2です、病院に行かれた際に症状が出ていなくても 病院で検査する内容はとりあえず首の部分をすると思います。 首自体に何らかの病気があるのかないのかということを検査すると思います。 組織的なこと筋肉、リンパ、血管、神経などをするのではと思います。 それらに問題があった場合は病院でわかるのではないでしょうか。 症状としては胸鎖乳突筋がつっていると考えていいようですね、 ただその原因については一度 万が一を考え病院で確認された方が無難だと思います。 ここからは病院で診てもらって問題が無かった場合の話です。 枕については気分によってとのことですが、その気分というのは 首の状態ではないでしょうか?すると落ち着かないとかしないと落ち着かないとか。 後頭部の方まで影響が残るとしたらかなりの強さですね、 実際に拝見させて頂かないとわかりませんが身体のゆがみによって 起きているのかもしれません、症状の有った部分は左右の片方ですか 又は両方でしょうか? 片方の場合つったがわの肩が反対の方と比べて下がってはいないでしょうか? またつったほうが右とした場合左の股関節に違和感があったりしないでしょうか? 両方の場合はめったにないと思いますが・・・ 可能性としていろいろとありここでは書ききれません。 これ以降そんなに症状がでないようでしたらさほど問題もないのかもしれません。 ただの首の疲れだったのかもしれません。 症状が頻繁におきて困るようでしたら一度 整体などに行かれるのも 一つだと思います。 腕のいいと言われる整体院を探されていってみはどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 1度病院若しくは整体を検討してみようと思います。 診断後問題が無ければ、との事でしたが、一応ご質問にはお答えさせて頂きます。 枕については気分によってとのことですが、その気分というのは 首の状態ではないでしょうか?すると落ち着かないとかしないと落ち着かないとか。 →首の状態ではなく、感情のほうの気分になります。今日は枕を使用したい、したくないで使用するかどうかを決めています。 後頭部の方まで影響が残るとしたらかなりの強さですね、 実際に拝見させて頂かないとわかりませんが身体のゆがみによって 起きているのかもしれません、症状の有った部分は左右の片方ですか 又は両方でしょうか? →片方です。右側になります。 1度体験の整体を試してみたことがあるのですが、その時に身体が歪んでいて、片方の足(どちらだったかは忘れてしまいました)の方が大分長くなっている、鎖骨の隙間が大分狭くなっている、と言われたことがあります。 片方の場合つったがわの肩が反対の方と比べて下がってはいないでしょうか? またつったほうが右とした場合左の股関節に違和感があったりしないでしょうか? →片方の肩は右肩が若干下がっています。 股関節は感じませんが、座り仕事のせいか腰痛は感じています。 また、ここ数週間で起き上がってすぐに歩き出すと左側へ傾いていってしまうことがありました。(頭の出血等大きな病気の可能性は恐らくないと思われます。ここ1年以内でCTを撮る機会がございました。)
- bcareneconote
- ベストアンサー率43% (16/37)
気になるようでしたら一度病院に行かれて診てもらってはどうでしょうか? 病院で診てもらって問題が無いようでしたら 整体師としての意見が下記です。 あくまで一つの可能性です、 よく寝違えはおこすのでしょうか? 痛みが集中というと、その部分がぎゅう~っとという感じでしょうか? 使用されている枕はかなり厚いのでしょうか? もしくは逆に頭が下がった状態で寝ているのでしょうか? 書かれている内容からのみで推測すると、胸鎖乳突筋という筋肉が 攣っているのではないかと考えられます。 寝ている状態で首に負担がかかっているのかと想像します。 胸鎖乳突筋についてはネットなどでお調べください。 参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 病院にかかる際は、症状が出ていない状態で行っても診察結果が出るものなのでしょうか? >よく寝違えはおこすのでしょうか? 全くといっていい程起こした事がありません。 >痛みが集中というと、その部分がぎゅう~っとという感じでしょうか? 表現しがたいのですが、足がつったような痛みが首に出ます。 一点が集中して傷んでいるとは思うのですが、症状が起きている時は痛すぎてどこが痛いのかが分からない程です。 >使用されている枕はかなり厚いのでしょうか? 枕は気分によって使用するときと使用しない事があり、今朝傷みが出た際には枕を使用していません。 また、枕は低めの柔らかいものを使用しております。 >もしくは逆に頭が下がった状態で寝ているのでしょうか? 下がってはいないと思います…枕を使用しない時はベッドで平面で寝ているので…
- 0701anthony
- ベストアンサー率38% (54/142)
質問を拝見して、自律神経失調症ではないかと思いました。私も仕事が忙しい時期に自律神経失調症になったことがあるのですが、時折発生する首痛から症状が始まりました。もし、日常生活に自律神経失調症になるような要因があるようでしたら、早めにケアされることをオススメします。お大事にどうぞ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自律神経症で首の痛みが発生する事があるのですね… 参考になりました。
お礼
返答のほう、遅くなりまして申し訳ございません。 何度も気にかけて下さり本当にありがとうございます。 施術例も手隙の際に拝見させて頂きます。