• ベストアンサー

旦那の友人関係

旦那が先輩を読んで我が家で飲み会をします。 奥さんや子供もくるので、我が家の娘3才も楽しんでいるのですが… 相手が先輩ということもあり、旦那をイジる、ツッコミのつもりで叩く。正直見ていていい気分はしません。 旦那はそんな先輩でも友達と思っているんだろうし、縁切りするつもりはないと思います。 こういうの旦那に伝えてもいいものでしょうか? 子供も見ていてびっくりしていましたし、大きくなってペコペコして、イジられ、叩かれてるパパは見たくないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy_kt
  • ベストアンサー率50% (103/203)
回答No.5

もし質問者さんが不快かつ教育上問題があると感じられるのであれば、ご主人にそのことを伝えて相談されてはいかがでしょうか。 ご主人のご意見も聞いて、合意した上で何らかの対応をされるのがよいと思います。 ご主人がその先輩との縁を大切にしていて、そのようなやりとりを楽しんでいるのであれば、お子さんへの影響はあまり心配しなくても大丈夫だと思います。 ただ、お子さんが驚かれているのであれば、ご主人からお子さんに説明された方がよいと思います。 自分はその先輩との縁をとても大切にしていること。 自分にとってその先輩はどういう立場の人で、どれぐらいお世話になったのか。 その結果、その先輩と仲良くなって、そのようなやりとりがとても楽しいこと。 世の中、そのような人と巡り合い、縁を大切にすることは、とても素晴らしいということ。 自分もお子さんにとっては父親だけど、外に出ればいろいろな人間関係があること。 3歳ということなので、自分なら、基本的にユーモラスに笑い飛ばす感じで話すと思います。 ちなみに、ご主人がその先輩との縁を大切にしているのであれば、そのようなコミュニケーションは固い信頼関係の元で実現できるものだと思いますが、そこに至るまでにはきっといろいろなことがあったのだと思いますし、そのような縁はとても素晴らしいことだと、個人的には思いました。 是非、そのことをポジティブに受け止めて、お子さんにもうまく理解してくれるとよいですね。 以上、ご参考になれば幸いです。

YaaaMii
質問者

お礼

まったく考えもつかなかったです。そのような世界もあるんですよね。私は少し世界が狭かったかもしれません。本当にありがとうございました!!!

その他の回答 (4)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.4

飲む場ではお子さんは別室につれていった方がいいでしょうね。 そもそもペコペコする間柄で後輩の家に行く意味がわかりません。 普通先輩の家じゃないでしょうか。 勿論旦那さんに言って大丈夫ですよ。

回答No.3

 私も、そういった旧時代的な古いノリは大嫌いです。TVでお笑い芸人が相方やゲストの頭を叩くの、ツッコミとはいえ子どもに見せたくありません。あれは欧米ではいじめ、野蛮な行為とみなされてあり得ないことだそうですよ。日本では、あまりにもこういった行為に甘い気がします。  まして、家族をノリとはいえ馬鹿にしたり貶めたりするなんて考えられません。私は、普段どんなにイジっている相手でも、その家族の前ではやりません。絶対にです。だって、自分に置き換えたってそうじゃありませんか?例えば普段どんなに「うちの旦那ってこんなとこが駄目でさ~」と愚痴っていても、いざその旦那を他人から馬鹿にされたりしたら腹が立つと思います。一番重要なのは、あなたが良い気がしていない時点ですでに駄目だということです。いじめもそうですが、やられた方が嫌だと感じたら、もうやってはいけないことなんですよ。当然、お子さんの教育にもよくありませんよ。  ただ、旦那様が大切にされている先輩ですから、縁切りというわけには当然いかないでしょうしね。もし、お子さんがそれらの行為や言動を真似してしまうようなことがあったらその都度厳しく注意すればいいんじゃないでしょうか。旦那様が今後も気分よくお付き合いを続けていくには、伝えないのが一番いいのでしょうが、あなたが気分よく感じていないことくらいはさらっと言ってもいいのかなと思います、夫婦なんですから。「〇〇さん(←先輩の名前)って、いつもああいうノリなんだねー。ちょっとイジリもツッコミも激しくて、私とか家族から見たらびっくりしちゃうこともあるわ」程度には言っても構わないんじゃないかなと思います。

YaaaMii
質問者

お礼

本当に助かりました!!旦那の縁ですもんね、大切にかんがえます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 伝えた方が良いです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

飲み会でもある程度の時間になったらお子さんは自室に引き上げさせて寝かせましょう。 多少うるさくても生活のリズムは守らせた方が良いでしょう。 もしくは「ちょっとご機嫌が悪いので~」と避難しましょう。 たしかにいつものパパと違うのはびっくりするけれど、そのうちそれが社交術であることも認識していくでしょう。叩かれる代わりに子供を叩き返すのではないのですから、楽しそうにしているならそういう関係もありだとあなたも腹を決めることです。 友達というよりもあくまでも先輩後輩の仲なのだと思います。そうじゃなきゃある時点で対等になるはずだから。お子さんの教育に良くないとするならば、あなたのそういう態度です。気の毒に、子供に悪い影響がでるんじゃないか~とか考えていることが子供にも伝わるのです。「パパ楽しそうね~」って見てあげればいいんです。謝ってるよー面白いねえ。パパはおじちゃんが大好きなんだね。お友達だから出来るんだね。でもちょっと痛そうかな。あとでよしよししてあげようねー。とかさ。 全部を否定的にとらえるのではなく、一部を改善していく方向に取る。 難しい言い方かもしれないけれど、そういう関係だってわからせる。その人にだけ出来ることがあるってことを徐々に理解するしかないでしょうね。 これが相手の奥さんがあなたに対して増長してくるとか、相手のお子さんがあなたのお子さんにまで影響を及ぼすというのであれば話は別。それが起こった時点で「私はあなたの後輩ではありません」と線引きをすることです。夫たちの関係を私たちの関係につなげないでほしいというべき。つまりは「冗談はやめておいてね?」ってことです。それは言っていいことです。それが起きたら「子供と私の関係も先輩後輩の序列になってしまっているのはどうやっても理解できないし受け入れられないから今後は家飲みはなしで・・・」と言えばいい。悪役に回っても保身するべきです。

YaaaMii
質問者

お礼

まったく別視線の回答で、本当に参考になりました。わたしがマイナスに捉えすぎていました。本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A